三国志大戦・天情報まとめwiki

弓連環デッキ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

弓連環デッキ


R龐統の「連環の計」を軸に据えたデッキ。
高武力の弓兵を採用し、移動速度の低下した敵を一方的に攻撃する。

構成


多くの場合、高武力弓2部隊+騎兵+槍兵+R龐統の5枚デッキといった形となる。
しかし高武力弓とR龐統さえいれば弓連環にはなるので、
上記の構成とは異なる形の弓連環も結構見受けられる。
4枚デッキもあり得るとは思われるが、使っている人はほとんどいない様子。

蜀+呉の混色と、蜀+魏の混色の2種が主流。
蜀だけで組んだり蜀+群雄の混色にしたりする弓連環は極稀。
ACでは「仁義なき青井」氏が蜀+群雄の弓連環を頂上に載せたが、大戦・天ではあまり流行らなかったようだ。
(ただしこの形は弓兵が武力6一枚のみで、弓連環というよりは連環ワラといった雰囲気であった)

キーカード


R龐統
蜀 1コスト 槍兵 1/9 伏兵 計略:連環の計(消費士気6)

最凶クラスとすら言える妨害計略を持つ凶悪なカード。
効果範囲もかなり広い。(指馬為鹿よりも一回り狭いくらいの範囲)
移動速度0.2倍という凄まじい効果のおかげで、1コストでありながらデッキの軸に据えることができる。

その他のカード


  • コスト3

3コスト武将の中には弓兵が存在しないので、これを入れてしまうと高武力弓を入れづらくなる。
よって弓連環に3コスト武将を入れることは少ない。

  • コスト2.5

2.5コストを入れるならR許褚とR徐盛の2択になるだろうか。
どちらも弓連環デッキの大黒柱となってくれる非常に優秀なカードである。
特にR許褚は全勢力中ただ1人の武力10弓である上に募兵まで備えており、
R許褚を採用する場合は弓兵をR許褚1人だけにしても十分に弓連環が成り立つ。
これら2枚の他にもSR呂蒙という可能性もあるが、
その場合は弓連環デッキというよりは麻痺矢デッキに近いデッキとなるかもしれない。

R許褚 弓兵 10/2 募兵
R徐盛 弓兵 8/8 防柵 勇猛
SR呂蒙 弓兵 8/9 防柵

  • コスト2

高武力弓は主にこの枠で入れることとなる。
呉と組むならR太史慈、UC甘寧、R丁奉。
蜀だけで組むならR黄忠とDS姜維。
弓兵だけでなく、騎兵や槍兵をこの枠で採用することもある。

R太史慈 弓兵 8/5 勇猛
UC甘寧 弓兵 9/1
R丁奉 弓兵 7/7 防柵
R黄忠 弓兵 7/5 防柵 勇猛
DS姜維 弓兵 6/9 伏兵 募兵

UC黄忠 騎兵 7/6 勇猛 募兵
R馬超 騎兵 8/3 勇猛 魅力
R龐徳 騎兵 9/1
UC夏侯惇 騎兵 7/7 勇猛 魅力

UC張飛 槍兵 9/1 勇猛
R魏延 槍兵 8/5 募兵
R姜維 槍兵 7/7 募兵

  • コスト1.5

2.5コストを入れる形のデッキである場合や、
2/2/1.5/1.5/1の形のデッキである場合などに採用される枠。
蜀にも他国にも優秀なカードが多く、デッキのバランスを整えてくれる。
ACにおいて「水使い型弓連環」と呼ばれるデッキでは、UC厳顔とR孫尚香を採用している。

UC厳顔 騎兵 6/3 勇猛
R徐庶 騎兵 4/9 伏兵
UC曹仁 騎兵 6/5
R羊祜 騎兵 5/6 魅力
C祖茂 騎兵 5/3

SR孫尚香 弓兵 5/5 魅力 勇猛
C曹洪 弓兵 6/4 募兵
SR王異 弓兵 4/8 防柵 魅力
EX王異 弓兵 4/7 防柵 魅力
UC蒋欽 弓兵 6/5
DS陸遜 弓兵 5/6 防柵

DS周倉 槍兵 6/3 勇猛
UC関平 槍兵 6/6 募兵
C王平 槍兵 5/6 防柵 復活
R孫尚香 槍兵 5/5 勇猛 魅力

  • コスト1

デッキ構成上、1コストを3枚以上入れることは稀。
2/2/2/1/1の場合と2.5/2/1.5/1/1の場合の2枚か、
2/2/1.5/1.5/1の場合の1枚だと思われる。
R龐統を入れることは確定しているので、
1コストを2枚入れる形のデッキの場合だけ何を入れるかを選ぶことになると思われる。

C廖化 騎兵 3/4
C張松 騎兵 1/7
UC楽進 騎兵 4/3
DS小喬 騎兵 2/3 魅力

UC周倉 槍兵 4/2 勇猛
C夏侯月姫 槍兵 2/7 魅力
R関銀屏 槍兵 3/4 勇猛 魅力
UC張紘 槍兵 2/8 伏兵
UC張昭 槍兵 2/8 防柵

C李典 弓兵 3/6
DS孫尚香 弓兵 3/3 勇猛 魅力

軍師


呉と組んだ弓連環デッキにする場合、
弓メインのデッキであるということで「遠弓撃陣」を持つR呂蒙を採用する人が多いようだ。
だが実際のところ弓連環デッキは連環が決まれば相手を逃がすことが少ないため、
遠弓撃陣の存在は(他の奥義と比べると)あまり勝敗に関わらない。
これはつまり、遠弓撃陣を選ぶことでグッと有利になり戦いやすくなる相手というのは、
弓連環側に腕さえあれば遠弓撃陣がなくとも普通に勝てる相手だということである。
しかし相手も弓兵中心デッキだった場合は相手が矢を放てない距離から一方的に矢の雨を降らす事が出来るので、
遠弓撃陣は連環が活きにくい弓兵相手に対して決め手になり得る。
弓連環デッキで弓兵主体の相手に苦労している人は遠弓撃陣を選ぶのもいいだろう。

