共通テクニック

共通テクニック


特殊操作

名称 説明
空中ガード ジャンプ中4
超必殺技以外の空中攻撃を防御できる
垂直or後方ジャンプ中のみ
ガードキャンセルふっとばし攻撃 ガード直後にC+D
ガードをキャンセルして攻撃
ストックを1本消費
ガードキャンセル緊急回避 ガード直後にA+B
ガードをキャンセルして緊急回避
ストックを1本消費
投げ外し 通常投げでつかまれた瞬間、4 or 6+任意の攻撃ボタン
絞め技系など一部の通常投げは投げ外し不可なものが存在する
クイック回避動作(攻撃避けなら避けキャンセルへ移行可能) 通常技or特殊技の直後にA+B
通常技or特殊技をキャンセルして緊急回避or攻撃避け
(攻撃避けなら一部の技は避けキャンセル→避け攻撃から連続技に繋がる)
ストックを1本消費、EXTゲージなら発動中は残り発動時間を半分消費
援護攻撃 気絶時に気絶した側の待機キャラが画面内に表示された状態でA+B+C
援護攻撃にダメージなし、稀に援護攻撃がカウンターヒットになった場合は追撃可
また援護攻撃の条件は◎(良い、確実に助けに来る)、〇(普通、体力が相手より少なく、かつ1/2の確率で助けに来る)、×(絶対に来ない)の3種が存在し、×の場合条件に関係なくキャラクターによっては援護攻撃を絶対に行わないキャラ相性も存在する
ADVANCED専用
緊急回避 (4+) A+B
前転(後転)で移動、動作前半は打撃無敵。投げられ判定はある
ダッシュ中に前転で移動距離が伸びる
EXTRA専用
攻撃避け A+B
動作中は打撃無敵。投げられ判定はある
攻撃避け中にAorBorCorDで避け攻撃
クイックMAX発動 ガードor攻撃の直後A+B+C
ガードor攻撃の隙を軽減してMAX発動

めくり(裏回り)

後方向に判定の強いジャンプ攻撃などで相手を飛び越しながら背後を攻撃するテクニック。ガード方向が逆になるので相手を迷わせることができる。

空キャンセル

通常技を意図的に空振りし、それにキャンセルをかけて必殺技を出すテクニック。フェイントとして使い、相手のガードをはずしたり、カウンターを誘うときに使う。空キャンセルができる技は限られている。

ディレイ

ディレイキャンセルともいう。攻撃のタイミングをわざと遅らせるテクニック。キャンセル攻撃や追加入力系の必殺技で使う。フェイントとして相手のガードをゆさぶる用途の他、通常技キャンセルから出すと性能が変わる特殊技を通常性能のままで出したり、追加入力技を遅らせてガードを外す、浮かせ技の高度を高くするなどの使い方がある。ただしディレイをかけることができる技は限られている。

先行入力

リバーサル必殺技ともいう。ガード・技の硬直中やダウンから起き上がる直前にあらかじめコマンドを入れておき、ボタンを押しっぱなしにしておくことで、硬直解除後に最速で必殺技を出すテクニック。

分割入力

236236など長いコマンドは早めに入力を開始すれば、入力途中に他の行動を挟んでも、コマンドが継続する場合がある。これを利用すると連続技などで余裕を持った入力が可能になる。
表京を例に出すと、屈B→屈A→弱最終決戦奥義 "無式"を出したい場合、2B→2A→236236Aとすると普通に最終決戦奥義 "無式"を入力しては間に合わず、かつ違う必殺技が暴発したりと難しいが
2B(屈B)→3632A(で屈A)→36A(残りの最終決戦奥義 "無式"コマンドが完成)とすることで、複雑で長いコマンドも余裕を持って入力することが可能。
また先ほどの2B→2A→236236Aの連続技は2Aと超必殺技のボタンがAと同じボタンであることを利用し
2B→6362A(または63621A)を押しっぱなしのまま→36と残りは方向入力するだけで、最後の36方向コマンドに対して同時にボタンを押さずとも(勝手に236236技が出るような感覚で)成立可能になる方法も存在する


ボタン押しっぱなしによる各必殺技の暴発防止と複合入力

KOF98以降の作品は攻撃をボタンを押しっぱなししたまま必殺技方向コマンド+他のボタンを入力するとコマンド入力は残るが該当する必殺技が出ず、押したボタンの攻撃(通常技)が出る、ただし特殊技(6A技など)は発生可能
この要素を利用することによって長いコマンドを複合入力しながら、かつ間違って違う必殺技など暴発せず立ち回りで必殺技コマンドを仕込んだり、特殊技から超必殺技繋げなどが簡単になる。
連続技で使用する例として庵の屈B→屈A→外式・夢弾一段目(6A)→禁千弐百拾壱式・八稚(2363214AorC)を出したい場合
2B(入力後B押しっぱなし)→(Bを押したままで)2A→36A(で外式・夢弾一段目後、Bボタンを離す)→3214AorC(残りの禁千弐百拾壱式・八稚女コマンド完成)
と外式・夢弾一段目が間違って236Aの弱百八式・闇払いに暴発入力になるのを防止しつつ長い八稚女コマンドの入力が簡単に行えるようになる

