ケントによる偵察
部隊:よけ藩ケント小隊
行動:偵察

【作戦】
地形
高高度~低軌道
  • 地上に比べ空気が薄いので空気による揺らぎが少ない。
  • 前回の交戦による残骸のデブリ化により戦場に視界、レーダー障害となる空域
装備

  • 迷彩を施すことで目立たないようにする。
  • フェライト混入塗料を用いて電波に対するステルス性を向上させる
  • 観測機器は熱源探知装置、動体探知装置
  • 紫外線センサーや赤外線センサー、熱探知カメラなどのセンサーを利用する。
  • レーダーによる探知を行う。
  • 音響探知などから三角法で音源の位置を特定する。
  • 装備しているものが反射しないように光るものは取り外したり色を塗りつぶす。
  • 無線に指向性アンテナをつけることでより確実に情報を送る。
陣形
  • 縦列隊形で周囲360度をカバーするように偵察隊の一人一人が視界を分担する。
  • 先頭の兵がポイントマンとして隊を誘導し、後続が側面や後方を警戒する。
体術
  • 目標を確認し次第、随時後方隊へ連絡。敵目標の種類にしたがって交戦か撤退かを知らせる。
  • 味方部隊と情報を常にリンクさせ、現在地点と偵察ポイントを分析し、探索範囲の絞込みを行なう
  • 目視障害物から目視障害物へと縫うように移動。
  • 偵察視界は広域警戒
  • 展開箇所も既に敵勢力下となっている為、周辺の敵には極力警戒。偵察に必要な以外の挙動は一切取らない。
  • 得られた情報は通信等で、各部隊が共有。
  • 偵察する際は、「いつ、どこで、どの程度の規模の部隊が、なにを装備し、なにをしていたか」を確実に把握し、仲間に伝える。
  • 地形は、可能なら、作戦前にあらかじめ調べておき、変化がある場合のみ報告することで、連絡にかかる時間を短縮する。

≪情報収集≫
  • 敵の規模を数字や種類など具体的に調べて本隊に伝える。
  • 敵の行動、位置、見つけた時間、装備などを具体的かつ詳細に調べる。
  • 五感を使い、特に視覚と聴覚を駆使して探索を行う。
  • 偵察地域全体を広く見渡した後、目だったものや気になるものを探す。
  • 先入観を排除し、五感で感じたものをすべて拾い上げるよう意識する。
  • 必要に応じてカメラの映像を送る。
  • 反射光やものの影、色、敵部隊の移動の様子を的確に捉える。
  • 視界を重複させ見落としを極力なくすこと。
≪通信≫
  • 情報の通信は暗号通信を行う
  • 通信は極力短時間で必要なときのみ行う。
  • 本部と情報をリンクさせ、現在地点と偵察ポイントを分析し、探索範囲の絞込みを行なう。
  • 敵発見の場合、速やかに本部へ連絡したのち、継続して監視を行う。
≪移動≫
  • 雲やスペースブリ(前回戦闘による残骸)を遮蔽物として利用する
  • 敵に発見された場合に備えて退路を確保しておく。
  • 往路、復路ではルートを変更し敵の追跡と予測を回避。
  • 退路を複数確保する

SS

 宇宙戦では視界はさほど意味を持たない、目標にたいして距離的なことはもとより、視界情報が限りなく限られる。

 イメージとしては海戦に近い、ソナーをばらまくように電波を流し、わずかな反応が出たチタンに敵が気づくより先にたたき込む。

 ドッグファイトは空戦よりさらにまれだ。
「反応消失、デフリです」
「反応消失、デフリです」
 機械音が告げる情報はほとんどがデフリ、サイズ的に見逃せるものがすくない。
 大規模な空母より、小規模な戦隊によって母艦が破壊される方が恐ろしい。

 ただ無駄にデフリをあさるわけでもない、デフリに混じっての接近を警戒し、ゆっくりとデフリの軌道をモニターに投射、線で示されたラインを計測し、不自然なモノがないか確かめる。

 小さく、ケントのブースターがなく、ゆっくりと、地球を機転に動きを固める。派手な回転は敵に気づかれるおそれがある、ゆっくりとあくまで漂流物の様に偽装。

「反応消失、デフリではありません」

コクピット内の時間が止まる、空戦ならば即座に戦闘に入るが、宇宙戦では違う、ゆっくりと、機体を反応に向けるため、モーターをふかす。

 その間にも情報を更新し続け、偽装ではないかを探る。
 気の遠くなるような時間が過ぎる、誤って攻撃すればそれだけで位置がばれ、レーザーで消し炭にされるだろう。

 戦端が敵に合わさる、呼吸が止まる、情報がゆっくりとながれる、確定するまではこのままの隊形を維持しながら、待機。
 目が痛い、血が逆流する、まるで夢を見ているようだ。

「敵性と判断」

 引き金に指がかかる
「パイロット、アレ以外にいる可能性があります」
 瞬間、コパイの声に意識が戻る、緊張のあまり、囮に攻撃してまうところだったかもしれない。
 小さく背後をたたいて感謝を示すと今度は、敵性物体の航路を逆残滓始める、ゆっくりと大物をねらって


イラスト

(敵竹輪型空母/結城洋一)

(敵竹輪型空母とケント/総名代佐佑介)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2007年07月01日 01:16