アメコミ@ wiki内検索 / 「バットマン オリジナルコミック日本語版」で検索した結果

検索 :
  • 翻訳本(DC)
    ...ション 2014年 バットマン アンソロジー 2014年10月20日 パイ インターナショナル ジョーカー:喪われた絆 下(THE NEW 52!) 2014年9月26日 小学館集英社プロダクション ジョーカー:喪われた絆 上(THE NEW 52!) 2014年8月28日 小学館集英社プロダクション バットマン:喪われた絆(THE NEW 52!) 2014年7月31日 小学館集英社プロダクション ジャスティス・リーグ:アトランティスの進撃(THE NEW 52!) 2014年6月25日 小学館集英社プロダクション バットマン:ブラックミラー 2014年5月29日 小学館集英社プロダクション 2013年 バットマン:アンダー・ザ・レッドフード 2013年12月24日 小学館集英社プロダクション バットマン:梟の夜(THE NEW 52!) 2013年8月29日 小学館集英社プロダク...
  • 作成待ち
    ... バットマン アンソロジー ジョーカー:喪われた絆 下(the new 52!) ジョーカー:喪われた絆 上(the new 52!) バットマン:喪われた絆(the new 52!) ジャスティス・リーグ:アトランティスの進撃(the new 52!) バットマン:ブラックミラー ...
  • topcom
    ...アで、アイアンマンやバットマンのページを作っていた者ですが、まさかちゃんとしたサイトが誕生していたなんて!! そのうち、記事の編集などお手伝いさせていただいてもよろしいでしょうか? アンサイクロではサイトの都合上、ふざけ記事しか書けませんでしたが、ここならまともな記事が書けそうです。 -- (スタスク) 2012-07-31 18 12 25 スタスクさん してくださいしてください!どんどん編集しちゃってください! もうマーベルでもバットマンでもトランスフォーマーでも何でもOKっすよ! -- (かんりにん) 2012-07-31 23 21 45 スタンリーの情報増えてて嬉しいなっと。ダークナイトライジング見て来ました。やっぱりおもろかったです。アメスパ、ダークナイト、ときてあとはアベンジャーズ。今年の夏はたまらんですね。 -- (かんりにん) 20...
  • バットマン:イヤーワン/イヤーツー
    バットマン:イヤーワン/イヤーツー 翻訳版出版:2009/12/19 著者:フランク・ミラー、マイク・W・バー 訳:秋友克也、石川裕人 定価:3,360円(本体価格 3,200円+税) 978-4-86332-209-7 内容 (ヴィレッジブックス オフィシャルサイトより) バットマン誕生秘話! 暗黒の騎士、バットマンはこうして誕生した! バットマンの誕生と活動1年目の出来事を、ハードボイルドタッチで描いた「イヤーワン」と、恋と復讐の狭間で揺れるバットマンを、ドラマチックに描いた「イヤーツー」を一冊にまとめた日本オリジナル編集版。『バットマン:ダークナイト・リターンズ』『シン・シティ』『300』でおなじみのフランク・ミラーの代表作「イヤーワン」に加え、「イヤーツー」は、完結編の「フル・サークル」まで収録した完全版でお届け。コミックス、映画、あらゆるバットマンフ...
  • テストページ
    ... BATMAN-ザ・バットマン-』からバットマン、リドラー、キャットウーマンの7インチアクションフィギュアが登場!Amazonで予約受付中 - 電撃ホビーウェブ 【LINEマンガ】「バットマン」のオリジナルwebtoon作品がついに連載開始!『Batman Wayne Family Adventures』 - PR TIMES 劇場最新作『THE BATMAN-ザ・バットマン-』巨匠ジム・リー氏によるプロモーション用イラストが1/3スケールでスタチュー化! - 電撃ホビーウェブ コリン・ファレルが「THE BATMAN」スピンオフシリーズでもペンギンに(映画ナタリー) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 若き日の青年ブルースの葛藤を描く 映画『THE BATMAN-ザ・バットマン-』期待高まる新場面写真が公開 - 株式会社ブックリスタ “新バットマン”ロバート・パテ...
  • アメコミ系サイトリンク
    ...すとスパイダーマンやバットマンをはじめ、さまざまなアメコミ作品を紹介しているサイト。原作の詳細な解説があります。 【この下にリンク貼ってください。新着が上に来ればいいと思う】 DCコミックの日本語版オフィシャルサイト/コミックスのキャラクター&ワールド解説編 もうダメちょっとウソ   マーヴルデジコミ過去作レビューなどのブログ 【リンク集ここまで】 wiki編集めんどい、って方はこの下のコメント欄も利用してください。 管理人が発見次第、上のリンク集に追加します。 アメコミくえすとは貼ってもいいんじゃないでしょうか? TPB買うとき重宝しますし。 それにしても、高木さん働くすぎw -- 名無しさん (2012-07-20 22 24 15) アメコミくえすとって昔はホームページもあったように記憶してるんですが、消滅してます?ブログだけでし...
  • ダークナイト ライジング
    ...Cコミックのヒーローバットマンを描いた作品の第三作目で完結編。 興行収入は公開から12日で3億ドルを突破し、これはマーベルコミックの『アベンジャーズ』、前作の『ダークナイト』に続いて史上3番目の早さ。 また公開から2週連続全米ナンバーワンの興行収入をあげている。 制作費はバットマンシリーズ過去最大。第一作『バットマン ビギンズ』の1億5000万ドル、前作『ダークナイト』の1億8500万ドルを大きく上回る2億5000万ドルとなっている。 【この項目は現在公開中の映画に関するものです。ネタバレは最小限ですが閲覧注意】 キャスト 役名 俳優 解説 バットマン / ブルース・ウェイン クリスチャン・ベイル 大企業ウェイン社の会長で億万長者。夜はバットマンとしてゴッサムの犯罪を無くすため孤独な戦いを繰り返している。 ベイン トム・ハーディ 怪力と明晰な...