ただし注意点として6Aの外式・夢弾一段目入力時はAボタンを長押ししないこと、長押しすると236認識されなくなるので残りの3214コマンドを入力しても禁千弐百拾壱式・八稚女コマンドはならず、214コマンドの百弐拾七式・葵花が発生するのでボタンの押す長さには注意しよう。

ボタンずらし押し入力、早押し入力

同時押し処理の都合上、ボタンを押してから技が出るまでのラグを利用、こちらは押しっぱなしなどの仕込みがいらないので、単発のレバー入れ技を確定反撃にしてからの超必殺に使える。

ボタンずらし押し入力の連続技の例としてルガールの屈B→屈A→ダブルトマホーク一段目(6B一段目)→ギガンテックプレッシャー(2363214AorC)を出したい場合
6B一段目のキャンセル受付猶予が技の見た目よりもシビアで短く、上述のテクニックを使用しても超必殺技のギガンテックプレッシャー入力が間に合いづらいが
屈Aを押した直後に2方向に入れたままBをずらすように押し、
2B→2A→{素早くAボタンからずらすように離し、2方向のままBボタンを押す(Bは押したら離してもよい)}→36(でダブルトマホークが勝手に出る感覚)→3214AorC(ダブルトマホーク一段目のヒットを確認し、残りのギガンテックプレッシャーのコマンド完成)と入力すれば比較的シビアなコンボも容易になる。
注意点としてはずらし押しした2Bは下方向をしっかり入れてから36にすること、下をしっかり入れずあまり急ぎ過ぎると236技のダークバリアが暴発しやすいので下方向をチョイ長め入れからゆっくり目の入力を意識しよう。

なおずらし押ししたボタンを押してから一定時間内にレバーが「236」と入力できれば最初のずらし押しボタン(B)を押す時のレバーはどこに入っててもよいのでダブルトマホークの入力を41236と行ってもかまわない。

早押し入力の場合は同じボタンをずらし押し入力のように素早くボタンを押すだけなので感覚的にはタタンとボタン2回押し、とボタン連打に近い。
連続技の例としてはルガールの屈B→屈B→ダブルトマホーク一段目(6B一段目)→ギガンテックプレッシャー(2363214AorC)を出したい場合、先述のずらし押し入力のようにBボタンを素早く連打押しし36コマンド方向を入力する。

ダウン追撃

足ばらい攻撃や吹っ飛ばし攻撃、強制ダウン攻撃から追い打ちができる技がある。
 (通常投げや特殊やられ状態(爆発吹っ飛びなど)には追い打ちができない)
砌穿ち 大門 切り株返し リョウ 空中虎煌拳
裏ユリ 雷煌拳 ラルフ 急降下爆弾パンチ クラーク (派生技追打)
仙鳥酔歩 ちづる 神速の祝詞天瑞(Dボタン) キム 強覇気脚
社(共通) 特殊技6A 表シェルミー (派生技追打) 裏マリー レッグプレス
裏山崎 トドメ 強蛇使い ラッキー・グローバー デスダンク デスシュート
影二 影縫い ギース(共通) 雷鳴豪破投
灰色:追い打ちに対応しているがほとんど使用する機会がなく実用性に欠ける。
青色:特定の必殺技の後に出すと必ず当てることができるため連続技として使おう。
赤色:使用する機会が多く連続技の締めや相手がダウン回避をしなかった時などは積極的に狙える。

歩き小足

投げ外しは4or6にレバーを入れないとできないため、通常投げと屈みB始動連続技とが選択攻撃として狙える。

同時押しによる投げ、投げ外し仕込みと攻撃

ボタンを同時押しした時の優先度は「A>B>C>D」となっている
これを利用し、レバーを6または4に入れながらA+C、B+D同時押しとすると、投げ間合いになっていれば投げが出て、投げが成立しなければ立ちAが出るという入力が可能、またレバーを6または4に入れながらC+D同時押しであればふっ飛ばし攻撃と投げ外しになる。
空中投げにも応用できる。
上記の歩き小足も活用すると強い崩し手段になる。
注意点としてレバー入れ特殊技(6Aまたは6Bなど)持ちのキャラの場合特殊技が発生してしまうので特殊技にならない方向に入力しながら同時押し投げを行うこと、かつ投げたいのに投げになりづらい場合は同時押しを2回素早く行うと成功しやすい。
補足として98無印まで行えてたレバーを4(後ろ方向)に入れながらA+B連打で後転中に投げ外しがUMから不可(回避動作中に投げ外しができなくなった)。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年01月28日 18:45
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。