聖騎士



BDFtS版(アルティメットヒッツ、たっぷり無料で遊べる版含む)

BDFF版からの変更点は赤字で表示しています

取得時期

↓ドラッグしてください
4章後半(聖騎士ブレイブ撃破後)

固有コマンド

【聖剣技】

ジョブ特性

【BP上限アップ】
BPの上限が1上がり、BPが4まで貯まるようになる

パラメータ特性

HP B MP D
B 知性 E 器用さ C
体力 A 精神 B 素早さ D

武器・防具適性

S ロッド E E
B E C
A 短剣 E ナックル E
A A S

習得アビリティ

習得Lv 名前 消費 効果
1 ハートスティング BP1 必ずクリティカルになる攻撃を放ち、通常攻撃の2倍のダメージを与える
2 光属性軽減 サポ1 光属性攻撃で受けるダメージを軽減する。
装備品による軽減と重複しても効果は変わらない
3 物防20%アップ サポ2 物理防御力が20%上がる
4 ジャイアントキル MP16 自身よりHPが高い相手に通常攻撃の1.5倍のダメージを与える
5 魔法クリティカル サポ1 魔法を使用した際、15%の確率で
クリティカルが発生し、ダメージ量や回復量が2倍になる
6 ガードデフォルト サポ1 デフォルト中に受けるダメージを75%分軽減する
7 ランパート BP2 味方全体に一度だけ物理攻撃を防ぐ盾を張る
8 道具クリティカル サポ1 アイテムを使用した時、15%の確率で
クリティカルが発生し、ダメージ量や回復量が2倍になる
9 シャインブラスト MP40 デフォルトによるダメージ減少効果を無視した光属性の物理攻撃を
単体に放ち、通常攻撃の1.5倍のダメージを与える
10 クリティカル強化 サポ2 クリティカルが発生した時、与えるダメージが2.5倍になる。
なおこの効果は、魔法やアイテムのクリティカルでも効果が発動する
11 BP上限アップ サポ1 BPの上限が1上がり、BPが4まで貯まるようになる
12 デスパレート MP0 自身の物理防御力の値を物理攻撃力に加算して攻撃を行う。
ただしそのターンの間、物理防御力が下限まで下がる
13 鎧の心得 サポ1 鎧の防具適性がSになる
14 ヘブンズゲート BP3 BPに応じてヒット数が増す光属性攻撃を敵全体に向けてランダムに複数回放つ

評価

ナイトをよりバランスよくしたステータスになっている。
素早さの低さが難点だが、硬さは全ジョブでも有数のもの。
防御のスペシャリストとして大いに役立ってくれるだろう。

アビリティは全体的に攻撃系に偏っているので、
ナイトをある程度上げてからジョブチェンジすると真価が活かせる。

アビリティ考察

全員に完全物理防御を施す「ランパート」が優秀。忍者の空蝉の術とは重複する。
導師の魔法防御と併せれば鉄壁の布陣となるだろう。
消費したBPは導師の節制や、スーパースターに補給してもらえば万全。
1Pとは言え「BP上限アップ」の影響は大きいので、上手く使えばブレイブ連打しながらも行動不能に陥らずにすむ。

攻撃としては「ジャイアントキル」は単体で見てコストの割りに威力はある。
自身よりHPが高い相手に~というのも特に気にしないでいい、自身よりHPが低い相手にならもうほとんどとどめになるはずである。

光属性技が少ない中で「シャインブラスト」のようなアビリティは貴重。
デフォルトを貫通するので多用する相手にも使える。

必ずクリティカルの「ハートスティング」は、格闘系必殺技にとってありがたい存在。
「魔法クリティカル」など、意外に黒魔道系とも相性は良い。
「道具クリティカル」は薬師の「攻撃アイテム強化」と合わせると各属性の全体攻撃もこなす。
しかし、いずれにしても、使うならクリティカル率強化系の必殺技を前提としないと、あまり役立たないだろう。
槍のホライズンや弓のマキシマムドローが出しやすいのでオススメ。

「デスパレート」はナイトの両手盾や鉄壁と相性が良い。ナイトの超突進に比べ格段にコストが安いのも魅力。
同ターン中のみ物理防御が低下するためブレイブで複数回撃っても2撃目以降の威力が下がる。
防御低下効果や、デスペルがかかると損するのに注意。

「ヘブンズゲート」はメテオやマルチバーストと同じく、全体にランダムヒット。BP3だと75HIT、BP4で放つと99HITする。
攻撃力とコストを考えるとかなり微妙。雑魚を倒し損ねて、敵が多かったときに使うくらいだろうか。

BDFF版との比較

ほとんどの能力が低下。特にMPは大きく下がった。
「シャインブラスト」にデフォルト貫通効果が追加された。一方で、威力が2.5倍→1.5倍に弱体化。


BDFF版(初期版)

+ ...