  • アルティメット・ユニバース
    アルティメット・ユニバース (Ultimate Universe) (用語、マルチバース、マーベル) Earth-1610 概要 マーベル・コミックの世界は多元宇宙であり、アルティメット・ユニバースはその一つ。ただし単なる別世界ではなく、新たなコミックのシリーズのために設定され、オリジナル世界につぐ広がりを見せている。 スパイダーマン、X-MEN、アベンジャーズなど人気コミックは何十年も続き、マーベルコミックスの世界は複雑化していた。 新しい読者を取り込むため2000年を期に全てのタイトルを一新し、ゼロからスタートさせたのがアルティメット・ユニバースだった。 それ以来、オリジナル世界の作品と平行して作品が出版され続けている。 ストーリーを少しずつ積み上げて世界を広げていった旧シリーズと違い、最初から計画的に各ヒーローのシリーズが絡み合い、世界を形成するように設定さ...
  • バットマン
    バットマン(Batman) / ブルース・ウェイン(Bruce Wayne) (キャラクター、マーベル) ※この項目には加筆・補正を望みます。 初登場:Detective Comic #27 (1939年5月) 属性:普通の人間、地球人、アメリカ人 概要 別名:ダークナイト(闇の騎士)、世界一の探偵など 表の顔は、プレーボーイの大富豪。しかし夜になると悪に戦いを挑む「闇の騎士」であるバットマンとして活躍する。 特殊な能力はなし。常人として鍛え上げた肉体と、頭脳を駆使する。 幼い頃に目の前で両親を強盗に殺害されたことで犯罪への復讐を誓い、あらゆる悪が蔓延する犯罪都市ゴッサム・シティの浄化へ乗り出す。 現在はロビンをはじめとするバットマン・ファミリーを率いている。 能力・技能 両親の死から十数年の間、世界中を放浪し、さまざまな技術を習得。 あ...
  • 麻宮騎亜
    ...アメコミでは、正式にバットマンを描く権利を持っている他、X-MENの作画などを行った。 DC/講談社 月刊マガジンZ「BATMAN CHILD OF DREAMS」(日本オリジナルのバットマン作品)の作・画 両方。 マーベル「Uncanny X-MEN #416~#420」の作画マーベルのキャラクターの一枚絵に、麻宮氏の絵が使われていた時期がある。 その他、マーベルのマンガ・ヴァリアントなどに参加
  • プラスティックマン
    ...を高く買っているのがバットマンである。 同じDCでゴム人間のエロンゲイテッドマンより先に出現しているが、JLに参加したのは近年。 昔の話でよく分からないが、プラスティックマンの版権を買ったことが編集長に伝わっていなくて、編集長が別にエロンゲイテッドマンのコンセプトを指示した、ともいわれている。 エロンゲイテッドマンより液状に近く、グニャグニャになることができる(エロンゲイテッドマンは、あまりグニャグニャになると痛みが出る)。パラシュートができるのがプラスティックマンという違いがあるらしい。 クオリティ・コミックス出身で1941年制作。クオリティ・コミックスが倒産しDCコミックスに買収され、DCのキャラクターになる。 クオリティ・コミックス出身の中でも代表的なキャラクターであり、DCで何回かソロ・タイトルを持つが、あまり長続きしない不遇なキャラだった。 他メ...
  • Ultimate X-Men
    Ultimate X-Men(アルティメット・X-MEN) 出版:2000〜2009年 概要 Ultimate Spider-Manはマーベルコミックのシリーズタイトルで主役はX-MEN。 1960年代初期から続くマーベルコミックの世界をゼロから作り直し、全く新しいストーリーを始めることで新しい読者を獲得することを狙ったアルティメットシリーズの一つで、Ultimate Spider-Manに続く第二弾として一ヶ月遅れで刊行が始まった。 新潮社から日本語版も出版されている。 設定は時代を反映したものに変更され、ミュータントやキャラクターの能力などは原案を元にしているがストーリーは新たに描き起こされている。 マグニートーのブラザーフッド・オブ・ミュータンツはテロ組織であり、各地で破壊活動を行っている。 アメリカ政府はこれに対抗するためセンチネルを放ち、ミュ...
  • アベンジャーズ:ハルク・ウェーブ!
    概要 「アベンジャーズ:ハルク・ウェーブ!」はマーベルコミックの翻訳版タイトル。 ヴィレッジブックスから出版されている。 発行:2012/08/10 価格:2,625円(本体価格2,500円+税) 解説 (ヴィレッジブックスオフィシャルサイトより) 映画『アベンジャーズ』公開記念! アベンジャーズ VS ジャイアント・ハルク! アベンジャーズ誕生秘話を含む、日本オリジナル編集のオムニバス! 話題の映画『アベンジャーズ』公開を記念して、日本オリジナル編集のアベンジャーズ傑作選が登場! キャプテン・アメリカ、マイティ・ソー、アイアンマンらビッグ3に加え、ハルク、X-MENなど、多彩なゲストが登場! <収録作品> AVENGERS Vol.3 #38-40:雲をつく巨大ハルクとアベンジャーズの激突! AVENGERS Vol.1 #1:つい...
  • ドゥーム・パトロール
    ...狂っている」そうで、バットマンに「アーカム・アサイラムが味方についた気分だ」と言われてしまうくらい。 第七期(Young Animal版) ケイシー・ブリンク (Casey Brinke)別名スペース・ケイス。女性。職業は救急車の運転手。 実はダニーが外部と接触するためにつくった人格で、救急車の中がダニーにつながっている。ダニーの中のコミックショップに設定が描かれていた。 自分の正体を知ったとき、設定と同じように片足が義足になる。 ファッグケイシーのお供にダニーがつくった宇宙人のような生き物。 ローション猫人間。ケイシーの飼い猫が進化して、二足歩行の人間型猫になった。 ダニー一種の生きている異世界。 ケイシー・ブリンクとサム・レイノルドが運転する救急車の中が、ダニーとつながっていた。 サム・レイノルド普通の人間。ケイシーとペアで救急車の運転手をしている。 ルシアス・レイノルドサムの...
  • エージェンツ・オブ・アトラス
    エージェンツ・オブ・アトラス(Agents of Atlas) (チーム名、マーベル) 初出: 概要 1950年代にマーベルのヒーローチームがあったら...というところから生まれたチーム。 東洋人のジミー・ウーをリーダーとし、アトラス・コミックスのキャラクターを使うなどしている。 直近では東洋人のチームになった。 G-MEN 「WHAT IF !?」誌 Vol.1 #9で登場したヒーローチームで、「もしものアベンジャーズ」の一つ。 1950年代の(マーベルコミックスの前身である)アトラス・コミックスの時代に、アベンジャーズがあったら...という話で、当時のヒーローなどを集めたチーム。 リーダー ジミー・ウー(Jimmy Woo)イエロークローという悪の中国人に対するヒーロー。 FBIなどに所属。ぶっちゃけていうと東洋人の007。 モンゴル帝国に端を発す...
  • ブルー・ビートル
    ...名。 自分の会社(バットマンが経営している会社の子会社)の乗っ取りに合い、バットマンに相談するも「事業とヒーロー活動を厳しく切り分ける」バットマンに門前払いされる。バットマンが動かないので独自に捜査を開始するが…結果自身の死を招き、インフィニット・クライシスの前日談にて、マックスウェル・ロードの凶弾に倒れる 「Rebirth」展開では生きていたことになった。 ブルービートル(3代目) 【DC版】 本名:ハイメ・レイエス(Jaime Reyes) 初登場:Infinite Crisis#3 (2006年) テキサス在住のスペイン系アメリカ人(ヒスパニック)のティーンエイジャー。 魔法のスカラベを拾い上げた事で新たなブルービートルとなる。スカラベはハイメの脊椎に一体化したが、魔法のスカラベの正体が、実は宇宙人由来と分かる。 【Rebirth】 (スーパーマンのプレ...
  • チームと組織・DC
    ...ィス・リーグを抜けたバットマンが組織した、超能力者の特殊部隊。 イージー・カンパニー (Easy Company) インジャスティス・ギャング・オブ・ワールド (Injustice Gang of The World) インジャスティス・ソサエティ・オブ・ワールド (Injustice Society of The World) ウォッチメン (Watchmen):アラン・ムーアの12冊シリーズ「ウォッチメン」の登場人物。正確にはウォッチメンはシリーズ名であり、チーム名ではない。ウォッチメンの世界(RebirthまではDCユニバースと重ならない)では、ミニッツメン(ビフォー・ウォッチメンのチーム)とクライムバスターズ(いわゆるウォッチメンのキャラクターたち)があり、元クライムバスターズたちの内紛が描かれた。 エンドレス (Endless):擬人化された抽象概念。七柱おり、頭文字がD。...
  • キャットウーマン
    ...る女性キャラクター。バットマンの作品群で初登場し、関係が深いが、単独タイトルも持つ人気キャラクターである。 バットマンの恋人になったことのある一人。 最初は怪盗であり、ヴィランとして登場したが、後にゴッサムを守るヒーローになった。 能力 スーパーパワーは無いが、格闘技の達人。 コスチュームに仕込んだかぎ爪で攻撃する。 ムチを自在に操り、攻撃だけでなく、移動手段にもなっている。 設定 旧設定 初期はThe Catという名前で登場し、宝石を狙う怪盗だった。 暴力を振るう夫から逃げ出し、自分の宝石を取り戻そうとしたことから怪盗になる。 当初はコスチュームを着ることもなく、2回めの登場で初めてマスクを被り、徐々に現在のコスチュームに近づいていく。 新設定 1986年にバットマンのオリジンが『イヤーワン』で変更されると、それに伴ってキャットウーマンのオリジン...
  • 実写映画(DC)
    ...目を参照) バットマン 「Batman」:1940年代の連続活劇 「Batman and Robin」:1940年代の連続活劇 バットマン(1966年映画):テレビシリーズの劇場版 ニンジャバットマン(2018年日本公開、米国はネット配信およびBlu-ray/DVD) 日本で作られたアニメ映画。 バットマンシリーズ バットマン (1989年) バットマン リターンズ (1992年) バットマン フォーエヴァー (1995年) バットマン ロビン Mr.フリーズの逆襲 (1997年) ダークナイトトリロジー バットマン ビギンズ (2005年) ダークナイト (2008年) ダークナイト ライジング (2012年) DCEU DCコミックス原作の映像化作品群は「DCエクステンデッド・ユニバース」と称され、以下の作品が...
  • 概要(BOOM)
    BOOM! Studios (コミックス出版社) <<内容は追記します>> 設立年 2005年 設立者 ロス・リッチー 概要 2005年にロス・リッチーが設立したコミックス会社。 「アドベンチャー・タイム」「レギュラーショー」「スチーブン・ユニバース」などのオールエイジ向けカートゥーンのコミック化や、オリジナルでローティーン向けの人気作「ランバージェインズ」、また女子大学生三人のコミカルな日常を描いた「ジャイアント・デイズ」などを出している。インデペンダント出版社のArchaia社を買収し、そこから出ていた「マウス・ガード」を出している。 経営的には、2017年に20世紀フォックスが株式の少数持ち分を購入し、経営に関与するようになった。 大きく言うと、BOOM! Studiosという大きなインプリントがあり、その下に、Archaia、BOOM...
  • パニッシャー
    ...チー・コミックス) バットマン(邦訳あり):必殺のパニッシャー対不殺のバットマン!最初はアズラエル・バットマン、二冊目はブルース・ウェイン(バットマン)と共闘? ウィッチブレイド ペインキラー・ジェーン:ヒーリングファクターを持つ元女警官ペインキラー・ジェーンと共闘。 エミネム:ラッパーのエミネムがパニッシャーと共闘?マーベルは、スパイダーマンとかウルヴァリンとかのメジャーなヒーローを薦めたが、エミネムが「パニッシャーでやる」と決めたそうな。 実写作品 パニッシャーはこれまで三度映画化されている。 その度に新しく作り直され、三作の間に関連は無い。 一時、マーベルはパニッシャーの映画化権を失っており、マーベルスタジオ以外でつくられた作品がある。現在は権利を取り返していると発表している。 パニッシャー(1989年) 最初の映画化は1989年のオーストラリア映画だった(日本公...
  • ワンダーウーマン
    ...。 スーパーマン、バットマンに次ぐ人気キャラクターで、DCユニバースのビッグ3である。 設定 母ヒッポリテ女王が作った粘土の赤ん坊に、オリンポスの神々が生命を吹き込んだ。 名はアマゾン族を救うために命を捧げたアメリカ人女性飛行士、ダイアナ・トレバーにちなんでいる。 その息子、スティーブ・トレバーがアマゾン族の地に不時着し、彼を故郷に連れ戻すため、アメリカ社会に身を投じることとなった。 このときダイアナ・トレバーの母国アメリカに敬意を表すため、星条旗をモチーフにした赤青白と星をあしらった衣装を身につけることにした。 なおリランチ前は、ワンダーウーマンの姿の時の正式な役職は「大使」である。 スーパーマン、バットマンと並ぶビッグ3なのだが、この三人だけで共闘したのは「トリニティー」が初。 特に最近では、スーパーマンとバットマンの方針の違いが浮き上がっている上に、...
  • 概要(ダークホース)
    ダークホースコミックス/Dark Horse Comics (コミックス出版社) 拠点:オレゴン州ミルウォーキー 設立年 1986年 設立者 マイケル・リチャードソン (オレゴン州ポートランドのメトロポリタン地区のいくつかのマンガ本専門店を経営していた) 2021年に、コンピューターゲーム企業であるエンブレーサー・グループに買収されると発表、2022年に買収が完了(予定?) 概要 マンガ専門店から出発し、映画やテレビドラマの版権もの、日本マンガの英訳、オリジナル作品、映画などを手がける。ビッグ2(マーベル、DC)、イメージコミックスの下を、IDWとともに争う位置にいるといわれているが、一時期はマーベルを抜いたという話もある。 1990年代の「ダーク」な時代に成長を遂げ、今もその路線を続けているとしている。 マーベルが倒産し立て直しをしていた...
  • マンスパイダー
    マンスパイダー(Man-Spider) / Webster Weaver 初出:What if?#8(1978年4月) 種族:放射能を帯びた人間に噛まれた蜘蛛 概要 マンスパイダーはマーベルコミックのスーパーヒーロー。 10代の蜘蛛、ウェブスター・ウィーバーが放射能を帯びた人間に噛まれて超蜘蛛的な能力を手に入れた。 ("What if?"#8,1978年4月) ……という設定のパロディコミック。 「もしもの世界」を描くシリーズ、"What if?"誌の第8話、「もしもデアデビルが盲目だと知られたら?」のおまけコミックとして収録された。全8ページで続編は無い。 スパイダーマンは放射能を帯びた蜘蛛に噛まれて超人的な能力を得たが、その全く逆の経緯を辿る。 まわりのキャラクターも全て動物や昆虫を擬人化したキャラ...
  • 用語集(DC)
    ...nsane)の通称。バットマンのヴィランが多く収容されている。 アース2(Earth-2):DCの多次元宇宙にある「地球」の一つ。New52までは、歴史の進む速度が変わっていてゴールデン・エイジのヒーローが生きている世界。New52以降(Rebirth以降は不明)では、スーパーマン、バットマンが死亡しており、新世代のヒーローが活躍する世界である。 アポクリプス:ダークサイドが独裁支配する惑星。 アンゴール 多元世界のEarth-8の別称。ぶっちゃけていうと、マーベル世界のパロディー。 ヴァーティゴ:英国の作家たちの活動の場として立ち上げたレーベルで、大人向けとしてコミック・コードの枠外としたため、裸や性、死、暴力など自由に描くことを可能にした。 オリーの素晴らしいチリ:オリーはグリーンアロー(オリバー・クィーン)の愛称。グリーンアローは辛党で、とてつもなく辛いチリ(代表的なメキシコ...