とはいえ軍師R呂蒙を採用すると相手のデッキを見てから再起系兵略を選ぶことが出来ないという弱点がある。
このため一部の流行りデッキ(求心・機略など他)に対して非常に相性が悪い。
これらの相手とマッチングした時に端から諦める羽目にならないためにも、
  • 再起興軍で安定し、相手によっては知勇兼陣に変更することもできる各国スターター軍師
  • 再起興軍で安定し、相手によっては兵軍連環に変更することもできる軍師R陸遜
  • 転進再起で安定し、自軍の属性と相手デッキ次第で精兵集陣に変更することもできるR荀彧
といった軍師を選んでおけば安心して運用できると思われる。

対弓連環デッキ


大抵の場合、爆発力のある計略は入っていない。
上手く全体強化をして攻城に持っていくことができればまず押し潰せるだろう。
しかし弓連環側も爆発力がないことは理解しているので、連環を上手く使って凌ごうとする。
こちら側に浄化持ちがいれば何の問題もなく落城勝ちできるだろうが、
いくら使用率の高い浄化とはいえ常に入っているわけではないので、
相手の連環の範囲に一度に入らないように注意して部隊を進める必要がある。

例えばR龐徳やUC張飛、R張飛などを入れているデッキの場合、
彼らを自分の号令範囲に入れるのは諦めてどこか遠くを走らせたほうがよっぽど良い。
知力1や2ではかなりの長時間連環効果が残り、まず戦力にならない。
それくらいなら端攻めでもしていたほうが幾分かマシというもの。

また、武力を求めるあまりデッキ全体の知力が低くなりすぎていないか気をつけるのも良い。
これは弓連環相手に限らずどんな相手にも通じること。
ダメージ計略や妨害計略は大変強力なので、それに対する抵抗力を備えるのは重要である。

総括


爆発力はないので、どちらかといえば戦況コントロール型のデッキ。
相手にペースを握らせないように気をつけて戦うことで一方的な試合展開にするのが理想。
コントロール型なだけあって、細かい操作技術よりも全体を見渡す戦術眼の方がずっと重要で、
十分に戦術眼の備わった上級プレイヤーであれば楽に使いこなせるであろう。


サンプル


武将名 勢力 コスト 兵種 属性 特技 武/知 計略名:消費士気
R龐統 1 1/9 連環の計:6
R太史慈 2 8/5 約束の援兵:4
UC甘寧 2 9/1 孫呉の武:3
UC厳顔 1.5 6/3 憤激戦法:3
R孫尚香 1.5 勇/魅 5/5 憤激戦法:3
総武力29/総知力23。
水使い君主が頂上対決に載せたデッキパターン。
別パターンとして、UC関平やR丁奉が採用されたこともある。


武将名 勢力 コスト 兵種 属性 特技 武/知 計略名:消費士気
R龐統 1 1/9 連環の計:6
UC黄忠 2 勇/募 7/6 老当益壮:6
SR左慈 1.5 伏/活 4/9 変化の術:3
C李傕&郭汜 1.5 6/3 悪逆無道:3
C張梁 1 5/1 黄巾の群れ:3
C夏侯月姫 1 2/7 落雷:6
総武力25/総知力35。
仁義なき青井君主が頂上対決に載せたデッキパターン。
別パターンとして、R呂姫とC張松が採用されたこともある。
弓兵の数も武力も少なく、弓連環デッキであるとは言いづらいかも。
連環ワラ、もしくは連環バラと呼ぶのが正しいだろうか?


武将名 勢力 コスト 兵種 属性 特技 武/知 計略名:消費士気
R許褚 2.5 10/2 虎痴の怪力:3
R魏延 2 8/5 大車輪戦法:4
UC曹仁 1.5 6/5 神速戦法:4
UC楽進 1 4/3 強化戦法:4
R龐統 1 1/9 連環の計:6
総武力29/総知力24。
HIRO君主が頂上対決に載せた魏蜀混色のパターン。
天属性が多いので魏の軍師が大変使いやすい。
1.5コストを槍兵にして2コストにUC黄忠を採用するというのも十分に考えられる。


武将名 勢力 コスト 兵種 属性 特技 武/知 計略名:消費士気
R龐統 1 1/9 連環の計:6
R太史慈 2 8/5 約束の援兵:4
UC甘寧 2 9/1 孫呉の武:3
UC黄忠 2 勇/募 7/6 老当益壮:6
UC張紘 1 2/8 浄化の計:3
総武力27/総知力29。
どんな相手にもある程度の対抗はできるようバランスを考えた形。
軍師を呂蒙にしたいならUC甘寧→R丁奉、UC張紘→UC張昭の方が知力も柵も地属性も増えるため安定するが、
その場合再起を選べないのでどうやっても勝てない相手というものが増えてしまう。
求心・機略・赤壁などなど幅広く何とか対応できるよう、軍師は再起持ちにするのが良。





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー