「初心者ガイド」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

初心者ガイド」(2020/03/04 (水) 10:42:44) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*初心者ガイド よくある質問や初心者向けの情報をまとめています。 #contents *デッキ編成・モンスター選び ---- **&sizex(4){&color(Coral){最初に選ぶモンスターはどれがいい?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){好みでOK}} 聖騎士ローザ(人間・回復)、ヴァジュラ(悪魔・魔法)、ファフニール(ドラゴン・攻撃) 基本的にはどれを選んでも変わらず、すぐに出番はなくなるのでどれでも構いません。※この3体はその後入手手段はありません。 >[[リセマラランキング]]:最初に入手したモンスターがどれくらいの価値があるのか確認したい場合はこちら >[[タイプ別★5モンスター>図鑑/タイプ別]]:★5モンスターをアイコンでまとめています **&sizex(4){&color(Coral){パッシブスキルって何?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){モンスターが固有に持っている特殊能力です。}} このゲームはモンスターのステータスよりパッシブスキルが重要になり、パッシブスキルの組み合わせでステージを攻略していきます。 >[[パッシブスキルとは]]:パッシブスキルの基本的な仕様をまとめています。 >[[常時発動系パッシブ>パッシブスキル/常時発動]]:バトル開始時に自動で発動するパッシブ >[[条件発動系パッシブ>パッシブスキル/条件発動]]:バトル中に条件を満たすと発動するパッシブ **&sizex(4){&color(Coral){デッキの組み方が分からない}} 最終的には全属性(火・氷・雷・光・闇)に加えて補助デッキ、回復デッキの7種類を作っておくとゲームの特性上(共闘中心)立ち回りやすいです。 デッキはモンスターのパッシブスキル優先で組んでいきます。 -&underdot(Coral,2px){&strong(){①攻撃デッキを組むか、魔法デッキを組むか}} 序盤に出たモンスターの中でメインに使えそうなモンスターが「攻撃タイプ」か「魔法タイプ」かを見極めて同系統のパッシブを揃えます。 -&underdot(Coral,2px){&strong(){②属性・攻撃or魔力は1種類に絞る}} 1つのデッキ内に複数の属性を入れても意味はありません。 1つのデッキ内に攻撃力アップ・魔力アップを両方入れても意味はありません。 >[[デッキ編成【初級編】>デッキ/初級]]:初心者向けのデッキ編成のコツ **&sizex(4){&color(Coral){モンスターの種族って何?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){赤種族(人間・妖怪) 緑種族にダメージアップ、青種族からの被ダメージアップ}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){青種族(悪魔・死霊) 赤種族にダメージアップ、緑種族からの被ダメージアップ}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){緑種族(ドラゴン・獣) 青種族にダメージアップ、赤種族からの被ダメージアップ}} ジャンケンと同じ仕組みになっていて、赤種族は緑種族に強く青種族に弱いといった補正が付きますが序盤は気にするほどでもありません。 この他にも神種族、天使種族、魔王種族の特殊な種族が存在し合計9種族あります。 >赤種族 [[人間>図鑑/人間]] [[妖怪>図鑑/妖怪]]  青種族 [[悪魔>図鑑/悪魔]] [[死霊>図鑑/死霊]]  緑種族 [[ドラゴン>図鑑/ドラゴン]] [[獣>図鑑/獣]] >その他 [[神>図鑑/神]] [[天使>図鑑/天使]] [[魔王>図鑑/魔王]] **&sizex(4){&color(Coral){一色デッキって何?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){デッキ5体を全て同じ色(赤・青・緑)で揃えると全ステータスが1.2倍になります。}} 序盤は一色で揃える難しさと効果が見合わないため気にせず組みましょう。 神種族は全色対応です。(赤4体+神1体でも赤一色となります) >[[デッキ編成【一色デッキ】>デッキ/一色]]:一色デッキの説明 **&sizex(4){&color(Coral){パッシブスキルの【全】とか【族】の違いは?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){【全】デッキのモンスター全てに効果発動}} 種族関係なく、デッキ内のモンスター全てに発動します。迷ったら【全】を選んでおけば問題ありません。 -&underdot(Coral,2px){&strong(){【族】同色のモンスターに効果発動}} これが少し厄介。同じ色のモンスターにのみ効果が発動します。また神種族は一色デッキは全色対応ですが他種族の【族】は効果が発動しません。 -&underdot(Coral,2px){&strong(){【個】そのモンスターのみに効果発動}} 主に覚醒で追加されるものが殆どなので序盤は気にしなくていいです。 **&sizex(4){&color(Coral){★3モンスターって使えないの?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){コストが低く進化が簡単なため、序盤はむしろ★5モンスターより即戦力になります。}} ★3モンスターを上手く使いながら★4や★5モンスターを育て、徐々にシフトしていきましょう。以下がオススメ >【全】攻撃力アップ([[侍コジロウ>図鑑/人間/侍コジロウ/データ]]、[[奈落>図鑑/妖怪/奈落/データ]]、[[マミー>図鑑/死霊/マミー/データ]]、[[ボルガン>図鑑/ドラゴン/ボルガン/データ]]、[[フェンリル>図鑑/獣/フェンリル/データ]]) >【全】魔力アップ([[ワダツミ>図鑑/妖怪/ワダツミ/データ]]、[[アストー>図鑑/悪魔/アストー/データ]]) >【全】ヒール強化([[勇者アッシュ>図鑑/人間/勇者アッシュ/データ]]、[[メフィスト>図鑑/悪魔/メフィスト/データ]]、[[マーメイド>図鑑/獣/マーメイド/データ]]) >【全】HPアップ([[海坊主>図鑑/妖怪/海坊主/データ]]、[[ディアボロス>図鑑/悪魔/ディアボロス/データ]]、[[サラマンダー>図鑑/ドラゴン/サラマンダー/データ]]) *ガチャ・モンスター入手方法 ---- **&sizex(4){&color(Coral){ガチャのオススメは?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){Sラッシュ、超絶Sラッシュ}} 無課金ならリングを貯めてSラッシュか超絶Sラッシュを狙いましょう。毎月10日20日がSラッシュ、月末が超絶Sラッシュです。 時々★5モンスター1体確定や、11連全て★4以上確定といった企画もあります。 -通常ガチャ -Sラッシュ(★4、★5モンスターの出現率アップ) -超絶Sラッシュ(神を含む★4、★5モンスターの出現率アップ) -季節限定ガチャ(水着など季節限定モンスター) **&sizex(4){&color(Coral){召喚券って何?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){いわゆる無料ガチャチケットです。}} イベント報酬やミッション報酬で入手できます。リングガチャと比べての確率は不明ですが排出モンスターはほぼガチャと同じと思われます。 -召喚券(大体は★3、極稀に★5も出るようです) -★4確定召喚券(★4以上確定、★5や族長も確認) -★5確率10%召喚券(★4以上確定、★5や族長も確認) **&sizex(4){&color(Coral){結晶石の交換モンスターは使える?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){副族長(2000個)は使えます。★5(360個)の方は微妙}} 限定副族長は属性強化+HPアップなので上手く使えば1軍として活躍できます。 >[[結晶石交換モンスター>図鑑/結晶石]]:結晶石交換で入手できるモンスター **&sizex(4){&color(Coral){敵モンスターってドロップするの?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){ほぼドロップします。}} 敵として出現するモンスターはガチャ産の★5モンスター以外は殆どドロップします。基本的には難易度が高いステージの方がドロップ率も上昇します。 >[[曜日ボスモンスター>図鑑/曜日]]:曜日ダンジョン、強襲オールスターズで出現するボスモンスター >[[降臨ボスモンスター>図鑑/降臨]]:降臨ステージで出現するボスモンスター >[[ノーマルボスモンスター>図鑑/ドロップ]]:ノーマルステージ各章のボスモンスター **&sizex(4){&color(Coral){他に無課金で取れるモンスターってないの?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){季節イベント時には限定モンスターが手に入る事もあります。}} 正月、バレンタイン、水着、Android版リリース記念など特別なイベントがある時はイベント報酬でモンスターが手に入る事もあります。 ドロップで入手できるモンスターより多少いいパッシブの事が多く、入手難易度も低めなのでイベント時は頑張りましょう。 >[[イベント限定モンスター>図鑑/イベント]]:過去のイベント限定モンスター >[[育成モンスター>図鑑/育成]]:卵を入手し★6まで進化できるモンスター *モンスターの育成方法 ---- **&sizex(4){&color(Coral){モンスターのレベルはどうやって上げるの?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){強化用のモンスター「ボッチ」を食わせることでレベルを上げます。}} 不要なモンスターを食わせることでもレベルは上がりますがボッチの方が効率がいいです。 また、ボッチは3色ありますがそれぞれ同じ色のモンスターに使用することで経験値がアップします。 -赤ボッチ:人間・妖怪モンスターに合成すると経験値1.5倍 -青ボッチ:悪魔・死霊モンスターに合成すると経験値1.5倍 -緑ボッチ:ドラゴン・獣モンスターに合成すると経験値1.5倍 >[[ボッチ(強化素材)]]:強化素材用のモンスター「ボッチ」 **&sizex(4){&color(Coral){どのモンスターを優先して育てればいい?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){①族長クラス(【全】攻撃力アップか【全】魔力アップ)}} 攻撃力アップ、魔力アップはどんなデッキにも入れやすいのでオススメです。 -&underdot(Coral,2px){&strong(){②レアリティの高いモンスター(★5)}} ★5モンスターは属性強化(火・氷・雷・光・闇のどれか)が殆どです。超級くらいまでは得意な属性でゴリ押し可能です。 -&underdot(Coral,2px){&strong(){※神はコストを見極めながら}} 神種族は未進化でもコストが35、進化させると55~60にもなります。 その分パッシブは圧倒的ですが序盤はコストがネックになり上手く活用できないことが多いため、のんびり育てていきましょう。 **&sizex(4){&color(Coral){1体ずつLv99にするか、バランスよく育てるか}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){メインで使うモンスターは一旦Lv75まで育成}} パッシブスキルはLv25、Lv75で強化されます。 1体ずつLv99にするより、5体をLv75まで育てた方が効率的です。 **&sizex(4){&color(Coral){モンスターの育て方でステータスは変わる?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){変わりません。どんな育て方をしてもステータスの伸び方は同じです。}} **&sizex(4){&color(Coral){+値って?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){モンスターの各ステータスを+50まで伸ばせます。}} パワクルなどの+値付きのモンスターを合成することでステータスにボーナスが付きます。 HP・攻撃力・魔力・防御・素早さそれぞれにMAXで+50、合計+250になります。(+値1につきステータスは10上昇) >[[パワクル(+値)]]:+値強化用のモンスター「パワクル」 **&sizex(4){&color(Coral){進化すると何が変わる?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){コスト・レアリティが上がりレベル1になりますが、ステータス・パッシブが強化されます。}} 進化でコストが不足する場合以外は特にデメリットはないのでどんどん進化させていきましょう。 -&underdot(Coral,2px){&strong(){素材があれば★3モンスターから進化}} ★3モンスターはLv30まで育成すると進化可能になります。(★4はLv60、★5はLv99) 素材があれば進化してしまった方がパッシブも強化され戦力になります。 -&underdot(Coral,2px){&strong(){★4、★5モンスターの進化は慎重に}} 進化するとコストも増え、特に族長クラスになると★5(コスト25)→★6(コスト45)とコストの増え方が半端ありません。 また進化するとLvも1になるので、メインで使っているモンスターの進化は慎重に行ないましょう。 進化・覚醒・アビリティ情報で進化後のパッシブやコストは確認できます。 >[[モンスター進化]]:モンスター進化によるステータス上昇、進化素材のまとめ **&sizex(4){&color(Coral){進化させるレベルでステータスは変わる?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){変わりません。進化可能なレベルになったらサクサク進化させましょう。}} **&sizex(4){&color(Coral){進化素材が集まらない}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){進化イベントで落ちるイベントガチャから大体の素材は入手できます。}} **&sizex(4){&color(Coral){覚醒すると何が変わる?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){【個】パッシブを追加で習得します。}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){アビリティに「ダメージ限界突破」がつき、ダメージ量がアップします。