  • サイドキック
    ...ットのカトー、そしてバットマンのロビンなどである。 語源 20世紀初頭のスリの隠語を語源とする説が有力。 スリの隠語で、"Kick"はズボンの前ポケットを指し、ここに財布を入れられるとスリにとってはもっとも仕事が難しいため、転じて信頼の置ける相棒を“side-kick“と言うようになったとされている. また、「喧嘩の時に、傍らで一緒に暴れてくれる人」を意味する“sidekicker“から出たとする説もある。 コミックスのサイドキック コミックスにおいては、1930年代の黎明期から「仲間」を配するヒーローがいた。 1940年に、バットマンに対するロビンが登場。ロビンの成功を嚆矢として「同性の10代の年少者で、ヒーローと似たテーマを持つもの」が主にゴールデン・エイジのDCコミックスに次々と現れる。 またホークマンのホークガールといった、異性でロ...
  • ゴールデン・エイジ
    ... その後、DCからはバットマン、ワンダーウーマン、フラッシュ、グリーンランタンなどがデビュー。 マーベルの前身、タイムリーコミックスからはキャプテン・アメリカやサブマリナー、ヒューマントーチ(ファンタスティック・フォーとは別人でアンドロイド)らがデビューした。 その多くが現在でもコミックの第一線で活躍していることもアメリカンコミックの特徴的な現象といえる。 第二次大戦が始まると、コミックの内容も戦争と絡めたものが多くなり、スーパーヒーローも度ナチスや日本などのいわゆる「枢軸国」由来の敵と戦うことが多くなった。正義が悪を倒すヒーローコミックスの構図は戦争というテーマと相性が良く、コミックの人気を後押しすることとなった。 また安価で携帯しやすく、使い捨てに向いているコミックスは従軍中の兵士にも人気があったと言われている。 しかし戦争が終焉を迎えるとスーパーヒーローコ...
  • 東映
    東映 (アメコミ用語) 概要 日本の映画会社。 本邦では、いわゆる「特撮」(特殊映像技術を多用した映画作品で、主にヒーロードラマをいう)や、関連会社の東映動画を通じたアニメーション作品が有名。 1970年代末から、マーベル社はコミックスの出版だけでなく、コミックスのキャラクターを用いた事業(映画、TVなど)への拡張を狙った。このためスタン・リーがコミックス事業の中心であるニューヨークを離れ、映像事業の中心である西海岸に転居するなどを行った。 当初、マーベル側は映画・TVに利用できるキャラクターの版権として、キャプテン・アメリカ、スパイダーマン、ハルク、ドクター・ストレンジ、ヒューマン・トーチ(ファンタスティック・フォー)、ミズ・マーベル(キャロル・ダンヴァース)を提示した。米国では、キャプテン・アメリカ、スパイダーマン、ハルク、ドクター・ストレンジが映像化された...
  • ワンダーツインズ
    ...こともできる。 バットマン「シェープシフターか、役に立つな。もう一人は?」 オペレーター「水になります」 バットマン「水・・・」 履歴 元々、アニメ「スーパーフレンズ」に出てきた宇宙人のミュータントの双子。髪型も変だった(ザンはミスター・スポックの髪型)。 2019年、「ワンダーコミックス」レーベルで、まさかの主役に抜擢。バットマンの思い出したくない高校時代のあだ名の話まで持ち出した。 実写では「ヤングスーパーマン(スモールビル)」に登場。ジェイナが鳥になって落ちる女を救う間、ザンが霧になって下から見えないように隠した。 トリビア 名前は「ターザン」から。 ターザン→ザン ジェイン(ターザンの妻)→ジェイナ
  • バーズ・オブ・プレイ
    ...バラ・ゴードン バットマンの盟友、ジェームズ・ゴードン署長の娘で、元バット・ガール。ジョーカーが自宅に乗り込んできて彼女が下半身を撃たれた事件(「キリング・ジョーク」)により下半身が麻痺。しかし、コンピューターを駆使するヒーロー、オラクルとして復活した。 後に奇跡の復活を遂げ、改めてバット・ガールとなり、「バット・ガール&バーズ・オブ・プレイ」のタイトルで連載中。 (女性)ブラックキャナリー/ダイナー・ランス バード・オブ・プレイの格闘屋。超音波を発する超能力「キャナリー・クライ」をもつ。バーバラとダイナーは親友である。基本的にはオラクル+ブラックキャナリーがバーズ・オブ・プレイ。 (女性)ハントレス/ヘレナ・バーティネリ 元マフィア幹部の娘で、家族がマフィアにより殺害されたため、腕を磨きマフィアに「正義の戦争」を仕掛ける。過剰な暴力に訴える傾向があった...
  • ニック・フューリー Jr.
    ニック・フューリー Jr. (Nick Fury Jr.) 初出:Battle Scars #1 (2012年1月) 種族:薬品で強化された人間、地球人、男性、黒人 概要 ニック・フューリー Jr.はマーベルコミックのキャラクター。 S.H.I.E.L.D.の長官を務めていたニック・フューリーと、黒人女性との間の隠し子で、2番目の息子。当初は、米国陸軍特殊部隊であるレンジャー隊の、マーカス・ジョンソンとして誌面に登場するが、後にニック・フューリー・Jrを名乗り、S.H.I.E.L.D.の一員となる。 容姿は、アルティメット版や映画版と同じく、サミュエル・L・ジャクソンをモデルにしている。 能力 スーパーパワーはないが、軍の特殊部隊での訓練により、体力や戦闘技能などに優れている。 生まれるときに父親のインフィニティー・フォーミュラという薬品を受け継いでおり、老化が...
  • ら行(DC)
    ... ロビン バットマンのサイドキックで、コミックスのサイドキックの代名詞 ディック・グレイソン(Dick Grayson) 初代 ジェイソン・トッド(Jason Todd) 二代目。ジョーカーに殴り殺される。後に復活し、レッド・フードになる。 ティム・ドレイク(Tim Drake) 三代目?、リランチの影響でロビンにならず、レッドロビンになったらしい。 ステファニー・ブラウン(Stephanie Brown) 正史では初の女子ロビン。あまりにも危なっかしいので、バットマンが死を装ってロビンから解雇した。 ダミアン・ウェイン(Damian Wayne) 現在のロビン。バットマンの実子で、母はタリア。生まれて以来暗殺者として育てられたため、戦闘能力は高い。 キャリー・ケリー(Carrie Kelley) 未来を扱った「ダーク・ナイト・リターンズ」に登場した女子ロビン。実時間...
  • Uncanny X-Men
    Uncanny X-Men(アンキャニイ X-Men) 概要 "Uncanny X-Men"はマーベルコミックのタイトルで、ミュータントのヒーローX-MENの旗艦タイトル。 それまでのスーパーヒーローものと決定的に違うところは登場するヒーローやヴィランが生まれながらにして特殊な能力を持っていること。特殊な装置や状況(放射線を浴びたり、薬品で強化したり)などを設定しなくても次々にキャラクターを産み出せることだった。 彼らは生まれ持った遺伝子(コミック中の設定はX因子、X遺伝子などと呼ばれる)のせいで特殊能力を持っているのだ。 この画期的な発想はマーベル・ユニバースに巨大な勢力を産み出すこととなり、マーベルコミックを特色づけることにつながった。 出版史とタイトル 1963年9月に"The X-MEN"として第一号が発行された。 当初は...
  • ダークナイト
    ...はDCコミックスの[バットマン]を題材としたアメリカ映画。 前作バットマン ビギンズの作風を引き継ぎ、シリアスでリアリティのある世界を描いている。 バットマン最大の宿敵ジョーカーとトゥーフェイスが登場し、ひたすらバットマンを精神的に追い詰め、正義とは何か?正義を実行するために何を犠牲にするのか?を問いかける内容になっている。 第81回アカデミー賞助演男優賞、撮影賞、美術賞、メイクアップ賞、視覚効果賞、音響編集賞、編集賞にノミネートされ、そのうち助演男優賞、音響編集賞を受賞。 【注意:以下の記述にはネタバレの可能性があります。】 キャスト 役名 俳優 解説 バットマン / ブルース・ウェイン クリスチャン・ベイル 大企業ウェイン社の会長で億万長者。夜はバットマンとしてゴッサムの犯罪を無くすため孤独な戦いを繰り返している。 ジョーカー ヒース・レジャー 凶悪...
  • バグ
    バグ(Bug) (キャラクター、マーベル) 初登場:Micronauts #1(1979年1月) 種族:インセクティヴォリド(Insectivorid)、マイクロバース(Microverse)のカリクラック(Kaliklak)出身、男性 概要 マイクロノーツ(あるいはマイクロン)出身でマイクロバースで冒険した。当然だがこの時期は小さい体である(身長6インチと設定されている)。後にガーディアンズ・オブ・ギャラクシーを経てノーウェア・コァに所属。ここでは人間サイズの大きさになっている。 いわゆる昆虫人間であり、緑の体色で、触角をもち、ヘルメットについた赤色の増幅装置で視覚を高めているため、外見は「バッタ人間」である。 発声器官の問題からか、しゃべっているときに「チック」という音が入る。 能力 筋力、敏捷性、俊敏性、頑健さ、スピード、スタミナなどで人間を上回る。 ...
  • バットマン ビギンズ
    バットマン ビギンズ(Batman Begins) 公開:2005年6月 監督:クリストファー・ノーラン 概要 バットマン ビギンズ(Batman Begins)はDCコミックスの「バットマン」シリーズを原作としたアメリカ映画。 1989年から続く実写映画シリーズとは一線を画し、シリアスな作風でバットマンの誕生から語り直している。 主人公ブルース・ウェインは何故バットマンになったのか?正義とは何か?恐怖は克服できるのか?をテーマにしている。 あらすじ 幼年期のブルース・ウェインは邸宅で幼馴染みのレイチェルと遊んでいて、井戸に落下。 コウモリの大群に襲われたことがトラウマになっている。 ブルース・ウェインは悪を知るため犯罪グループの一員となり、中国の刑務所に入っていた。彼はそこである男からラーズ・アルグールに会えば正義の道が開けると教えられる。 チベット...
  • プレデター
    ...DCのスーパーマン、バットマンなどとクロスオーバー(*1)するなど、人気作となった。 親会社であるFOXがディズニーに買収されたことにより、ディズニーの子会社マーベルがコミックス化権を獲得した。
  • デアデビル:ボーン・アゲイン
    ...ャルサイトより 『バットマン:ダークナイト・リターンズ』『シンシティ』のフランク・ミラー、幻の傑作、ついに邦訳! フランク・ミラーとデビッド・マツケリーの名コンビが贈るデアデビル、屈指の名作がついに日本上陸! デアデビルことマット・マードックのかつての恋人、カレン・ペイジが、一握りのドラッグと引き換えに彼の正体を売り渡した時、犯罪王キングピンの逆襲が始まった。恐れを抱かぬ男を、地獄へと突き落とすべく…。 解説 1986年に刊行された"Daredevil#227〜#232"、特典として#226を含めた翻訳版。 この「ボーンアゲイン」は2009年にアメリカのコミックサイトCBRで発表されたコミックブックのストーリーラインランキングで3位にランクインした人気作。
  • ロビン
    ...才少年の意)」。 バットマンの代表的なサイドキックのこと。バットマンの長い歴史の中でその役割を果たす者は幾度か代変わりしている。 バットマンとのコンビは「ダイナミックデュオ」と称される。赤、黄色、緑とバットマンとは対照的な明るい原色のコスチュームが特徴。 基本的にどのロビンもバットマンと同じく特殊な超能力の無い普通の人間であり、鍛えた肉体と技術、知恵、様々なガジェットを駆使して戦う。 その名はコマドリを意味するが、実際の由来はロビン・フッドだそうである。 初代:リチャード・ジョン・”ディック”・グレイソン(Richard John "Dick" Grayson) 初出:Detective Comics #38(1940年4月) 種族:地球人、男性、アメリカ人 所属:ティーン・タイタンズ、タイタンズ、ジャスティス・リーグ等 概要 後のナイ...
  • ヘンリエッタ・ハンター
    ヘンリエッタ・ハンター(Henrietta Hunter) 初出:X-Statix #13 (2003年,9月) 種族:人間、ミュータント、女性 概要 ヘンリエッタ・ハンターはマーベルコミックの"X-Statix"に登場するミュータントのキャラクター。死から復活したポップシンガーである。 (X-Statix#17,2004年) 能力 共感能力(Enpathy,エンパシー)。他人の感情や痛みを感じることができる。何故なら、それが歌手として必要な能力だからである。 死者の霊とコミュニケーションをとることができる。 オリジンと経歴 ヘンリエッタは幼い頃、自らの愛らしい歌声で有名になりたいと思っていた。やがてそれが実現し、ヨーロッパで最も人気のあるポップ・スターになった。 ある日、マイクに感電して命を失ってしまう。 気がつくと暗...
  • アメコミ用語
    ...場するもの。例えば、バットマンとスパイダーマンがお互いの敵(ジョーカーとカーネイジ)が手を組んだ事件に対処するなど。 インプリント 欧米の出版社が出版物を刊行する際に用いる、ブランド名。同じ出版社が、路線を変えた出版物を出す場合などに使う。 ヴァリアントカバー 中身は同じで表紙だけ異なるコミックスの発行形態。または異なる表紙のことも指す。 ヴィラン いわゆる悪役のこと。後に立場を変えるキャラクターも多い。 エネルギーブラスト(energy blast):ビームのようなものを目や手から放出して攻撃する能力。 オリジン ヒーローやヴィランの誕生の状況。主に能力を得た理由を指すが、出生の秘密なども描かれることがある。 オン・ゴーイング 終了の期限を決めずに継続される長期シリーズのこと。 コミックショップ コミックスおよびその関連製品を専門に扱う店舗。 クトゥルー...
  • バットガール
    ...DC) 概要 バットマンのサポート役の若い女性。 以下のキャラクターがバットガールを名乗っている。 メリー・エリザベス・”ベット”・ケーン(Mary Elizabeth "Bette" Kane)→フレイムバード 初出:バットガールとして、Batman #139 (1961年4月) 属性:人間、女性、地球人、アメリカ人 1960年代初出だが、諸般の事情でバットガールとしては「いないこと」になっており、コンテュニティーから外れた。 プロのテニスプレーヤー。運動は抜群、美貌は5歳から美人コンテストの常連で、競う相手がいなくて退屈していたが、ロビン(ディック)の活躍を見て彼と張り合うことにした。 1970年代のリランチでいないことになる。(ともどもいなくなった)叔母のキャサリン=バットウーマン(初代)のサイドキックだった。 後にティーン・タイタ...
  • ドクター・オクトパス
    ドクター・オクトパス(Doctor Octopus ) / オットー・オクタヴィアス博士 (Dr. Otto Gunther Octavius) 初出:Amazing Spider-Man#3(1963年7月) 種族:機械と融合した人間 概要 スパイダーマンが戦った3番目のヴィランであり、正面からスパイダーマンと戦って打ち負かした初めてのヴィラン。 その正体は天才科学者オットー・オクタヴィアス。 2004年の映画スパイダーマン2にも登場し、メインのヴィランとなった。 また、大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパンにあるアトラクションの一つ「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド」にも現れ、入場者を襲って来る。 よく知られているスタイルは、おかっぱ頭(髪型は変わることがある)にサングラスでやや腹が出ている中年くらいの男 口癖は &qu...