取得時期

↓ドラッグしてください
4章後半(聖騎士ブレイブ撃破後)

固有コマンド

【聖剣技】

ジョブ特性

【BP上限アップ】
BPの上限が1上がる

パラメータ特性

HP A MP B
A 知性 D 器用さ D
体力 A 精神 A 素早さ D

武器・防具適性

S ロッド E E
B E C
A 短剣 E ナックル E
A A S

習得アビリティ

習得Lv 名前 消費 効果
1 ハートスティング BP1 必ずクリティカルになる攻撃をする
2 光属性軽減 サポ1 光属性攻撃で受けるダメージを軽減する
3 物防20%アップ サポ2 物理防御力が20%上がる
4 ジャイアントキル MP16 自身よりHPが高い相手に大ダメージ
5 魔法クリティカル サポ1 魔法でクリティカルが出るようになる
6 ガードデフォルト サポ1 デフォルト時のダメージ軽減量が上がる
7 ランパート BP2 一度だけ物理攻撃を防ぐ盾を張る
8 道具クリティカル サポ1 アイテムでクリティカルが出るようになる
9 シャインブラスト MP40 光属性の強力な攻撃
10 クリティカル強化 サポ2 クリティカル時に与えるダメージが上がる
11 BP上限アップ サポ1 BPの上限が1上がる
12 デスパレート MP0 物理防御力を物理攻撃力に加えて攻撃
13 鎧の心得 サポ1 鎧の防具適性がSになる
14 ヘブンズゲート BP3 BPでヒット数が増すランダム光属性攻撃

評価

ナイトをよりバランスよくしたステータスになっている。
素早さの低さが難点だが、硬さは全ジョブでも有数のもの。
防御のスペシャリストとして大いに役立ってくれるだろう。

アビリティは全体的に攻撃系に偏っているので、
ナイトをある程度上げてからジョブチェンジすると真価が活かせる。

アビリティ考察

全員に完全物理防御を施す「ランパート」が優秀。忍者の空蝉の術とは重複する。
導師の魔法防御と併せれば鉄壁の布陣となるだろう。
消費したBPは導師の節制や、スーパースターに補給してもらえば万全。
1Pとは言え「BP上限アップ」の影響は大きいので、上手く使えばブレイブ連打しながらも行動不能に陥らずにすむ。

攻撃としては「ジャイアントキル」は単体で見てコストの割りに威力はある。
自身よりHPが高い相手に~というのも特に気にしないでいい、自身よりHPが低い相手にならもうほとんどとどめになるはずである。
が、海賊の倍撃など、他に優秀な攻撃特技も多いので、敢えて使う必要性は薄い。
光属性技が少ない中で「シャインブラスト」のようなアビリティは貴重。

必ずクリティカルの「ハートスティング」は、格闘系必殺技にとってありがたい存在。
「魔法クリティカル」など、意外に黒魔道系とも相性は良い。
「道具クリティカル」は薬師の調合で相手を攻撃する際専用、と割り切って良いかもしれない。
いずれにしても、使うならクリティカル率強化系の必殺技を前提としないと、あまり役立たないだろう。
槍のホライズンや弓のマキシマムドローが出しやすいのでオススメ。

「デスパレート」はナイトの両手盾や鉄壁と相性が良い。鉄壁は強化補正が高いためブレイブでのコンボとしては非常に優秀。
ナイトの超突進に比べ格段にコストが安いのも魅力。
同ターン中のみ物理防御が低下するためブレイブで複数回撃っても2撃目以降の威力が下がるが、それでも鉄壁などの補正があれば強力なのに変わりはない。とはいえ防御低下効果や、デスペルがかかると大損するのに注意。

「ヘブンズゲ-ト」はメテオやマルチバーストと同じく、全体にランダムヒット。BP3だと75HIT、BP4で放つと99HITする。
攻撃力とコストを考えるとかなり微妙。雑魚を倒し損ねて、敵が多かったときに使うくらいだろうか。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年06月26日 19:33