便利屋手野株式会社

便利屋手野株式会社

手野便利屋、手野コンビニなど複数の別称があるが、登記されている名称は便利屋手野である。
手野グループ各社においては、便利屋手野が主として入居している。

目次



出店形態

初出店の都道府県については、必ず直営店。
また、一定の条件の場合は直営店として行う場合がある。
また、フランチャイズ契約に基づいて、便利屋手野を経営、運営することがある。
以下に、出店の形態について記す。
直営店
便利屋手野支社又は本社によって直営される店舗
都道府県県庁前店、手野鉄道主要駅以上の店、その他必要な場所に設置
また各都道府県の第一号店はすべて直営店である
フランチャイズ
直営店、ボランタリー形態以外の全ての店舗
今はほぼこの形態で出店する
ボランタリー
複数の店舗によってチェーンを組織する店舗
便利屋手野を複数店舗運営する者又は法人によって経営される店舗

なお、ボランタリーは最近新規出店はないが、以前から出店しているものはある。
これらを管理するため、フランチャイズ専用の子会社、ボランタリー本部が並列して各支社、本社に設置されている。
現在では、複数店をフランチャイズ扱いで展開している個人又は法人もある。


フランチャイズ

フランチャイズは、各地方ごとに設置される完全子会社の便利屋手野フランチャイズ株式会社と契約を行う。
出店エリアに応じて、契約会社が異なる。
地方名 フランチャイズ社名 管轄都道府県
北海地方 便利屋手野北海地方フランチャイザー株式会社 樺太県、千島県、北海道
東北地方 便利屋手野東北地方フランチャイザー株式会社 青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県
関東地方 便利屋手野関東地方フランチャイザー株式会社 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
中部地方 便利屋手野中部地方フランチャイザー株式会社 山梨県、長野県、新潟県、富山県、石川県、福井県
静岡県、愛知県、岐阜県、三重県
近畿地方 便利屋手野近畿地方フランチャイザー株式会社 滋賀県、京都府、兵庫県、大阪府、奈良県、和歌山県
中国地方 便利屋手野中国地方フランチャイザー株式会社 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
四国地方 便利屋手野四国地方フランチャイザー株式会社 香川県、愛媛県、徳島県、高知県
九州地方 便利屋手野九州地方フランチャイザー株式会社 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
沖縄地方 便利屋手野沖縄地方フランチャイザー株式会社 沖縄県
なお、東京都島嶼部、沖縄県大東島地方については、全て本社の直営である。

フランチャイズの出店料は、以下のように設定されている。


出店史

ここでは、各都道府県、海外初出店の一覧を記す。
西暦 和暦 出店名


エリア

便利屋手野は、全国を複数のエリアに分けて商品そのほかを調整している。
最小単位は市区町村、最大単位は全国である。
以下の表では、都道府県までの販売エリアを示す。
全国 大地方区分 広域区分 地方区分 都道府県
全国 北日本 北海地方 樺太県
千島県
北海道
東北地方 北東北 青森県、岩手県、秋田県
南東北 宮城県、山形県、福島県
東日本 関東地方 北関東 茨城県、栃木県、群馬県
南関東 埼玉県、千葉県、神奈川県
東京 東京都
中部地方 甲信越 山梨県、長野県、新潟県
北陸 富山県、石川県、福井県
東海 静岡県、愛知県、岐阜県、三重県
西日本 近畿地方 近畿北部 滋賀県、京都府、兵庫県
近畿中部 大阪府、奈良県
近畿南部 和歌山県
中国地方 山陰 鳥取県、島根県
山陽 岡山県、広島県、山口県
四国地方 四国北部 香川県、愛媛県
四国南部 徳島県、高知県
南日本 九州地方 九州北部 福岡県、佐賀県、長崎県
九州中部 熊本県、大分県
九州南部 宮崎県、鹿児島県
沖縄地方 沖縄西部 沖縄本島、大東島
沖縄東部 宮古島、八重山


サービス

販売以外のサービスは以下のようなものがある。
なお、一部の店舗では行われないことがある。


コンビニATM

コンビニATMでは、メガバンクおよび各地方に合わせた提携銀行が利用可能である。
メガバンク
全国で利用可能
三菱東京UFJ、みずほ、三井住友並びにりそな及び埼玉りそなの各銀行をメガバンクとして取り扱う
地方銀行
営業範囲の都道府県で利用可能
メガバンクとして取り扱わない全ての銀行を地方銀行とする

商品受取

手野運送による商品受取先を便利屋手野の店舗にすることで、店舗において商品を受け取ることができる。
受取り可能商品
一辺の大きさが50cm未満
縦横幅の三辺の合計が100cm未満
価格が1万円未満

信書便

手野信書による信書便を利用することができる。


組織図

最終更新:2016年12月28日 13:24