毒笛カプリ【狂奏】

「毒笛カプリ【狂奏】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

毒笛カプリ【狂奏】」(2016/03/27 (日) 13:13:14) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#gaugeset(limit=40,char=l,col1=#F00,col2=#F80,col3=#FF0,col4=#0F0,col5=#48F,col6=#ccc,col7=#cc33cc,col8=#FFF,back=on) **基本性能 |CENTER:攻撃力|CENTER:属性|CENTER:ステータス補正|CENTER:音色|CENTER:斬れ味&br()斬れ味+1&br()斬れ味+2|CENTER:会心|CENTER:スロット|h |CENTER:160|CENTER:&font(#d9e){毒} 38|CENTER:無|CENTER:&color(purple){♪}&color(aqua){♪}&color(red){♪}|&gauge(7,4,12,9,3,0,0,5)|CENTER:0%|CENTER:○--| |~|~|~|~|&gauge(7,4,12,9,5.5,0,0,2.5)|~|~| |~|~|~|~|&gauge(7,4,12,9,6,2,0,0)|~|~| *旋律 |&color(purple){♪}&color(purple){♪}|自分強化| |&color(purple){♪}&color(red){♪}&color(aqua){♪}&color(purple){♪}|攻撃力強化【大】| |&color(aqua){♪}&color(aqua){♪}&color(aqua){♪}|耐だるま| |&color(aqua){♪}&color(red){♪}&color(aqua){♪}|寒さ無効| |&color(red){♪}&color(red){♪}&color(aqua){♪}|暑さ無効| |&color(aqua){♪}&color(aqua){♪}&color(red){♪}&color(purple){♪}|聴覚保護【小】| ---- *特徴 クックソングからの派生で作成できる毒笛カプリの最終強化。“&bold(){ブ(Bu)}”ではなく、“&bold(){プ(Pu)}”。 一見おしゃれに見えるが、よくよく見てみるとちょっとマヌケ。 ゲリョスの頭を模している。横のハイパーヨーヨーのような形状のものはとてもおしゃれだが、部位も用途も不明。 笛と称されているが弦楽器のようで、ゲリョスの鼻のように見える部分からは、%%鼻水のように%%弦が張られている。 振り回すとゲリョスの鳴き声が聞こえ、演奏をすると禍々しくも楽しげな、やや音の低い弦の音が聞こえる。 決してゲリョスのようにけたたましい音ではなく、クセもない。振り回してゲリョスの鳴き声を聞いた後の演奏のギャップを体感しよう。 攻撃力160はお世辞にも高いとはいえないが、&color(purple){毒属性38}と高めの属性値、バランスのいい&color(aqua){空}&color(red){赤}旋律を持つ。 Aボタンに&color(aqua){空}が配置されているため、&color(aqua){♪}耐だるま状態や&color(aqua){♪}&color(red){♪}&color(aqua){♪}寒さ無効をスムーズに出せるが、&color(red){♪}&color(red){♪}&color(aqua){♪}暑さ無効はやや吹きづらい。 ゲリョスは動きは速いものの頭を狙いやすいモンスターであるため、笛でスタンをとる練習にもぴったり。 レア素材がないので同旋律の中ではトップクラスに完成時期が早いことも魅力の一つ。 特にガムートやウカムルバス、クシャルダオラにオススメ。 ガムートとウカムルバスは比較的毒の通りがよく、クシャルダオラは積極的に毒を狙いに行きたいモンスターであり、全員がだるま攻撃を持っている。 特にウカムルバスはだるま状態を引き起こす氷塊攻撃の軌道が読みづらく、消散剤を持ってこずにうろうろしているプレイヤーも多い。 同じ音符の並びには龍属性の[[クロノリュート]]、高い期待値を持つ[[轟鼓【虎鐘】]]もある。相手によって使い分けていこう。 意外とテオ・テスカトルとも相性が良い。 暑さ無効で炎まといによるダメージがなくなり、毒にすることで炎まとい状態が消せる。 この笛で暑さ無効を使いたい場合はエリアルやブシドーで音符を溜めるのが手っ取り早いが、意図しない乗りバトル移行には注意。 また、暑さ無効を吹いた時点で炎まとい状態は無効化出来るため、ガンナーがいない場合は素直に他の赤空笛を担いだ方がいいかもしれない。 //装飾過多と過剰な記述を修正。wikiで個人的オススメに偏った記述は避けるべきですし、そもそもそこまで持ち上げられるような笛じゃない…。 「カプリ」という名前だが、その由来はおそらくイタリア語の「カプリッチョ(capriccio)」だろう。 クラシック音楽の楽曲の一形態であり「奇想曲」または&bold(){「狂想曲」}と訳される。 