  • ゴジラ
    ... トリビア 「バットマン対ゴジラ」という企画案が存在する。 1965年、当時東宝でゴジラシリーズを手がけていた、脚本家の関沢新一が、プロットを作成。 日本に来ていたブルース・ウェイン一行がゴジラに襲われ、様々なガジェットやバットモービルなどの乗り物で戦う、というプロットらしい。 草稿は22ページで、ワイオミング大学のドジアー・コレクション(Dozier collection at the University of Wyoming)に納められているらしい。 アメコミ@wiki
  • バンドデシネ
    バンドデシネ (用語) 概要 バンドデシネ(フランス語:bande dessinée)は、ベルギー・フランスを中心とした地域の漫画のこと。アメリカン・コミックとは異なる。略称はB.D.(ベデ)。バンデシネとも呼ばれる。 「bande dessinée」の名前は、「描かれた帯」という意味のフランス語に基づく。意訳すれば「続き漫画」であり、英語では「comic strips(コミック・ストリップ)」に相当する語である。 例えば、「タンタンの冒険旅行」「スマーフ」などが有名。 フランス語圏で、漫画は「9番目の芸術」(le neuvième art、ル・ヌヴィエム・アール)として認識されており、批評や研究の対象となっている。 メビウスの代表作『謎の生命体アンカル』(1986年)などの邦訳もあるが、あまり日本での受けはよくない。 なお最近では、荒木飛呂彦の『岸辺...
  • ドクター
    ドクター(The Doctor) (キャラクター、ライセンス) イギリスBBCのSFドラマ「ドクター・フー」の主人公 概要 「ドクター・フー」(Doctor Who)は、1963年からイギリスBBCで放映されている、世界最長のSFテレビドラマシリーズ。1989年に一度終了したあと、1996年に単発の特別版を経て、2005年に新シリーズがスタート、現在も放送されている。 当初は単なる子供向けSFドラマだったが、シリーズ長期化に伴ってその人気は不動のものとなり、イギリスのポップカルチャーに多大な影響を与えた番組となった。 作品の長さは作品により異なるが、イギリスでは土曜日の午後(6時15分ごろ)に始まるので、「「ドクター・フー」を見るのは『土曜の午後の宗教儀式』」と言われることがあるくらいである。なお熱狂的ファンのことを「フーヴィアン」と呼ぶ。 昔はイギリスを代表...
  • マイティ・ソー:アスガルドの伝説
    マイティ・ソー:アスガルドの伝説 元は2010年7月にアメリカで出版されたハードカバーコミックだが、主に日本語版について解説する。 日本語版 原題:"THOR TALES OF ASGARD" 初版発行:2011年7月21月 発行:小学館集英社プロダクション 著者:スタン・リー、ジャック・カービー 概要 『マイティ・ソー:アスガルドの伝説』は2011年に日本で翻訳版が出版されたアメリカンコミック。 "JOURNEY INTO MYSTERY"#97〜#125(1963年〜1966年)と"MYGHTY THOR"#126〜#145に連載された”TALES OF ASGARD"と "JOURNEY INTO MYSTERY"#82の"THE MYGHTY THOR&q...
  • クロスオーバー
    ...ーマンとX-MEN、バットマンとスーパーマンなど、普段は一緒に戦わないメンバーが同じコミックの中に登場する。 単純にあるヒーロー同士が1つのコミックで共演する場合はチームアップやゲストと呼ばれることもある。 基本的にはヒーローとヒーローの共演というよりも、複数のコミックタイトルが関連しあって1つのストーリーを構成することをクロスオーバーという。 この定義で言えば同じヒーローでも、いくつかに別れたタイトルだったものが期間限定で1つのストーリーを構成すればクロスオーバーとなる。 例えば"Maximum Carnage"(マキシマムカーネイジ、スパイダーマンのヴィラン、カーネイジが他のヴィランと組んで大暴れするクロスオーバー)は "Spider-Man Unlimited"、"Web of Spider-Man"、...
  • キャプテン・ブリテン
    キャプテン・ブリテン (Captain Britain) / ブライアン・ブラドック(Brian Braddock, Dr.) (キャラクター、マーベル) 初出:Captain Britain #1 (1976年10月) 属性:地球人とアザーワールド人のハイブリッド、男性、イギリス人 概要 イギリスを代表し、イギリスを守護する使命を帯びた超人。 エクスカリバーに所属していたのが有名。 アーサー王伝説の要素を多く含むキャラクターで、魔法的なエピソードには事欠かない(何せ、超人になったのも、アーサー王伝説に出る魔法使いマーリンとその娘ローマの力によるもの)。 ミュータントと絡む話が多いが、本人はミュータントではなく、英国の大地とアザーワールドからエネルギーをもらう超人。エネルギーを貯めるためにスーツを使っている。 紆余曲折はあったものの先にアメリカに行った、X-ME...
  • レッド・ローニン
    レッド・ローニン(Red Ronin) / 機体名:SJ3RX (キャラクター、マーベル) 初出:Godzilla #6 (1978年1月) 属性:巨大ロボ 概要 対G汎用人型決戦兵器(ウソです)。ゴジラと戦うため作られた巨大ロボット。 ぶっちゃけていうと、日本製アニメ「勇者ライディーン」の主人公機「ライディーン」を下地にしている。 スターク・インターナショナル社の女性エンジニア、タマラ・ハシオカが、ゴジラに人生をかけてきた古生物学者ユリコ・タキグチ博士(男性)の協力の下に作り上げた、対ゴジラ用巨大ロボット。本来S.H.I.E.L.D.の下で運用されるはずが、誤ってタキグチ博士の孫で12歳のロブが操縦士になってしまう。ロブはSJ3RXを「レッドローニン」と名付け操縦し、ゴジラを追い払うことに成功する。 その後何回かヴィランにより強奪され破壊に使われるが...
  • @wiki全体から「バットマン オリジナルコミック日本語版」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索