草薙 京


したらば


技表

【投げ】
  • 釟鉄(はつがね)              近距離で4 or 6 + AC
  • 一刹背負い投げ(いっせつせおいなげ)    近距離で4 or 6 + BD

【必殺技】
  • 百式・鬼焼き(おにやき)          623 + A or C
  • 百拾四式・荒咬み(あらかみ)        236 + A
    • →百弐拾八式・九傷(このきず)      (荒咬み中)236 + A or C
    • →百二拾七式・八錆(やのさび)      (荒咬み中)63214 + A or C
                     (荒咬み~九傷中)A or C
      • →百弐拾五式・七瀬(ななせ)      (荒咬み~九傷中)B or D
      • →弐百十弐式・琴月 陽(ことつき よう) (荒咬み~八錆中)63214 + B or D
      • →外式・砌穿ち(みぎりうがち)     (荒咬み~八錆中)A or C

  • 百拾五式・毒咬み(どくがみ)        236 + C
    • →四百壱式・罪詠み(つみよみ)      (毒咬み中)C
      • →四百弐式・罰詠み(ばつよみ)     (罪詠み中)C
        • →百式・鬼焼き            (罰詠み中)623 + C

  • R.E.D.KicK                 421 + B or D 
    • →外式・砌穿ち              (強R.E.D.KicK中)2 + C

  • 七拾五式・改                236 + B or D
    • →R.E.D.KicK               (強七拾五式・改中)421 + D

  • 百拾式・鉈車(なたぐるま)         623 + B or D

  • 四百二拾七式・轢鉄(ひきがね)       63214 + B or D

【超必殺技】
  • ☆  裏百八式・大蛇薙(おろちなぎ)    2141236 + A(溜め可)
  • ☆☆ MAX版 裏百八式・大蛇薙(おろちなぎ) 2141236 + C(溜め可)
    •   大蛇薙~フェイク          (大蛇薙溜め中)C
                     (MAX版大蛇薙溜め中)A

  • ☆☆ 伍百二拾四式・神塵(かむくら)    近距離で6321463214 + C

  • ☆☆☆伍百伍拾伍式・神威(かむい)     2141236 + B or D(溜め可)
    •   →神威~フェイク          (神威溜め中)A or C

スタイリッシュアート表

01 6A→A→A→6B
02 6A→A→A→3D
03 2A→2B→3D
04 2A→2C→CD
05 3A→C→C
06 3A→C→6C→6D
07 B→C→D
08 B→4C(フェイント)
09 B→D
10 B→3D
11 6B→D→C→C
12 6B→4D(フェイント)
13 2B→2A
14 C→C→6B
15 C→C→3D
16 2D→6B
17 2D→2B
18 2D→2C→CD
19(空中で)B→2C
20(釟鉄中に)CD

連続技

B→3D>毒咬み~鬼焼き
出も早くてリーチもあるB始動でお手軽コンボ。
ただし座高の低いキャラの屈みには途中で外れる。

B→3D>荒咬み→八錆>2B>(ちょっとダッシュして)2B>2D→2B>大蛇薙
ダウン追撃コンボ。2Bの刻みが苦手なら一発省略するとやりやすい。

B→D>荒咬み→八錆→琴月>強轢鉄>SC大蛇薙
壁コンボ。強轢鉄の部分を強鉈車×2にする事もできるがダメージは1しか変わらない上コマンドの関係上こちらの方が簡単。

強R.E.D.Kick>2D→2B>大蛇薙
遠距離からの奇襲用。強R.E.D.Kickはダウン確定+追撃可能。
画面端ならR.E.D.Kickと2Dの間に2Bを刻める。

6A→A→A>6A→A→A>6A→A→A>大蛇薙
壁コンボ。6A→A→Aで壁やられするので、さらに6Aが目押しでつながる。
タイミングは結構シビアだが簡単は簡単。3回やると浮いて壁バウンドするので大蛇薙がつながる。

6A→A→A>荒咬み→八錆→琴月>強轢鉄>C>強鬼焼きor(強鉈車>SC大蛇薙)
壁コンボ。C>強鉈車は最速で。大蛇薙を別の超必殺技にしようとするとカス当たりしかしないため、大蛇薙専用という感じ。

技性能解析

  • 百拾四式・荒咬み
多彩な派生技を持つ、連続技の要。

  • 百弐拾八式・九傷
荒咬み>九傷とヒットした直後に神塵を最速で出すと、基本的に避けられない。(詳細は神塵の項で)

  • 百二拾七式・八錆
中段。2D時代とは異なり、荒咬みから連続ヒットする。

  • 弐百十弐式・琴月 陽
壁コンボで使いやすい。

  • 外式・砌穿ち
下段。

  • 百拾五式・毒咬み
上半身ガードポイントを持つ。中距離から相手の攻撃に耐えながら突撃するのに使える。
派生の罪詠みをキャンセルするタイミングが、2D時代に比べてシビアか?

  • 伍百伍拾伍式・神威
神塵の使えない遠距離で狙うと良い。対空にも使える。

  • MAX版 裏百八式・大蛇薙
体部分の攻撃判定の発生が非常に早いので割り込み・対空に有効。
特に対空手段の乏しい京にしては安定した対空になるので積極的に狙って行きたい。

  • 伍百二拾四式・神塵
投げ技。
無敵があるので割り込みに使える。
7・8ヒット目(掴んだ後の爆発が1ヒット目)に必殺技でキャンセルがかかるので、さらにコンボを続けられる。
荒咬み>九傷とヒットした直後に神塵を最速で出すと、基本的に避けられない。
投げ無敵技で返せる模様。
それ以外のキャラでは、九傷ヒット後にリバーサルで入力時点で空中扱いになる技を出す、もしくはレバー上入力&何かボタン連打でカス当たりにできる。
(掴む事は掴むが空中ヒットになって、最初の数発のみヒットする)

立ち回り



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2007年09月29日 04:14