武器の銘でもある&bold(){【狂奏】}もこれにあやかったものと思われる。 MHF-Gのほうでは「毒奏笛ゲリョス」というこれもゲリョスの笛が以前からあったが 毒笛カプリ系とは違う形状となっている。 MHXでは毒奏と言えば[[毒奏ファンガサクス]]となるので、注意したい。 ---- *製作工程 |>|>|>|>|CENTER:[[クックソング>クックカンタービレ]] Lv1 から派生| |毒笛カプリ Lv1|強化|ゴム質の皮&br()毒怪鳥の頭&br()毒袋|4&br()1&br()3|1700z| |>|>|>|>|CENTER:↓| |毒笛カプリ Lv2|強化|毒怪鳥の翼膜&br()縞模様の皮&br()毒怪鳥素材|2&br()4&br()8|3400z| |>|>|>|>|CENTER:↓| |毒笛カプリ Lv3|強化|尖ったクチバシ&br()上竜骨&br()毒怪鳥素材|1&br()2&br()10|5100z| |>|>|>|>|CENTER:↓| |毒笛カプリ Lv4|強化|ゴム質の上皮&br()尖竜骨&br()猛毒袋|4&br()2&br()3|22100z| |>|>|>|>|CENTER:↓| |毒笛カプリ Lv5|強化|毒怪鳥の翼&br()イーオスの上紫鱗&br()毒怪鳥素材(上位)|2&br()4&br()8|23800z| |>|>|>|>|CENTER:↓| |&bold(){毒笛カプリ【狂奏】}|最終&br()強化|千刃竜の伐刀角&br()獰猛化毒怪鳥皮&br()毒怪鳥素材(上位)|2&br()4&br()10|25500z| ---- - 暑さ無効を叩き付けずに出したいならギルドスタイルで連音するのもいいですね。2(パッドA・連音1)→3(XA・連音2)→3(XA・後方)→2(特殊) -- 名無しさん (2016-01-25 12:01:47) - 初期段階から良好な切れ味、主な素材がゲリョス中心っていうのもあり、攻略段階では比較的作りやすい赤空笛っていうのも魅力よね -- 名無しさん (2016-01-25 19:21:52) - 少なくともこの笛の欄でだるま無効を説明するのは違う気が…。何故轟鼓を差し置いてこの笛を是非とオススメするのかもちょっと -- 名無しさん (2016-02-08 14:10:36) - 絞蛇竜の上皮じゃなくて毒怪鳥の頭だと思われます。 -- 名無しさん (2016-02-12 23:22:47) - Lv.1→2も上竜骨ではなく縞模様の皮×4ですね -- 名無しさん (2016-02-14 02:23:02) #comment()
#gaugeset(limit=40,char=l,col1=#F00,col2=#F80,col3=#FF0,col4=#0F0,col5=#48F,col6=#ccc,col7=#cc33cc,col8=#FFF,back=on) **基本性能 |CENTER:攻撃力|CENTER:属性|CENTER:ステータス補正|CENTER:音色|CENTER:斬れ味&br()斬れ味+1&br()斬れ味+2|CENTER:会心|CENTER:スロット|h |CENTER:160|CENTER:&font(#d9e){毒} 38|CENTER:無|CENTER:&color(purple){♪}&color(aqua){♪}&color(red){♪}|&gauge(7,4,12,9,3,0,0,5)|CENTER:0%|CENTER:○--| |~|~|~|~|&gauge(7,4,12,9,5.5,0,0,2.5)|~|~| |~|~|~|~|&gauge(7,4,12,9,6,2,0,0)|~|~| *旋律 |&color(purple){♪}&color(purple){♪}|自分強化| |&color(purple){♪}&color(red){♪}&color(aqua){♪}&color(purple){♪}|攻撃力強化【大】| |&color(aqua){♪}&color(aqua){♪}&color(aqua){♪}|耐だるま| |&color(aqua){♪}&color(red){♪}&color(aqua){♪}|寒さ無効| |&color(red){♪}&color(red){♪}&color(aqua){♪}|暑さ無効| |&color(aqua){♪}&color(aqua){♪}&color(red){♪}&color(purple){♪}|聴覚保護【小】| ---- *特徴 クックソングからの派生で作成できる毒笛カプリの最終強化。“&bold(){ブ(Bu)}”ではなく、“&bold(){プ(Pu)}”。 一見おしゃれに見えるが、よくよく見てみるとちょっとマヌケ。 ゲリョスの頭を模している。横のハイパーヨーヨーのような形状のものはとてもおしゃれだが、部位も用途も不明。 笛と称されているが弦楽器のようで、ゲリョスの鼻のように見える部分からは、%%鼻水のように%%弦が張られている。 &color(#FFFFFF){演奏すると鼻に見える部分は口だということがわかるが、どちらにしてもちょっとかわいそうだ・・} 振り回すとゲリョスの鳴き声が聞こえ、演奏をすると禍々しくも楽しげな、やや音の低い弦の音が聞こえる。 