}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){強力な覚醒スキルを習得します。}} >[[モンスター覚醒]]:モンスター進化によるステータス上昇、進化素材のまとめ **&sizex(4){&color(Coral){覚醒素材集めがきつすぎる}} 降臨ステージは地獄級以上になりギルドメンバーやフレンドとの共闘がほぼ前提です。 アタッカーとして力不足ならヒーラー、フォースなどの補助役として立ち回りましょう。 >[[ヒーラーデッキ]]:★4モンスターのみで組めるヒーラーデッキ >[[3倍フォースデッキ]]:剣聖ガイかリヴァイアサンを使用する3倍フォースデッキ **&sizex(4){&color(Coral){同じモンスターが被ったら?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){限界突破でMAXレベル上昇&アビリティ解放}} 同じモンスターを強化素材に使うと最大レベルが上昇します。 1回限界突破する毎に5レベル(99→104)と上がり、最大124レベルになります。モンスターによってはアビリティが解放され、ステータスがさらにプラスされます。 -&underdot(Coral,2px){&strong(){フロストも同じ効果}} フロストを強化素材に使うと同じモンスターを強化素材に使用した時と同様に限界突破し、最大レベルが5上がります。 -&underdot(Coral,2px){&strong(){族長クラスは一旦保留}} 族長クラスのモンスター(攻撃力、魔力2.5倍など)はデッキが充実するまでは重ねずに使った方がいいです。 >[[限界突破>フロスト(限界突破)]]:限界突破についてのまとめ *それぞれのステージの特徴は? ---- **&sizex(4){&color(Coral){ノーマルステージ}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){ノーマルステージの進行度でスペシャルステージが解放されます。}} 常に出現しているステージなので時間のある時に進めておきましょう。ただし進行度が足りなくても乱入なら可能です。 >[[ステージ解放条件]]:ノーマルステージの進行度によるスペシャルステージの解放一覧 **&sizex(4){&color(Coral){聖戦神の挑戦}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){1回クリア限定の初心者応援クエスト。全12ステージで最終ステージをクリアするとイシスが入手できます。 。}} 獲得プレイヤー経験値とゴールドが高く、ガチャチケットや強化・進化素材が大量に入手できます。 ノーマルクエストの第2章クリアでスペシャルクエストにステージが解放 >[[聖戦神の挑戦]]:ステージ・クリア報酬などのまとめ >[[イシスを活用したデッキ編成例>デッキ/イシス]]:属性付与、次ターン2倍を入れたデッキ編成 **&sizex(4){&color(Coral){モンスター討伐イベント}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){進化素材や召喚券、★5モンスターが入手でき最も基本になるイベント}} 素材ガチャチケットで進化素材やボッチ・ゴールドが入手できます。 イベント内でマラソン、個人ランキング、ギルドランキングが開催されアイテムを入手するには1番効率のいいステージです。 >[[モンスター討伐イベント]]:魔石集めやランキング戦について **&sizex(4){&color(Coral){Expボーナスバトル}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){1日1回限定の個人用クエストです。}} 1日1回限定ステージです。プレイヤー経験値が大量入手可能です。 >毎日0:00になると再挑戦可能 **&sizex(4){&color(Coral){Goldボーナスバトル}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){1日1回限定の個人用クエストです。}} 1日1回限定ステージです。ゴールドが大量入手可能です。 >毎日0:00になると再挑戦可能 **&sizex(4){&color(Coral){曜日ダンジョン}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){進化素材や★4ボスモンスターがドロップします。}} モンスター進化素材やスキル書進化素材がドロップします。★4ボスモンスターもドロップするので序盤のデッキ強化にも使えます。 >[[曜日ダンジョン]]:ステージ・、曜日ごとの開催スケジュールなどのまとめ **&sizex(4){&color(Coral){アルビノオールスターズ}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){レア進化素材やアルビノモンスターが出現します。}} 曜日ダンジョンの強化版、レア進化素材(虹の超魂、族長の超魂)がドロップします。 >[[人間>人間アルビノオールスターズ]] [[妖怪>妖怪アルビノオールスターズ]] [[悪魔>悪魔アルビノオールスターズ]] [[死霊>死霊アルビノオールスターズ]] [[ドラゴン>ドラゴンアルビノオールスターズ]] [[獣>獣アルビノオールスターズ]]:各ステージ詳細、攻略法などのまとめ **&sizex(4){&color(Coral){降臨ステージ}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){★5モンスターの覚醒素材となるモンスターを入手できます。}} 過去の進化イベントのリニューアルステージ。ドロップするボスモンスターはガチャ産★5モンスターの覚醒素材になります。 >[[降臨ステージ]]:ステージ詳細などのまとめ >[[降臨ステージ早見表]]:全降臨ステージをアイコンでまとめています **&sizex(4){&color(Coral){種族の塔}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){初代族長・副族長の覚醒素材、覚醒スキルがドロップします。}} ステージ挑戦に縛り条件があり、人間・妖怪・悪魔・死霊・龍・獣の6種類のステージがあります。 >[[種族の塔]]:ステージ詳細、入手アイテムなどのまとめ **&sizex(4){&color(Coral){魔王降臨}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){レアアイテムが確定入手できる貴重なイベントです。}} イベントで専用の交換アイテム「冥界の宝石」を集め、個数に応じた貴重なアイテムと交換できます。 >[[魔王降臨]]:ステージ詳細、入手アイテムなどのまとめ *ゲーム進行に行き詰まったら ---- **&sizex(4){&color(Coral){プレイヤーレベルが上がらない}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){モンスター育成イベント、聖戦神の挑戦がお勧め。後はバトルクリエイトしているか確認}} 1日1回限定クエストですが、序盤はパックチャレンジよりも19:00~24:00開催のモンスター育成イベントの方が稼げます。(初期から次ラウンド80%固定) 周回なら毎日20:00~24:00まで開催されている聖戦神の挑戦が最も経験値効率の高いステージです。 また、ほとんどのステージはバトルをクリエイトした人に経験値やゴールドのボーナスが発生します。 >[[アーチェ育成イベント]]、[[魔剣士ゼロ育成イベント]]、[[キングレオン育成イベント]]、[[聖戦神の挑戦]] **&sizex(4){&color(Coral){ゴールドが貯まらない}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){討伐イベントの素材ガチャチケット、聖戦神の挑戦、ゴールドハント、ボッチ合成時の注意}} 進化イベントのガチャからは10万G、30万Gが割とよく出ます。ステージなら経験値同様に聖戦神の挑戦がお勧め。 ボッチは1体ずつ合成するよりも10体溜まったら合成する方がゴールドを低く抑えられます。特にLv1から強化する時は1体あたり100G >[[合成・売却用ボッチ]]:各ボッチの獲得経験値などのまとめ >[[進化イベントガチャから排出されるアイテム>進化イベント/イベントガチャ]]:毎月6日~25日頃まで開催 **&sizex(4){&color(Coral){モンスターが足りなくて属性が揃えられない}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){序盤(上級くらい)までは得意属性1デッキで大丈夫です。}} 超級辺りから敵の強さや耐性も跳ね上がります。それまでは得意なデッキで頑張りましょう。 **&sizex(4){&color(Coral){コスト不足でデッキが組めない}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){プレイヤーレベルを上げる、または10日のSラッシュのおまけを狙う}} 毎月10日のSラッシュでは3000円以上のリング購入で1回のみコスト+5のおまけがあります。 *アイテム ---- **&sizex(4){&color(Coral){このゲームで貴重なアイテムは?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){消耗品 リング、スタミナ回復薬、復活薬}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){進化素材 虹の超魂、神の魂、神の超魂、族長の超魂、天使の魂、天使の超魂、各種族の極魂}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){フロスト 種族フロスト、色フロスト}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){召喚券 ★4確定召喚券、★5確率10%召喚券、★5確率30%召喚券}} この辺りは貴重です。マラソン系のイベントで頑張る目安に。 **&sizex(4){&color(Coral){リングはどこで手に入るの?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){初クリア報酬}} ステージをクリアすると1つ入手できます(各ノーマルステージ、スペシャルステージ初級~絶級) -&underdot(Coral,2px){&strong(){イベント報酬}} 進化イベントのマラソン報酬やランキング報酬で入手できます。 -&underdot(Coral,2px){&strong(){ログインボーナス・アップデート記念}} *結晶石 ---- **&sizex(4){&color(Coral){結晶石って何?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){ガチャ産の★3以上のモンスターを売却した時に入手でき、アイテムと交換できます。}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){降臨ステージ、曜日ダンジョンのボス売却でも入手できます。}} その他イベントの報酬やバトル中のドロップでも獲得できます。 -★3モンスターを売却:6個 -★4モンスターを売却:15個 -★5モンスターを売却:30個 ★3モンスターを★4に進化させてから売却すると15個になります。進化素材やゴールドに余裕のある方は。 **&sizex(4){&color(Coral){何と交換すればいい?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){毎回のSラッシュ時にはスタミナ回復薬10個セット(150個)が販売されるのでオススメ。}} また神の超魂、神の魂、族長の超魂、天使の超魂、天使の魂など限定アイテムが出現することがあります。 *その他 ---- **&sizex(4){&color(Coral){結局課金しなきゃ無理でしょ?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){無課金でも十分やれます。}} 課金してガチャを回した方が有利には変わりませんが、このゲームは共闘前提のバランスなので自分1人じゃどうにもなりません。 いいギルドやフレンドを見つけて乱入し合っていくのが一番の近道、無課金で楽しんでいる人も多いです。 >[[無課金ガイド]]:無課金の楽しみ方、無課金でも手に入れられるモンスターなどのまとめ **&sizex(4){&color(Coral){データの引継ぎ方法がわからない}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){「その他」→「設定」→「各種お知らせ」→「機種変更」でIDとパスワードを設定しましょう。}} メイン起動画面の左上に表示されている「情報を引き継ぐ」をタップ。 端末引き継ぎ画面に設定したIDとパスワードを入力。 IDとPASSの入力が完了後、【引き継ぐ】ボタンをタップ。 上記の手順でデータの引継ぎは完了します。 設定したID・パスワードの有効期限は一週間なので注意してください。 **&sizex(4){&color(Coral){バトル中のマナー}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){最初と最後の挨拶は基本。}} 乱入した時は「よろしくお願いします」、バトル終了時には「お疲れ様でした」と打つ人が多いです。 この2つはよく使うので定型文にセットしておきましょう。「その他→バトルトークの編集」から行えます。 **&sizex(4){&color(Coral){自分のギルドを作りたい}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){第2章「正に非ず義に非ず」クリアで作成可能です。}} **&sizex(4){&color(Coral){ギルド申請時のマナー}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){ギルマスの掲示板に一言書き込んでおきましょう。}} 承認などの権限はマスターにあるため、申請前にマスターの個人BBSに書き込みをするとスムーズです。 このゲームは共闘前提なのでギルド・フレンドが充実するほど楽しめると思います。 **&sizex(4){&color(Coral){ダメージ限界値って?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){ダメージ限界値はプレイヤーレベルの上昇と共に解放されていきます。}} デッキを強化してもダメージが一定以上にならない時はプレイヤーレベルを上げましょう。 **&sizex(4){&color(Coral){プレゼント・トレード機能ってないの?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){ありません。}} #hr() *&sizex(5){&color(#610B0B){コメント}} #comment_num2(,disableurl,noname,size=80) #hr() 今日:&counter(today) 昨日:&counter(yesterday) 合計:&counter(total)
