南方語とは、第十一期新生アルカ時代の2008年12月9日初出のフィクションの方言である。(初出: 南方語 2008/12/09 (火) 16:34:42)
南方語は、ファルファニア(falfania)、イルケア以南のアルバザード(arbazard)、アルシェリア(arxelia)、ゲノス(genos)などテージュ海に面したアンシャル地方南岸地域に分布している。アルバザード国内では、イルケア(ilkea)、ワッカ(wakka)、カテージュ(kateej)など南部地域で使用される。
アクセント法則や発声法がアルバザードの標準語である北方語と異なっている。
南方語には、複数のヴァリエーションが存在し、それぞれ異なった印象を与える。
沿岸都市カテージュ方言は発声がのんびり聞こえ、牧歌的な感じがする。穏やかとされる反面、トロいと取られることもある。
同じ南方語でも商業都市イルケア方言は発声が早く、抑揚が高く、うるさい。下品とされ、嫌われやすい。

音声

発音

11月30日のカテージュ方言の特徴を継続しているのならば硬口蓋に音を響かせ、明るく軽く高い声になり、日本人と似た声になると思われる。
方言 2008/11/30 (日) 20:06:35)

アクセント

■南方語アクセント法則
○記号について
H: CnVCC, CnVVC sepl, prest, kait, freimなど。
L: H以外の音節 a, ti, ar, korなど。

第十一期新生アルカでいうと、HはCVCCになるときの長音節SとCVVCになるときの強音節Xと弱音節Yなどの総称、LはspelなどCCVCになるときの長音節S、短音節Hと開音節M、単独の子音Lの総省になり、記号は同じでも意味は異なる。

1. 3モーラ以上で後ろから2位がCVCVである場合、必ず平板化する。また末尾がCVVである場合も高確率で平板化する。
例: vergiNA, arteNA, esTIA, arTEA hesTAA armiVA

1-2. 末尾がCVCVVになる場合は平板化しない。
例: RIdia Aria

2 .後ろから2つ目までの音韻を参照し、最高位のHにアクセント
パターン: HH LH HL
例: LIVLpit harDIAN harDAIN luXIAN

3. Hがなければ後ろから2番目にアクセント
パターン:LL
例:aMAlis aTOlas harDIgan arMAlet freMAzer LUxia lasTIAdin MAna

(南方語 2008/12/09 (火) 16:34:42)

長母音化

カテージュ方言のみ、アクセントの置かれる音節が短音節の場合、半長音になる。
語末開音節が長音化する。
ワッカ方言イルケア方言には見られない特徴。

arMAlet 「アルマーレット」 aTOlas「アトーラス」
MAna 「マーナー」
(南方語 2008/12/09 (火) 16:34:42)

参考資料

セレン=アルバザード "kateej.mp3"
人工言語アルカ > 南方語 2008/12/09 7:34 GMT
※カテージュ方言の音声

最終更新:2009年02月25日 20:32