56

560 産業

 

コーリン・クラーク

・1941年、「ペティ=クラークの法則」および「コーリン・クラークの産業分類」を考案する。

コーリン・クラークの産業分類
・第一次産業、第二次産業、第三次産業

ペティ=クラークの法則
・経済社会・産業社会の発展につれて、第一次産業から第二次産業、第二次から第三次産業へと
 就業人口の比率および国民所得に占める比率の重点がシフトしていくという法則。

 

 

561 第一次産業

 

兼業農家

 

豊洲新市場

今年11月7日に、これまでの「築地市場」に代わって、
開場が予定されている中央卸売市場を、
江東区の地名を使って「【 何 】(新)市場」というでしょう。
16/01/03「金杯

 

562 第二次産業

 

工業地域

 

紡績

 

臥雲辰致(がうん・たつむね/たっち/ときむね)

ガラ紡

【人名クイズ】です。
次の人物の名前の読みは【 何 】でしょう。
今から140年前に、紡織機「ガラ紡」を発明した人物です。

「 臥雲辰致 」

16/02/13「建国記念

 

トーマス・エジソン(Thomas Alva Edison)

「蓄音機」「白熱電球」などの改良発明で知られ、
日本では“発明王”として広く知られている人物は【 誰 】でしょう。
16/02/06「如月特別

 

自動車

 

新車乗用車販売台数ランキング

2016/01/08 「2015年度」ランキング

通称名 社名 台数 前年比
1 アクア トヨタ 215,525 92.4
2 プリウス トヨタ 127,403 69.4
3 フィット ホンダ 119,846 59.1
4 カローラ トヨタ 109,027 95.4
5 ノート 日産 97,995 91.8
6 ヴォクシー トヨタ 92,546 84.8
7 ヴィッツ トヨタ 77,612 86.7
8 デミオ マツダ 72,771 149.8
9 ヴェゼル ホンダ 71,021 74
10 シエンタ トヨタ 63,904 360.1
11 セレナ 日産 61,796 80.3
12 エスクァイア トヨタ 59,034 535.3
13 ハリアー トヨタ 58,991 90.9
14 エクストレイル 日産 58,448 108.8
15 ヴェルファイア トヨタ 54,180 147.5
16 ノア トヨタ 53,965 77.5
17 ステップワゴン ホンダ 53,699 125.6
18 パッソ トヨタ 45,449 91.3
19 アルファード トヨタ 44,366 171.5
20 クラウン トヨタ 44,316 90.1

 

トヨタ・アクア

“【 ○○○ 】は、トヨタ自動車が2011年より製造・販売を開始している 
 量産の小型ハイブリッド乗用車である” 
“車名の「 ○○○ 」はラテン語で「水」を意味する。”
16/01/16「ウィキペディア杯

 

かんばん方式

 

Ans. LNG
 Liquefied Natural Gas

「液化天然ガス」を、
アルファベット3文字の略称で【 何 】というでしょう。
16/05/21「伊勢志摩記念

 

 

563 第三次産業

 

 

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年05月24日 22:20