*初心者ガイド よくある質問や初心者向けの情報をまとめています。 #contents *デッキ編成・モンスター選び ---- **&sizex(4){&color(Coral){最初に選ぶモンスターはどれがいい?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){好みでOK}} 聖騎士ローザ(人間・回復)、ヴァジュラ(悪魔・魔法)、ファフニール(ドラゴン・攻撃) 基本的にはどれを選んでも変わらず、すぐに出番はなくなるのでどれでも構いません。※この3体はその後入手手段はありません。 >[[リセマラランキング]]:最初に入手したモンスターがどれくらいの価値があるのか確認したい場合はこちら >[[タイプ別★5モンスター>図鑑/タイプ別]]:★5モンスターをアイコンでまとめています **&sizex(4){&color(Coral){パッシブスキルって何?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){モンスターが固有に持っている特殊能力です。}} このゲームはモンスターのステータスよりパッシブスキルが重要になり、パッシブスキルの組み合わせでステージを攻略していきます。 >[[パッシブスキルとは]]:パッシブスキルの基本的な仕様をまとめています。 >[[常時発動系パッシブ>パッシブスキル/常時発動]]:バトル開始時に自動で発動するパッシブ >[[条件発動系パッシブ>パッシブスキル/条件発動]]:バトル中に条件を満たすと発動するパッシブ **&sizex(4){&color(Coral){デッキの組み方が分からない}} 最終的には全属性(火・氷・雷・光・闇)に加えて補助デッキ、回復デッキの7種類を作っておくとゲームの特性上(共闘中心)立ち回りやすいです。 デッキはモンスターのパッシブスキル優先で組んでいきます。 -&underdot(Coral,2px){&strong(){①攻撃デッキを組むか、魔法デッキを組むか}} 序盤に出たモンスターの中でメインに使えそうなモンスターが「攻撃タイプ」か「魔法タイプ」かを見極めて同系統のパッシブを揃えます。 -&underdot(Coral,2px){&strong(){②属性・攻撃or魔力は1種類に絞る}} 1つのデッキ内に複数の属性を入れても意味はありません。 1つのデッキ内に攻撃力アップ・魔力アップを両方入れても意味はありません。 >[[デッキ編成【初級編】>デッキ/初級]]:初心者向けのデッキ編成のコツ **&sizex(4){&color(Coral){モンスターの種族って何?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){赤種族(人間・妖怪) 緑種族にダメージアップ、青種族からの被ダメージアップ}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){青種族(悪魔・死霊) 赤種族にダメージアップ、緑種族からの被ダメージアップ}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){緑種族(ドラゴン・獣) 青種族にダメージアップ、赤種族からの被ダメージアップ}} ジャンケンと同じ仕組みになっていて、赤種族は緑種族に強く青種族に弱いといった補正が付きますが序盤は気にするほどでもありません。 この他にも神種族、天使種族、魔王種族の特殊な種族が存在し合計9種族あります。 >赤種族 [[人間>図鑑/人間]] [[妖怪>図鑑/妖怪]]  青種族 [[悪魔>図鑑/悪魔]] [[死霊>図鑑/死霊]]  緑種族 [[ドラゴン>図鑑/ドラゴン]] [[獣>図鑑/獣]] >その他 [[神>図鑑/神]] [[天使>図鑑/天使]] [[魔王>図鑑/魔王]] **&sizex(4){&color(Coral){一色デッキって何?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){デッキ5体を全て同じ色(赤・青・緑)で揃えると全ステータスが1.2倍になります。}} 序盤は一色で揃える難しさと効果が見合わないため気にせず組みましょう。 神種族は全色対応です。(赤4体+神1体でも赤一色となります) >[[デッキ編成【一色デッキ】>デッキ/一色]]:一色デッキの説明 **&sizex(4){&color(Coral){パッシブスキルの【全】とか【族】の違いは?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){【全】デッキのモンスター全てに効果発動}} 種族関係なく、デッキ内のモンスター全てに発動します。迷ったら【全】を選んでおけば問題ありません。 -&underdot(Coral,2px){&strong(){【族】同色のモンスターに効果発動}} これが少し厄介。同じ色のモンスターにのみ効果が発動します。また神種族は一色デッキは全色対応ですが他種族の【族】は効果が発動しません。 -&underdot(Coral,2px){&strong(){【個】そのモンスターのみに効果発動}} 主に覚醒で追加されるものが殆どなので序盤は気にしなくていいです。 **&sizex(4){&color(Coral){★3モンスターって使えないの?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){コストが低く進化が簡単なため、序盤はむしろ★5モンスターより即戦力になります。}} ★3モンスターを上手く使いながら★4や★5モンスターを育て、徐々にシフトしていきましょう。以下がオススメ >【全】攻撃力アップ([[侍コジロウ>図鑑/人間/侍コジロウ/データ]]、[[奈落>図鑑/妖怪/奈落/データ]]、[[マミー>図鑑/死霊/マミー/データ]]、[[ボルガン>図鑑/ドラゴン/ボルガン/データ]]、[[フェンリル>図鑑/獣/フェンリル/データ]]) >【全】魔力アップ([[ワダツミ>図鑑/妖怪/ワダツミ/データ]]、[[アストー>図鑑/悪魔/アストー/データ]]) >【全】ヒール強化([[勇者アッシュ>図鑑/人間/勇者アッシュ/データ]]、[[メフィスト>図鑑/悪魔/メフィスト/データ]]、[[マーメイド>図鑑/獣/マーメイド/データ]]) >【全】HPアップ([[海坊主>図鑑/妖怪/海坊主/データ]]、[[ディアボロス>図鑑/悪魔/ディアボロス/データ]]、[[サラマンダー>図鑑/ドラゴン/サラマンダー/データ]]) *ガチャ・モンスター入手方法 ---- **&sizex(4){&color(Coral){ガチャのオススメは?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){Sラッシュ、超絶Sラッシュ}} 無課金ならリングを貯めてSラッシュか超絶Sラッシュを狙いましょう。毎月10日20日がSラッシュ、月末が超絶Sラッシュです。 時々★5モンスター1体確定や、11連全て★4以上確定といった企画もあります。 -通常ガチャ -Sラッシュ(★4、★5モンスターの出現率アップ) -超絶Sラッシュ(神を含む★4、★5モンスターの出現率アップ) -季節限定ガチャ(水着など季節限定モンスター) **&sizex(4){&color(Coral){召喚券って何?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){いわゆる無料ガチャチケットです。}} イベント報酬やミッション報酬で入手できます。リングガチャと比べての確率は不明ですが排出モンスターはほぼガチャと同じと思われます。 -召喚券(大体は★3、極稀に★5も出るようです) -★4確定召喚券(★4以上確定、★5や族長も確認) -★5確率10%召喚券(★4以上確定、★5や族長も確認) **&sizex(4){&color(Coral){結晶石の交換モンスターは使える?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){副族長(2000個)は使えます。★5(360個)の方は微妙}} 限定副族長は属性強化+HPアップなので上手く使えば1軍として活躍できます。 >[[結晶石交換モンスター>図鑑/結晶石]]:結晶石交換で入手できるモンスター **&sizex(4){&color(Coral){敵モンスターってドロップするの?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){ほぼドロップします。}} 敵として出現するモンスターはガチャ産の★5モンスター以外は殆どドロップします。基本的には難易度が高いステージの方がドロップ率も上昇します。 >[[曜日ボスモンスター>図鑑/曜日]]:曜日ダンジョン、強襲オールスターズで出現するボスモンスター >[[降臨ボスモンスター>図鑑/降臨]]:降臨ステージで出現するボスモンスター >[[ノーマルボスモンスター>図鑑/ドロップ]]:ノーマルステージ各章のボスモンスター **&sizex(4){&color(Coral){他に無課金で取れるモンスターってないの?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){季節イベント時には限定モンスターが手に入る事もあります。}} 正月、バレンタイン、水着、Android版リリース記念など特別なイベントがある時はイベント報酬でモンスターが手に入る事もあります。 ドロップで入手できるモンスターより多少いいパッシブの事が多く、入手難易度も低めなのでイベント時は頑張りましょう。 >[[イベント限定モンスター>図鑑/イベント]]:過去のイベント限定モンスター >[[育成モンスター>図鑑/育成]]:卵を入手し★6まで進化できるモンスター *モンスターの育成方法 ---- **&sizex(4){&color(Coral){モンスターのレベルはどうやって上げるの?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){強化用のモンスター「ボッチ」を食わせることでレベルを上げます。}} 不要なモンスターを食わせることでもレベルは上がりますがボッチの方が効率がいいです。 また、ボッチは3色ありますがそれぞれ同じ色のモンスターに使用することで経験値がアップします。 -赤ボッチ:人間・妖怪モンスターに合成すると経験値1.5倍 -青ボッチ:悪魔・死霊モンスターに合成すると経験値1.5倍 -緑ボッチ:ドラゴン・獣モンスターに合成すると経験値1.5倍 >[[ボッチ(強化素材)]]:強化素材用のモンスター「ボッチ」 **&sizex(4){&color(Coral){どのモンスターを優先して育てればいい?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){①族長クラス(【全】攻撃力アップか【全】魔力アップ)}} 攻撃力アップ、魔力アップはどんなデッキにも入れやすいのでオススメです。 -&underdot(Coral,2px){&strong(){②レアリティの高いモンスター(★5)}} ★5モンスターは属性強化(火・氷・雷・光・闇のどれか)が殆どです。超級くらいまでは得意な属性でゴリ押し可能です。 -&underdot(Coral,2px){&strong(){※神はコストを見極めながら}} 神種族は未進化でもコストが35、進化させると55~60にもなります。 その分パッシブは圧倒的ですが序盤はコストがネックになり上手く活用できないことが多いため、のんびり育てていきましょう。 **&sizex(4){&color(Coral){1体ずつLv99にするか、バランスよく育てるか}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){メインで使うモンスターは一旦Lv75まで育成}} パッシブスキルはLv25、Lv75で強化されます。 1体ずつLv99にするより、5体をLv75まで育てた方が効率的です。 **&sizex(4){&color(Coral){モンスターの育て方でステータスは変わる?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){変わりません。どんな育て方をしてもステータスの伸び方は同じです。}} **&sizex(4){&color(Coral){+値って?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){モンスターの各ステータスを+50まで伸ばせます。}} パワクルなどの+値付きのモンスターを合成することでステータスにボーナスが付きます。 HP・攻撃力・魔力・防御・素早さそれぞれにMAXで+50、合計+250になります。(+値1につきステータスは10上昇) >[[パワクル(+値)]]:+値強化用のモンスター「パワクル」 **&sizex(4){&color(Coral){進化すると何が変わる?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){コスト・レアリティが上がりレベル1になりますが、ステータス・パッシブが強化されます。}} 進化でコストが不足する場合以外は特にデメリットはないのでどんどん進化させていきましょう。 -&underdot(Coral,2px){&strong(){素材があれば★3モンスターから進化}} ★3モンスターはLv30まで育成すると進化可能になります。(★4はLv60、★5はLv99) 素材があれば進化してしまった方がパッシブも強化され戦力になります。 -&underdot(Coral,2px){&strong(){★4、★5モンスターの進化は慎重に}} 進化するとコストも増え、特に族長クラスになると★5(コスト25)→★6(コスト45)とコストの増え方が半端ありません。 また進化するとLvも1になるので、メインで使っているモンスターの進化は慎重に行ないましょう。 進化・覚醒・アビリティ情報で進化後のパッシブやコストは確認できます。 >[[モンスター進化]]:モンスター進化によるステータス上昇、進化素材のまとめ **&sizex(4){&color(Coral){進化させるレベルでステータスは変わる?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){変わりません。進化可能なレベルになったらサクサク進化させましょう。}} **&sizex(4){&color(Coral){進化素材が集まらない}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){進化イベントで落ちるイベントガチャから大体の素材は入手できます。}} **&sizex(4){&color(Coral){覚醒すると何が変わる?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){【個】パッシブを追加で習得します。}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){アビリティに「ダメージ限界突破」がつき、ダメージ量がアップします。}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){強力な覚醒スキルを習得します。}} >[[モンスター覚醒]]:モンスター進化によるステータス上昇、進化素材のまとめ **&sizex(4){&color(Coral){覚醒素材集めがきつすぎる}} 降臨ステージは地獄級以上になりギルドメンバーやフレンドとの共闘がほぼ前提です。 