決してゲリョスのようにけたたましい音ではなく、クセもない。振り回してゲリョスの鳴き声を聞いた後の演奏のギャップを体感しよう。 攻撃力160はお世辞にも高いとはいえないが、&color(purple){毒属性38}と高めの属性値、バランスのいい&color(aqua){空}&color(red){赤}旋律を持つ。 Aボタンに&color(aqua){空}が配置されているため、&color(aqua){♪}耐だるま状態や&color(aqua){♪}&color(red){♪}&color(aqua){♪}寒さ無効をスムーズに出せるが、&color(red){♪}&color(red){♪}&color(aqua){♪}暑さ無効はやや吹きづらい。 ゲリョスは動きは速いものの頭を狙いやすいモンスターであるため、笛でスタンをとる練習にもぴったり。 レア素材がないので同旋律の中ではトップクラスに完成時期が早いことも魅力の一つ。 特にガムートやウカムルバス、クシャルダオラにオススメ。 ガムートとウカムルバスは比較的毒の通りがよく、クシャルダオラは積極的に毒を狙いに行きたいモンスターであり、全員がだるま攻撃を持っている。 特にウカムルバスはだるま状態を引き起こす氷塊攻撃の軌道が読みづらく、消散剤を持ってこずにうろうろしているプレイヤーも多い。 同じ音符の並びには龍属性の[[クロノリュート]]、高い期待値を持つ[[轟鼓【虎鐘】]]もある。相手によって使い分けていこう。 意外とテオ・テスカトルとも相性が良い。 暑さ無効で炎まといによるダメージがなくなり、毒にすることで炎まとい状態が消せる。 この笛で暑さ無効を使いたい場合はエリアルやブシドーで音符を溜めるのが手っ取り早いが、意図しない乗りバトル移行には注意。 また、暑さ無効を吹いた時点で炎まとい状態は無効化出来るため、ガンナーがいない場合は素直に他の赤空笛を担いだ方がいいかもしれない。 //装飾過多と過剰な記述を修正。wikiで個人的オススメに偏った記述は避けるべきですし、そもそもそこまで持ち上げられるような笛じゃない…。 「カプリ」という名前だが、その由来はおそらくイタリア語の「カプリッチョ(capriccio)」だろう。 クラシック音楽の楽曲の一形態であり「奇想曲」または&bold(){「狂想曲」}と訳される。 武器の銘でもある&bold(){【狂奏】}もこれにあやかったものと思われる。 MHF-Gのほうでは「毒奏笛ゲリョス」というこれもゲリョスの笛が以前からあったが 毒笛カプリ系とは違う形状となっている。 MHXでは毒奏と言えば[[毒奏ファンガサクス]]となるので、注意したい。 ---- *製作工程 |>|>|>|>|CENTER:[[クックソング>クックカンタービレ]] Lv1 から派生| |毒笛カプリ Lv1|強化|ゴム質の皮&br()毒怪鳥の頭&br()毒袋|4&br()1&br()3|1700z| |>|>|>|>|CENTER:↓| |毒笛カプリ Lv2|強化|毒怪鳥の翼膜&br()縞模様の皮&br()毒怪鳥素材|2&br()4&br()8|3400z| |>|>|>|>|CENTER:↓| |毒笛カプリ Lv3|強化|尖ったクチバシ&br()上竜骨&br()毒怪鳥素材|1&br()2&br()10|5100z| |>|>|>|>|CENTER:↓| |毒笛カプリ Lv4|強化|ゴム質の上皮&br()尖竜骨&br()猛毒袋|4&br()2&br()3|22100z| |>|>|>|>|CENTER:↓| |毒笛カプリ Lv5|強化|毒怪鳥の翼&br()イーオスの上紫鱗&br()毒怪鳥素材(上位)|2&br()4&br()8|23800z| |>|>|>|>|CENTER:↓| |&bold(){毒笛カプリ【狂奏】}|最終&br()強化|千刃竜の伐刀角&br()獰猛化毒怪鳥皮&br()毒怪鳥素材(上位)|2&br()4&br()10|25500z| ---- - 暑さ無効を叩き付けずに出したいならギルドスタイルで連音するのもいいですね。2(パッドA・連音1)→3(XA・連音2)→3(XA・後方)→2(特殊) -- 名無しさん (2016-01-25 12:01:47) - 初期段階から良好な切れ味、主な素材がゲリョス中心っていうのもあり、攻略段階では比較的作りやすい赤空笛っていうのも魅力よね -- 名無しさん (2016-01-25 19:21:52) - 少なくともこの笛の欄でだるま無効を説明するのは違う気が…。何故轟鼓を差し置いてこの笛を是非とオススメするのかもちょっと -- 名無しさん (2016-02-08 14:10:36) - 絞蛇竜の上皮じゃなくて毒怪鳥の頭だと思われます。 -- 名無しさん (2016-02-12 23:22:47) - Lv.1→2も上竜骨ではなく縞模様の皮×4ですね -- 名無しさん (2016-02-14 02:23:02) #comment()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: