frame_decoration

ご注意

これまで(2014年3月)以前の100円(税込)商品は → 103円(税込)になります。
                200円(税込)    → 205円(税込)になります。
                210円(税込)    → 216円(税込)になります。
今後(2014年4月)以降の商品は、税込100円(税抜き価格93円)になります。
atwiki 内ページでの価格表示は、発行当時の税込金額がそのまま残ってしまいますが、ご了承ください。

M-Tea*6_34-海陸風と夕なぎ/鑢屑(やすりくず) 寺田寅彦

2014.3.15 第六巻 第三四号

海陸風と夕なぎ
鑢屑(やすりくず)
 寺田寅彦

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


定価:100円(税込) p.84 / *99 出版
※ DRM などというやぼったいものは使っておりません。

※ PDF 形式、六インチ判。Windows 7 およびソニー Reader にて確認済み。
※ この作品は青空文庫にて公開中です。著作権保護期間を経過したパブリック・ドメイン作品につき、転載・印刷・翻訳などの二次利用は自由です。
(c) Copyright this work is public domain, 2014.

「はなくその日々」の水木さん。

 日本人のした学芸上の仕事で、相当に立派なものがあっても、日本人の間では、その価値は容易に認められない。たまたま認めている人はあっても、たいてい黙っている。認めない人は、たいてい軽々に腐(くさ)〔悪く言う。けなす〕してしまう。ところがその仕事が、偶然にでも西洋で認められて、あちらの雑誌にでも紹介される。すると、その仕事の本国における価値が急に高まるのである。ちょうど反古同様の浮世絵が一枚何千円にもなると同様である。それと反対に、もし外国の雑誌にでも、ちょっとしたいいかげんな悪口でも出ると、それがあたかも非常な国辱ででもあるように感ぜらるる。
 こんな心細い状態が、いつまでつづくのだろう。(「鑢屑 十二」より)

 大正十二年(一九二三)のような地震が、いつかは、おそらく数十年ののちには、ふたたび東京を見舞うだろうということは、これを期待するほうが、しないよりもより多く合理的である。その日がきたときに、東京はどうなるだろう。おそらく今度と同じか、むしろもっとはなはだしい災害に襲われそうである。被服廠跡でも、今度は一か所ですんだが、このつぎには、これが何か所にもなるだろう。それから、今度の地震にはなかった新しい仕掛けの集団殺人設備がいろいろできているだろう。たとえ高圧水道ができていようが、消防船が幾台できていようが、おそらくそんなものは何にもなるまい。それが役に立つくらいなら、今度だって、何かあったはずである。
 もし一〇〇年の後のためを考えるなら、去年くらいの地震が、三年か五年に一度ぐらいあったほうがいいかもしれない。そうしたら家屋はみんな、いやでも完全な耐震・耐火構造になるだろうし、危険な設備はいっさい影を隠すだろうし、そして市民は、いつでも狼狽しないだけの訓練を持続することができるだろう。そうすれば、あのくらいの地震などは、大風の吹いたくらいのものにしかあたるまい。(「鑢屑 十四」より)

※ #ref(6_34.rm)
(朗読:RealMedia 形式 xxxKB、x:xx)
※ お休みしまーす。

寺田寅彦 てらだ とらひこ
1878-1935(明治11.11.28-昭和10.12.31)
物理学者・随筆家。東京生れ。高知県人。東大教授。地球物理学を専攻。夏目漱石の門下、筆名は吉村冬彦。随筆・俳句に巧みで、藪柑子と号した。著「冬彦集」「藪柑子集」など。

◇参照:『広辞苑 第六版』(岩波書店、2008)、Wikipedia 日本語・オフライン版(『iP!』2009.4月号、晋遊舎)。

底本

海陸風と夕なぎ
底本:「寺田寅彦全集 第三巻」岩波書店
   1960(昭和35)年12月7日第1刷発行
初出:「科学知識」
   1922(大正11)年8月
http://www.aozora.gr.jp/cards/000042/card42147.html
※公開テキスト中の奥付「11月8日1日」は「8月」の誤入力か。

鑢屑(やすりくず)
底本:「寺田寅彦全集 第三巻」岩波書店
   1997(平成9)年2月5日発行
初出:『週刊朝日』
   1924(大正13)年7月
http://www.aozora.gr.jp/cards/000042/card42224.html

NDC 分類:914(日本文学 / 評論.エッセイ.随筆)
http://yozora.kazumi386.org/9/1/ndc914.html

難字、求めよ

ディノソーラス dinosaurs、恐竜か。
排日問題
ボーア → Niels Bohr か
ボーア Niels Bohr 1885-1962 デンマークの理論物理学者。量子力学建設の指導者。

むしとりホイホイ

海陸風と夕なぎ
11月8日1日 → 8月 【8月か? 奥付部分】

鑢屑(やすりくず)
あある → ある 【あ、不要か】

以上2件。底本、未確認。

スリーパーズ日記*

3/09
山形産はえぬき10kg、3080円。
松尾堂。特撮。樋口真嗣監督、初代ゴジラアクター中島春雄。
汗まみれ。倉本聰つづき。眠れない貴女へ。

3/10
ミルクティー*バックナンバーから、T-Time の中山太郎・喜田貞吉・宮沢賢治、鹿踊り特集を読み返す。『Newton』最新号、原発事故3年目総点検。
すたっぷぅー。
深夜便。仙台発。熊谷達也。

3/12
夕方NHK総合、韓国、朝鮮半島西部の海底で地震が頻発とか。

3/13
FM、ピート・シーガー追悼特集。
深夜便。いせひでこ。『チェロの木』『あかちゃんの木ッズ』。聞きながらルビとり。

3/14
2:00すぎ、瀬戸内海、愛媛沖で5強の地震。M6.2推定。
6県、21人がケガ。
広島県呉市、大分県臼杵市で5弱など。
近畿から九州までの広い範囲で地震。震源は伊予灘。津波なし。

ああ、やっぱり精神的に不安定。
発狂しないことのほうがふしぎなくらい。



2014.3.15 公開
目くそ鼻くそ、しだひろし/PoorBook G3'99
転載・印刷・翻訳は自由です。
カウンタ: -

名前:
コメント:
最終更新:2014年04月07日 15:32