パッシブスキルとは


パッシブスキル

モンスターが固有に持っている特殊能力です。
大きく分けると①バトル開始時に自動的に発動②バトル中に特定の条件を満たすと発動の2種類があります。
バハムート  族長
種族 タイプ 属性 レア コスト HP 攻撃 魔力 防御 素早 パッシブスキル名 パッシブスキル(最大時)
ドラゴン 攻撃 雷・闇 ★5 25 2199 2187 974 887 893 力の祝福【極】 【全】攻撃力2倍
★6 40 3189 3062 1013 922 929 龍族長の咆哮 【全】攻撃力2.5倍+通常攻撃を受けるとカウンター
詳細 覚醒 50 始祖龍の激哮 【全】クリティカル率UP【極】+【個】雷と闇属性攻撃1.3倍
バハムート(★6)の場合は
  • ① バトル開始時に自動的に発動:攻撃力2.5倍
  • ② バトル中に特定の条件を満たすと発動:物理反撃
★4、★5モンスターは進化することで2つ目のパッシブを覚えることが多いです。

パッシブスキルによるダメージ計算

デッキ5体のパッシブが
  • ①攻撃力1.5倍、②攻撃力2倍、③攻撃力2.5倍、④火属性2倍、⑤火属性2.5倍
このように「攻撃力アップ」と「火属性アップ」のパッシブをデッキに組み込んだ場合
  • 攻撃力:1.5倍×2.0倍×2.5倍=7.5倍 
  • 火属性:2.0倍×2.5倍=5.0倍 
とそれぞれのダメージ倍率が出ます。
そしてこのパッシブで「火属性の物理攻撃」をすると
  • 攻撃力7.5倍×火属性5.0倍=37.5倍
もちろん単純計算ではなく、味方モンスターのステータスや敵のステータス、耐性、種族などの条件によってもダメージは大きく変わります。
しかし基本はかけ算でダメージを出すため方向性の違うパッシブ(火属性+氷属性など)をデッキに入れても無意味と覚えておけば大丈夫です。

パッシブスキルの発動範囲

  • 【全】デッキのモンスター全てに効果発動
種族に関係なく、デッキに入れた全モンスターに発動します。
初心者は似たようなパッシブのモンスターが出たら【全】を選んでおけば大丈夫です。

  • 【族】同色のモンスターに効果発動
神子イザナ  副族長
種族 タイプ 属性 レア コスト HP 攻撃 魔力 防御 素早 パッシブスキル名 パッシブスキル(最大時)
人間 魔法 ★5 25 1732 1161 1999 1191 1100 妖人の火神 【族】魔力2倍+火属性攻撃1.3倍
★6 40 2494 1254 2819 1322 1199 奇跡の火神 【全】魔力2倍+火属性攻撃1.3倍+【族】緑種族にダメージ1.3倍
詳細 覚醒 50 神を奉る祈炎 【個】火属性攻撃1.3倍
少し厄介なのが【族】のパッシブ。これは同じ色のモンスターにしか効果が表れません。
神子イザナの★5パッシブ【族】魔力2倍+火属性攻撃1.3倍は赤種族(人間・妖怪)のモンスターにしか発動しません。

①赤種族 人間・妖怪種族のモンスターのみ発動
②青種族 悪魔・死霊のモンスターのみ発動
③緑種族 ドラゴン・獣のモンスターのみ発動

また【族】の効果は神種族のモンスターにも発動しません。ある程度ゲームを覚えるまでは【族】パッシブは避けておくのも手です。

  • 【個】そのモンスターのみに効果発動
【個】パッシブはそのモンスターのみに発動します。
主に覚醒で覚えるパッシブスキルになり、それ以外は殆どないので特に気にしなくても大丈夫です。

パッシブスキルのレベル

パッシブスキルはモンスターのレベルを上げると効果がアップします。
  • モンスターLv1:攻撃力1.3倍
  • モンスターLv25:攻撃力1.4倍
  • モンスターLv75:攻撃力1.5倍
のようにパッシブスキルの効果がアップします。(Lv50、Lv99の時は通常攻撃の威力がアップします)
パッシブスキルの効果はLv75で最大になるため、ゲーム開始間もない頃は1体ずつLv99まで育てるよりデッキ5体をLv75まで上げる方が火力が上がる場合もあります。



今日: -
昨日: -
合計: -
最終更新:2016年10月05日 17:26