frame_decoration

M-Tea* vol.8 no.8 [酒井 潔] エロエロ草紙(二)

2015.9.12 第八巻 第八号

エロエロ草紙(二)
酒井 潔

 ロシアの王女とインドの王女の話
 火事がとりもつ縁かいな
 映画『森の盗賊』の一場面
 秋みのる(サチールと美女)

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


100円(本体税抜93円) p.103 / *99 出版
※ DRM などというやぼったいものは使っておりません。

※ オリジナルは表紙その他のページにカラー図版を使用しているものと思われますが、利用した底本データの都合上、収録図版はすべてモノクロです。また、印刷状態、スキャン精度の都合上、かすれやつぶれが生じています。ご了承ください。

※ PDF 形式。確認環境:Mac OS X 10.4・Acorbat Reader 5.0、Windows 7・Adobe Reader X、 SONY Reader(PRS-T2)、Nexus 7・Perfect View。
※ 見開きで閲覧するばあい、Windows 用フリーウェア「RightFile」を用いて事前にファイル処理することをおすすめします。
※ この作品は青空文庫にて入力中です。著作権保護期間を経過したパブリック・ドメイン作品につき、転載・印刷・翻訳などの二次利用は自由です。
(c) Copyright is public domain in Japan, 2015.


ラファエル、ミカエル、ウリエル、ジブリール(ガブリエル)*

 コンゴ王国のスルタン・マンゴガルが恋愛の冒険に飽いたので、この物語が、日本国神楽坂の白十字〔店名か〕の奥まったテーブルに対座してアップルパイをつつきながらファンシークリームからイチゴを探し出している二人の青年の会話と密接な関係を持ったというんだから、世の中はおもしろいものであります。
「ネ、きみ、ごらんなさい! あの娘を……。あの、ほっそりした弾力のある白い指、あれはロシアの王女の指ですよ。あの娘がロシアの王女でないという証拠はありませんからね!……ところで、ホラ、左の手の薬指にはまっている指環――銀の指環――あれが、あの娘がロシアの王女であることより大切な指環です」
「きみは、あの娘を愛しますか?」
 二人の青年が白十字のテーブルを囲んでの会話は、かなり長く続きそうであります。そこでふたたび、コンゴ王国のスルタン・マンゴガルが退屈したという歴史的逸話を否定することはできませんでした。(「ロシアの王女とインドの王女の話」より)

※ #ref(8_8.rm)
(朗読:RealMedia 形式 xxxKB、x:xx)
※ お休みしまーす。


酒井潔 さかい きよし
1895-1952(明治28-昭和27)
本名、酒井精一。名古屋市生まれ。編集者、著述家、翻訳家。大正末期から昭和初期にかけてのエログロナンセンス文化の火付け役。魔術、秘薬、性愛に関する研究を行い、自らの個人誌「談奇」や当時のエログロ雑誌にて発表。また海外文学の翻訳もおこなった。梅原北明との交流でも知られる。代表作に『愛の魔術』(1929)や『巴里上海歓楽郷案内』(1930)、訳書に『さめやま』(1929、フェリシアン・シャンスール作、梅原北明共訳)など。一方、『アラビヤン・ナイツ』(1927、ジョゼフ=シャルル・マルドリュス作、発禁)や『エロエロ草紙』(1930、発禁)など多くの著作は当局より発禁となり、出版が許可された『らぶ・ひるたぁ』(1929)なども膨大な伏字を余儀なくされた。2012年、『エロエロ草紙』が国立国会図書館のデジタルアーカイブ事業の一環としてインターネットで公開され、ダウンロード数が5ヶ月連続で1位となり、ネット上でにわかに注目された。

◇参照:Wikipedia「酒井潔」(2015.7. アクセス)。

底本

底本:『エロエロ草紙』竹醉書房 【NDL 近代デジタルライブラリー収録】
   1915(昭和5)年11月30日発行
http://www.aozora.gr.jp/index_pages/list_inp1856_1.html

NDC 分類:700(芸術.美術)
http://yozora.kazumi386.org/7/0/ndc700.html

NDL 近代デジタルライブラリー収録
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1137261

難字、求めよ

ファンシー・クリーム
美妃 びき? 美姫(びき)に同じか。
寵妃 ちょうき? 寵姫(ちょうき)に同じか。
短座 たんざ? 単座・端座か?
コーナー・キッス
アラビア・ランプ
ミーナ祭典
キ メラッ
アラビアン・ナイツ式
不良狩り
鎖格子 くさりごうし?
ルウビッチ → ルビッチか Lu'bitsch, Ernst 1892-1947 アメリカ(ドイツ生まれ)の映画監督。多方面な才人で〈結婚哲学 Marriage circle, 1924〉などによって都会喜劇をアメリカ映画に導入した。また〈ラヴ・パレード Love Parade, 1930〉その他でシネ・オペレッタの新形式を創始し、他方では本格的な劇映画〈三人の女 Three women, 1925〉〈私の殺した男 The man I killed, 1932〉などにも非凡な手腕を示した。〈貂の外套の女 That lady in ermine, 1948〉監督中に歿。(岩波西洋)
ウォルシュ → ラオール・ウォルシュか
ラオール・ウォルシュ Walsh, Raoul 1887?-1980 アメリカの映画監督。代表作は『戦場に駆ける男』(1942)、『裸者と死者』(1958)など。(西洋人物レ・映画)
サチール サターンか?
白十字 はくじゅうじ? 喫茶店の名か。
本牧 もとまき?
キヨ・ホテル
浮見堂 うきみどう?
カフェ・シ・ヤ・ノワール
松沢村 旧荏原郡松沢村か。東京都世田谷区上北沢。
メディナ大礼拝殿
『男、見るべからず』 映画?
『陽気なパリッ子』 ルウビッチ。
『不謹慎な宝石』 一七四八年の著?(本文)
『森の盗賊』 映画。(本文)

むしとりホイホイ

フアンステイク → フアンタステイク 【タ?】ファンタスティックか
美界 → 美男 【男?】
いゐない → ゐない 【「い」不要か】
タクを 奮發 → タクを奮發 【一字全角あきは不要か】
パサツと云ふ昔 → パサツと云ふ音 【音か】
決心しました、 → 決心しました。 【句点か】
醒さしました → 醒さしました。 【句点か】
それか第五 → それから第五 【ら?】
僕マホがメタン → 僕がマホメタン 【僕が?】
ではなく、(改行) → ではなく、 【改行不要か】
王は宮廷で →  王は宮廷で 【行頭全角あきか】
少卓 → 小卓 【小か】
ビタミ A → ビタミンA 【ンか】
助けてツー → 助けてーツ 【てーツ、か】

以上14件。底本は左辺のとおり。

スリーパーズ日記*

書き換えメモ。
ハレム → ハーレム
プレン → プレーン
二人ぎり → 二人きり
ベツト → ベッド
アヴンチユール → アヴァンチュール
カアバ → カーバ
も一度 → もう一度
一七四八 → 一七四八年

疑問その一。この『エロエロ草紙』、国会図書館NDLの画像からPDFを生成して作業してるんだけれども、異様にスキャン解像度が低い。そもそもオリジナルの本文級数が小さい。本文が読めない。

疑問その二。写真撮影者やイラストレーターの記名がないんだけれども、すべて著者「酒井潔」によるものなのかどうか。なんだか、洋書からのデッドコピー、無断転載っぽい気がするのだけれど……。

「ロシアの王女とインドの王女の話」は、ちょっと作業しながら鬱々(うつうつ)。「コンゴ王国の皇子」とか「イスラム教」とか、半年前のフランスの出版社襲撃事件を思い出す。表現の自由とはいいながらも、出身国者や宗教の信奉者にしてみれば、こういうカリカチュアの仕方をされて気分のいいはずはない。発禁になった背景には、もしかしたらエロさ加減よりもむしろ、こういう人種ネタ、宗教ネタへの反発が少なからずあったのかも……というのは勘ぐりすぎか。



10.21 15:04 ひさしぶりのやや強い地震。すぐにおさまる。東北、関東。震度4、宮城県南部~福島、茨城。津波なし。震源、福島県沖、M5.5 推定。山形、天童、震度2。(NHK)

2015.9.12 公開予定
2015.10.24 公開
しだひろし/PoorBook G3'99
転載・印刷・翻訳は自由です。
カウンタ: -

名前:
コメント:
最終更新:2015年11月08日 16:25