チーズとパンの店 オランジュ   高知

子供達の成長

最終更新:

orange-8

- view
管理者のみ編集可

運動会 2011.10.02.

↑ これから踊る長男
今日は運動会。
全部は見られませんでしたが、午後1時間程お店を閉めて(ごめんなさい)見てきました☆

(午前中は、長女がビデオ撮り。)

まず最初に思った事は、体操服がきつそうになっていた事。
いつの間に、次女はあんなに大きくなったのだろう。
もっと、気にしてあげるべきだった・・と反省。。猛省。。

私は「お母さんは来たよ〜!!」と手を振り、猛烈にアピール☆
子供達は「お母さんが来た!!」と大はしゃぎ。とても嬉しそう。
日頃の練習の成果を一生懸命に表現してくれました。

次女は「剣道の先生も来てくれた!」と嬉しそう。ニヤニヤしていました。

毎年、運動会では、勝ち負けよりも子供の成長に驚き、感動します。
一生懸命頑張った今日は、何かごちそうを作ってあげようと思います。
来年も楽しみだ。


試合☆ 2011.06.08.

全国大会の予選。
試合前で緊張している次女しおり。

一回戦は、一本獲得して勝ちました!!
でも二回戦で敗北。。。そして悔し涙。母も涙。。

よく頑張ったね。


助っ人 2011.06.04.

今日は小さな助っ人が朝の工房におりました。
次から次へと焼き上がるたくさんのパンを、丁寧に並べてくれました。
本当にありがとう☆
お母さんは、とっても助かりましたよ♡

中学生の長女は、部活で忙しそう、、、

剣道の試合 2011.05.11.

↑剣士大集合。


↑長男匠。こっち向いてよ〜               ↑次女しおり。凛々しいねえ。
愛媛県で、剣道の試合がありました。
残念ながら勝つ事は出来ませんでしたが、
たくさんの剣士に混ざって緊張感を味わい、
良い経験が出来たと思います。


こどもの日 2011.05.07.

↑こどもの日にケーキ
こどもの日に、ケーキを買いました。
喜ぶ子供達♡

でも、子供達よりも、お母さんの方がたくさん食べちゃいました。



部活2011.05.04.

↑GWも練習です
中学生になった長女は、バレーボール部に入りました。
毎日毎日厳しい練習が続きますが、頑張っております。
バレー部は人数が少ないので、何と1年生からレギュラーです。
ただいま、県大会に向けて猛練習中です☆

夕食づくり2011.04.10.

↑子供達が作りました。
夕方から頭痛がひどくなり、帰宅後は横になっていました。

動けない私に代わり、
夕食は、長女と次女が協力して作ってくれました。
そぼろご飯とサラダ。
本当に美味しかったです。
ありがとう。

入学式 2011.04.08.

↑ちょっと大きめの制服がかわいい。
昨日は長女の入学式でした。
真新しい制服を着て、緊張しながらの入学式。

部活はバレーボール部に決めている様子。
お友達を誘ったり、先輩がどうのこうの。。。と何だか忙しそう。
青春ですねぇ〜。懐かしい。

月曜日から、「お弁当」がはじまります。
長女、次女、長男。
最後の長男が卒業するまで8年くらい、手作り弁当の日々が続きます。
頑張るぞ〜!!

激しいささくれ 2011.03.24.

↑ガサガサ。。。

最近、剣道に燃え始めた次女の竹刀。
かなり派手にささくれてしまいました。トホホ。。

竹刀は4本の竹を組み合わせて構成されているので、損傷の激しいこの1本は廃棄します。
代わりに、部品取り用に頂いていた中古竹刀から、きれいな1本を抜き出して、組み込みます。
作業的にはそんなに難しくないです。

4月からは試合に出場する次女。
しっかりサポートしてあげよう。。


子供の絵が入賞しました☆2011.03.10.

↑ひまわりさいたよ            ↑うんてい

↑タイヤとび               ↑元気な歯

長男(小2)が今年、たくさんの賞を頂きました。

小学校入学まで、ちっとも絵を書かない子だったので、
心理的に何か悩みでも抱えているのかなあ。。。ととても心配しておりました。
ちなみに自由帳に書いたのは、1年間でたった1枚。小さな丸があるだけ。
本当に心配でした。

でも、今年は何かが違います!!
いろんな色を使って、画用紙いっぱいに、楽しそうな絵を描き始めました。
しかも、県展などで入賞し、びっくりしています。

親ばかかもしれませんが、いい絵だと思いました。
嬉しくて嬉しくて。


お誕生日のケーキ2011.03.06.

↑薄く焼くビスキュイ生地
今日は、次女の誕生日です。
早いもので10歳になりました。

普段いろいろしてあげられないので、今日はお母さんがとびきり美味しい
いちごのケーキをつくります!!
普通のケーキは、スポンジ生地なのですが
今日は特別バージョンということで、「ビスキュイ生地」。

泡のようにクシュクシュとした食感で、発酵バターの香りがふわ〜っと広がります。
ここに、自家製のアプリコットジャム、生クリーム、いちごでトッピングして仕上げます。

さあ、組み立てよう!!
喜んでくれるといいのですが。。。

↑あとはプレートとロウソクで完成!!(写真の方向が変。。ごめんなさい)



凛々しい?2011.03.02.

↑構え!!
練習前のひととき。
ちょっと気合いが抜け気味の長男。。
そして次女と私。。。

春にはいろんな試合が始まります。もう一度、皆で気合いを入れてがんばろう!!

剣道の練習 2011.02.23.

↑長男の胴ひもを直す母(私)
すっかり生活リズムに溶け込んだ剣道。
防具も着けて頑張っておりますが、まだまだ修行が足りないですね。。

そんな中、次女は5年生の試合メンバーとなっており、気合いが入っている様子。自主的に素振りをして頑張っています。
長男は、踏み込みが上手にできずに悩んでいます。。
私は、「がに股」と高校体操部で癖着いた「ツーステップ」が抜けず、
とっても大切な「踏み込み足」が何とも不格好に。。。

いろいろ課題を抱えていますが、前進あるのみ!です。
夕食後、10円饅頭50個をつまみながら、そんな話をしました。
↑10円饅頭50個って、以外と少ない感じがしました。美味しいから?

恋せよ乙女♡2011.02.13.

↑さぁ、作りましょうか。
明日はバレンタイン☆
次女は既に両想いの男の子がいる との事。
1週間前にラブレターの返事を見せてくれました。
♡「ぼくも好き」♡
きゃ〜、すご〜い!! 良くやった!!
正直、心配ですが、あたたかく見守る事にしましょう。。。小4だし。
長女はまだ片思い中。。。何日も前から、「何作ろう。。」と悩んでいます。
過去に乙女だった私は、「恋かあ。。」とため息ついています。。

小2の長男は、バレンタインそっちのけで、ジグソーパズルに夢中です。


よ〜し、今日は3本!!

↑休日恒例となりました。
竹刀の修理は、まだ上手くできませんが、
子供達の上達と共に、私の技術も成長出来ればいいなと感じています。

ただ、練習中に、竹刀のトラブルで練習が中断してしまっては困るので、
真剣に修理に挑みます。。。。


竹刀が。。 2011.01.23.

↑竹刀の傷みがひどいので修理

真面目に頑張っている剣道。
母としては、上手になっていく姿も嬉しいのですが、
何よりも休まずに続いている事がすばらしいと感じています。

そんな剣道で、半分私の趣味のようになってきたのが、
竹刀の修理。

乾燥注意報が出ているので、乾燥してささくれるのは仕方ないのかな?とも思うのですが、
でも、先日、購入したばかりの次女の竹刀が、1回の練習で竹の一本が折れてしまいました。。とほほ。。

という訳で、前に頂いていた中古の竹刀から、竹1本を部品取りをして修理してみました。
内部の金具の位置がずれていたので、新しく溝を作って。。。
何とか組み直す事ができました〜☆

きれいに組み上がると、癒される。。

道場のいろんな方に聞いた所、どうやら5本くらい持っているのが平均みたい。
我が家は2本。やっぱ足りないかな?

↑面の手ぬぐいをたくさん頂きました。
防具をつけるまでは、憧れだったてぬぐい。。
色は〜?柄は〜?な〜んてこだわりを持とうと思っていましたが、

つけてみると、想像以上のものすごい汗で、手ぬぐいがビショビショ。
。。。柄とか、どうでもいい感じです。。
練習後の洗濯、アイロンを考えるとやっぱり実用的な色がいいかも。。。

たくさん試合に出られている方から、試合後に頂く手ぬぐいをもらいました。
よかった〜。

あけましておめでとうございます 2011.01.05.

↑交通公園にて

慌ただしい年末が遠い昔のように感じるのは、この穏やかな天気のせいでしょうか?
お正月休みは、久々に子供達とのんびりと、そしてだらだらと過ごしました。

ぽかぽか陽気に誘われて、交通公園でゆっくり遊んだり、ディズニーのビデオを見たり。。。。。。一緒に料理をしたり。。。

今年も、みんなが健康でありますように。。。


メリークリスマス 2010.12.25.

↑お友達とわいわいクリスマス!!

今年は、長女のお友達も一緒にクリスマスパーティーをしました。
やっぱりワイワイ賑やかなのが一番ですね。
ビンゴをしたり、プレゼントを皆で開けたり。。。楽しかったです。

クリスマスケーキは、子供達が作ってくれました。
コストは気にせず、いちごをたくさん入れて、贅沢なお味。


そうそう、
先日、次女の剣道の試合ですが、
1年生の男の子に面2本をとって勝ちました!!

残念ながら観戦は出来ませんでしたが、
試合後の懇親会では、そのときの様子をいろんな方から聞く事が出来ました。
ん〜、来年は、やっぱり見たいなあ。。。。


初の試合!!2010.12.22.


剣道の防具を着用しての練習が本格的に始まった次女&長男。

明日は、道場内の争奪戦に、次女が出場します。

最近、ちょっと先生に誉められたのが、すごく嬉しかったみたいで、「もっと上手くなる!!」と、夜な夜な自主的に素振りの練習を頑張っています。

その成果が出るといいのですが。。

残念ながら私はパン製造の為、初試合を見られませんが、「がんばれ〜!!」と心の中で応援しています。


剣道教室 2010.12.12.

↑剣道教室の案内届きました。

10月から親子で通っている剣道教室。
今も、楽しく続いています。
教室では、保育園のお子さんも元気に「足さばき」をしています。
こんな小さい頃から馴染めば、きっと上手になるんでしょうね。。。

保育園生・小学生・お母さん
初心者はみんな、当然ながら剣道1年生なので
一緒に並んで練習しています。

最近、「我が子も習わせてみたい」というお客様の声がちょこちょこ寄せられています。

そこで、詳しい案内をご用意しました。

興味のある方は、声をかけて下さいね。


防具デビュー 2010.12.08.


小2の長男。
剣道の練習で、先生から
「そろそろ防具をつけてみようか。」
とお言葉が。。。!!

ニヤニヤしている長男。。

相当嬉しかったようです。
次女に続き、長男もようやく防具デビューとなりました。

ちょっとづつですが、でも着実に成長しており、嬉しいです。
頑張れっ!!


みかんだぞ〜2010.11.18.

↑長女の力作
夕食後、みかんを食べていると、長女が何やら真剣に創作しておりました。
どうやら、みかんで「ぞう」を造っていたみたいです。
目は、黒ごまがなくて残念ながら白ごまです。。。
とっても器用な長女。芸術の秋ですね。


↑カマンベールチーズとジャム
みかんの後、長女はまた怪しげな行動に。。。
冷蔵庫からカマンベールチーズを取り出し、
中身の柔らかい部分を掘りだし、
紅茶とクランベリーのジャムと混ぜ、
クッキー生地のタルトカップに入れて食べていました。

もともとチーズとジャムの相性の良さは、仕事上、私も知っていました。
でも、子供なのに何処でそんな知識を得たのか不思議になり、
「どこでそんな食べ方覚えたの?」と聞くと
「。。。ん、思いつきだよ。でも、すんごい美味しい!!」
だそうです。
なかなか、いいセンスだと、感心しました。

味覚の秋ですね。

道着 2010.11.10.

↑りりしい?子供達。

順調に通っている道場の先生や父母会の皆さんに協力いただいて、剣道用の道着のお古を譲ってもらえることになりました。
さっそく着て練習。
何となくそれっぽく変身。

次女は、先生の言う事を素直に聞き、着々と上達しています。さらに道着を着てテンションがあがったのか、最近ますます上手になっているようです。

長男は、2年生という幼さゆえの「おふざけモード」に入る事が多く、ちょっと集中していないかな。。。

私は、集中して頑張りたいし、先生の言っている事も理解できるのに、体が思うように動きません。。。手と足のタイミングがバラバラです。
落ち込み気味の私に、子供達がメッセージ入りのキットカットを渡してくれました。。。。ありがとう。かあちゃんは、めげないぞ!!
。。。。でも、一番したのメッセージ「目指せ8段」は、さすがに遠いなあ。



ヒ ノ ヨ ウ ジ ン 2010.11.04.


先日、小2の長男と妙な会話をしました。

長男 「お母さん、ヒノヨウジンってさあ  どうして大きな声で言うの?」
私  「秋は、空気が乾燥して火事になりやすいから、火に気をつけましょう
    って呼びかけてるのよ。火事は恐いからねえ。。」
長男 「。。。。。それって、どんな人?」
私  「えっ?町内会の人とか。。かなあ。。」
長男 「。。。そうじゃなくて、ヒノヨウジンって、火のような人って意味で    しょ!!どんな人なの?どうして呼ぶの?」
私  「。。。。。。」

どうやら、長男は
  「火の用心!!」 → 「火の様人」 と理解していて、どんな人なのかとっても興味があったみたいです。
火のような人。。。。戦隊シリーズの悪役に出てきそうですね。。。

小学2年生になり、しっかりして来たなあ。。と思っていましたが、まだまだ知らない事がたくさんある子供。。なんですね。かわいい。



長女の誕生日ケーキ 2010.10.27.

↑長女の友人が作ってくれました。
女の子は6年生にもなると、しっかりするものですね。

今年は、長女と友人でかわいいバースデーケーキを作ってくれました。
果物たくさんの、美味しいケーキ。
私もいろいろ料理を作って、「お誕生日会」をワイワイやりました。

台所の片付けも頑張ってくれて、頼もしいです。


トイレットペーパーの塔 2010.10.27.


小2の長男に「トイレットペーパーを袋から出しておいてね〜」とお願いしました。
しばらくして、ニヤニヤしながら私の前でご機嫌の様子。。

何だろう。。と思い、確認してみると、見事なペーパーの塔が出来ておりました。
積み木みたいで楽しかったのでしょうね。。

2010.10.21. 本

↑本、買いました。
きちんと続いている剣道。
基礎知識が全くないので、本で勉強することにしました。

えっと。。竹刀の白いひもは → 「弦」つる
     手で握る部分が  → 「柄」つか
     柄の端の部分が  → 「柄頭」つかがしら
知らない事だらけです。でも、みんなで覚えよう!!

先生がおっしゃっていました。。「子供は動いて体で覚えるが、大人はどうしても理屈が。。。」と。

確かにそうだ。正直、私も理屈では解っていても体が言う事を聞かない。

他の先生は「かっこいい剣道をイメージしてみて」と。
そうか〜☆

こうなったら、子供を見習って、とにかく体を動かしてみよう。


2010.10.09. 剣道の防具

↑30年程前のめん
長男と次女と私が始めた剣道。
先生からは、11月頃に道着を着ましょうか。。と言われております。
子供達も「道着かあ☆」とわくわくしている様子。
。。。が、値段的にも気になるのがやはり「防具」。

ふと、私の兄が小学生の頃に剣道をしていた事を思い出し、
実家に「もしかして防具ある?」と聞いてみると、何と、ありました!!

ちょっと年代物ですが、おじいちゃんが張り切ってきれいに磨いてくれて、写真のようにピカピカになりました☆

サイズが小さめのようなので、これは長男行きですね。。
楽しみだ!!

2010.10.06. 運動会

↑秋の運動会!!
本当は、日曜日が本番でしたが、豪雨の為延期。
その予備日がオランジュの定休日と重なったので、一日かけてゆっくり運動会を見てきました。

6年の長女は応援団や騎馬戦で大活躍!
4年の次女は、かけっこで一番!
2年の長男は、少し照れながら踊りを頑張っていました。

いつまでも、小さいと思っていたらいけませんね。。体格もずいぶんしっかりしてきているし(体操服がぴちぴちでした。。。)、お友達とも仲良く楽しそうに過ごせていました。運動会の内容よりも、そんな子供達の姿に、ほっとさせられました。

6年生は、最後の運動会ということで「親子競技」があります。
私と娘のほっぺに風船をはさんで、引っ付いて100m程走りました。
何とも面白い光景でした。。

いったい筋肉痛は、いつ出るのだろう。。今日は「まだ」のようです。
明日か、明後日か。。。。


2010.10.01. 剣道

↑剣道初日の様子
台風が過ぎ去るように、あっという間に過ぎ去った8ヶ月の日々。。
独りでパン屋、家事、育児を切盛りしてきました。。。
気がつけば、この生活にもすっかり慣れて、今ではごく普通の事になりました。

そして、次女(小4)、長男(小2)は、剣道を習い始めました。

この道場を紹介して下さったのは、城北中学校剣道部の昨年の主将さんです。
とっても真面目なのですが、けっこうひょうきんで面白い青年です。
先日、久しぶりにお店にパンを買いに来てくれて、道場を紹介してくださいました。
教えてくれているのは、その青年のお父様。
とってもさわやかな親子さんです。

子供達は、この先生が大好きで、練習が終わると「また来ようね!楽しかった〜」とご機嫌です。

子供達よ、頑張れ〜。

ちなみに、長女(小6)は、中学校で運動部に入りたいようなので、そちらを応援することにしました。。
目安箱バナー