アタッカーとして力不足ならヒーラー、フォースなどの補助役として立ち回りましょう。 >[[ヒーラーデッキ]]:★4モンスターのみで組めるヒーラーデッキ >[[3倍フォースデッキ]]:剣聖ガイかリヴァイアサンを使用する3倍フォースデッキ **&sizex(4){&color(Coral){同じモンスターが被ったら?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){限界突破でMAXレベル上昇&アビリティ解放}} 同じモンスターを強化素材に使うと最大レベルが上昇します。 1回限界突破する毎に5レベル(99→104)と上がり、最大124レベルになります。モンスターによってはアビリティが解放され、ステータスがさらにプラスされます。 -&underdot(Coral,2px){&strong(){フロストも同じ効果}} フロストを強化素材に使うと同じモンスターを強化素材に使用した時と同様に限界突破し、最大レベルが5上がります。 -&underdot(Coral,2px){&strong(){族長クラスは一旦保留}} 族長クラスのモンスター(攻撃力、魔力2.5倍など)はデッキが充実するまでは重ねずに使った方がいいです。 >[[限界突破>フロスト(限界突破)]]:限界突破についてのまとめ *それぞれのステージの特徴は? ---- **&sizex(4){&color(Coral){ノーマルステージ}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){ノーマルステージの進行度でスペシャルステージが解放されます。}} 常に出現しているステージなので時間のある時に進めておきましょう。ただし進行度が足りなくても乱入なら可能です。 >[[ステージ解放条件]]:ノーマルステージの進行度によるスペシャルステージの解放一覧 **&sizex(4){&color(Coral){聖戦神の挑戦}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){1回クリア限定の初心者応援クエスト。全12ステージで最終ステージをクリアするとイシスが入手できます。 。}} 獲得プレイヤー経験値とゴールドが高く、ガチャチケットや強化・進化素材が大量に入手できます。 ノーマルクエストの第2章クリアでスペシャルクエストにステージが解放 >[[聖戦神の挑戦]]:ステージ・クリア報酬などのまとめ >[[イシスを活用したデッキ編成例>デッキ/イシス]]:属性付与、次ターン2倍を入れたデッキ編成 **&sizex(4){&color(Coral){モンスター討伐イベント}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){進化素材や召喚券、★5モンスターが入手でき最も基本になるイベント}} 素材ガチャチケットで進化素材やボッチ・ゴールドが入手できます。 イベント内でマラソン、個人ランキング、ギルドランキングが開催されアイテムを入手するには1番効率のいいステージです。 >[[モンスター討伐イベント]]:魔石集めやランキング戦について **&sizex(4){&color(Coral){Expボーナスバトル}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){1日1回限定の個人用クエストです。}} 1日1回限定ステージです。プレイヤー経験値が大量入手可能です。 >毎日0:00になると再挑戦可能 **&sizex(4){&color(Coral){Goldボーナスバトル}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){1日1回限定の個人用クエストです。}} 1日1回限定ステージです。ゴールドが大量入手可能です。 >毎日0:00になると再挑戦可能 **&sizex(4){&color(Coral){曜日ダンジョン}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){進化素材や★4ボスモンスターがドロップします。}} モンスター進化素材やスキル書進化素材がドロップします。★4ボスモンスターもドロップするので序盤のデッキ強化にも使えます。 >[[曜日ダンジョン]]:ステージ・、曜日ごとの開催スケジュールなどのまとめ **&sizex(4){&color(Coral){アルビノオールスターズ}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){レア進化素材やアルビノモンスターが出現します。}} 曜日ダンジョンの強化版、レア進化素材(虹の超魂、族長の超魂)がドロップします。 >[[人間>人間アルビノオールスターズ]] [[妖怪>妖怪アルビノオールスターズ]] [[悪魔>悪魔アルビノオールスターズ]] [[死霊>死霊アルビノオールスターズ]] [[ドラゴン>ドラゴンアルビノオールスターズ]] [[獣>獣アルビノオールスターズ]]:各ステージ詳細、攻略法などのまとめ **&sizex(4){&color(Coral){降臨ステージ}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){★5モンスターの覚醒素材となるモンスターを入手できます。}} 過去の進化イベントのリニューアルステージ。ドロップするボスモンスターはガチャ産★5モンスターの覚醒素材になります。 >[[降臨ステージ]]:ステージ詳細などのまとめ >[[降臨ステージ早見表]]:全降臨ステージをアイコンでまとめています **&sizex(4){&color(Coral){種族の塔}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){初代族長・副族長の覚醒素材、覚醒スキルがドロップします。}} ステージ挑戦に縛り条件があり、人間・妖怪・悪魔・死霊・龍・獣の6種類のステージがあります。 >[[種族の塔]]:ステージ詳細、入手アイテムなどのまとめ **&sizex(4){&color(Coral){魔王降臨}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){レアアイテムが確定入手できる貴重なイベントです。}} イベントで専用の交換アイテム「冥界の宝石」を集め、個数に応じた貴重なアイテムと交換できます。 >[[魔王降臨]]:ステージ詳細、入手アイテムなどのまとめ *ゲーム進行に行き詰まったら ---- **&sizex(4){&color(Coral){プレイヤーレベルが上がらない}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){モンスター育成イベント、聖戦神の挑戦がお勧め。後はバトルクリエイトしているか確認}} 1日1回限定クエストですが、序盤はパックチャレンジよりも19:00~24:00開催のモンスター育成イベントの方が稼げます。(初期から次ラウンド80%固定) 周回なら毎日20:00~24:00まで開催されている聖戦神の挑戦が最も経験値効率の高いステージです。 また、ほとんどのステージはバトルをクリエイトした人に経験値やゴールドのボーナスが発生します。 >[[アーチェ育成イベント]]、[[魔剣士ゼロ育成イベント]]、[[キングレオン育成イベント]]、[[聖戦神の挑戦]] **&sizex(4){&color(Coral){ゴールドが貯まらない}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){討伐イベントの素材ガチャチケット、聖戦神の挑戦、ゴールドハント、ボッチ合成時の注意}} 進化イベントのガチャからは10万G、30万Gが割とよく出ます。ステージなら経験値同様に聖戦神の挑戦がお勧め。 ボッチは1体ずつ合成するよりも10体溜まったら合成する方がゴールドを低く抑えられます。特にLv1から強化する時は1体あたり100G >[[合成・売却用ボッチ]]:各ボッチの獲得経験値などのまとめ >[[進化イベントガチャから排出されるアイテム>進化イベント/イベントガチャ]]:毎月6日~25日頃まで開催 **&sizex(4){&color(Coral){モンスターが足りなくて属性が揃えられない}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){序盤(上級くらい)までは得意属性1デッキで大丈夫です。}} 超級辺りから敵の強さや耐性も跳ね上がります。それまでは得意なデッキで頑張りましょう。 **&sizex(4){&color(Coral){コスト不足でデッキが組めない}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){プレイヤーレベルを上げる、または10日のSラッシュのおまけを狙う}} &font(l){毎月10日のSラッシュでは3000円以上のリング購入で1回のみコスト+5のおまけがあります。} 2020年3月現在、定期的な配布、入手方法はないそうです。 *アイテム ---- **&sizex(4){&color(Coral){このゲームで貴重なアイテムは?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){消耗品 リング、スタミナ回復薬、復活薬}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){進化素材 虹の超魂、神の魂、神の超魂、族長の超魂、天使の魂、天使の超魂、各種族の極魂}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){フロスト 種族フロスト、色フロスト}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){召喚券 ★4確定召喚券、★5確率10%召喚券、★5確率30%召喚券}} この辺りは貴重です。マラソン系のイベントで頑張る目安に。 **&sizex(4){&color(Coral){リングはどこで手に入るの?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){初クリア報酬}} ステージをクリアすると1つ入手できます(各ノーマルステージ、スペシャルステージ初級~絶級) -&underdot(Coral,2px){&strong(){イベント報酬}} 進化イベントのマラソン報酬やランキング報酬で入手できます。 -&underdot(Coral,2px){&strong(){ログインボーナス・アップデート記念}} *結晶石 ---- **&sizex(4){&color(Coral){結晶石って何?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){ガチャ産の★3以上のモンスターを売却した時に入手でき、アイテムと交換できます。}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){降臨ステージ、曜日ダンジョンのボス売却でも入手できます。}} その他イベントの報酬やバトル中のドロップでも獲得できます。 -★3モンスターを売却:6個 -★4モンスターを売却:15個 -★5モンスターを売却:30個 ★3モンスターを★4に進化させてから売却すると15個になります。進化素材やゴールドに余裕のある方は。 **&sizex(4){&color(Coral){何と交換すればいい?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){毎回のSラッシュ時にはスタミナ回復薬10個セット(150個)が販売されるのでオススメ。}} また神の超魂、神の魂、族長の超魂、天使の超魂、天使の魂など限定アイテムが出現することがあります。 *その他 ---- **&sizex(4){&color(Coral){結局課金しなきゃ無理でしょ?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){無課金でも十分やれます。}} 課金してガチャを回した方が有利には変わりませんが、このゲームは共闘前提のバランスなので自分1人じゃどうにもなりません。 いいギルドやフレンドを見つけて乱入し合っていくのが一番の近道、無課金で楽しんでいる人も多いです。 >[[無課金ガイド]]:無課金の楽しみ方、無課金でも手に入れられるモンスターなどのまとめ **&sizex(4){&color(Coral){データの引継ぎ方法がわからない}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){「その他」→「設定」→「各種お知らせ」→「機種変更」でIDとパスワードを設定しましょう。}} メイン起動画面の左上に表示されている「情報を引き継ぐ」をタップ。 端末引き継ぎ画面に設定したIDとパスワードを入力。 IDとPASSの入力が完了後、【引き継ぐ】ボタンをタップ。 上記の手順でデータの引継ぎは完了します。 設定したID・パスワードの有効期限は一週間なので注意してください。 **&sizex(4){&color(Coral){バトル中のマナー}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){最初と最後の挨拶は基本。}} 乱入した時は「よろしくお願いします」、バトル終了時には「お疲れ様でした」と打つ人が多いです。 この2つはよく使うので定型文にセットしておきましょう。「その他→バトルトークの編集」から行えます。 **&sizex(4){&color(Coral){自分のギルドを作りたい}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){第2章「正に非ず義に非ず」クリアで作成可能です。}} **&sizex(4){&color(Coral){ギルド申請時のマナー}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){ギルマスの掲示板に一言書き込んでおきましょう。}} 承認などの権限はマスターにあるため、申請前にマスターの個人BBSに書き込みをするとスムーズです。 このゲームは共闘前提なのでギルド・フレンドが充実するほど楽しめると思います。 **&sizex(4){&color(Coral){ダメージ限界値って?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){ダメージ限界値はプレイヤーレベルの上昇と共に解放されていきます。}} デッキを強化してもダメージが一定以上にならない時はプレイヤーレベルを上げましょう。 **&sizex(4){&color(Coral){プレゼント・トレード機能ってないの?}} -&underdot(Coral,2px){&strong(){ありません。}} #hr() *&sizex(5){&color(#610B0B){コメント}} #comment_num2(,disableurl,noname,size=80) #hr() 今日:&counter(today) 昨日:&counter(yesterday) 合計:&counter(total)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: