遺構

「遺構」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

遺構」(2012/09/17 (月) 18:36:25) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents() *遺構について 探索の主な舞台となるのは、第一帝国期の都市遺構や、地下遺構など。 要するに、都市や地下施設などがそのまま探索目標。 ただし、そのような普段人間が立ち入らない場所は、ヘイトレッドの巣になっていることが多いらしい。 冒険者ギルドでは、ヘイトレッドの種類と生息数、遺構自体の規模や内部構造、探索の進行状況、 街などの拠点からの距離や経路、遺構そのものの立地などなを総合して、難易度評価のようなものを出している。 ---- *主な遺構 **クラス5(最上級に危険) ***オーズリー森林地帯 いわゆる樹海のような場所で、特殊な生態系と天然の迷宮が壁となっている 一説によれば、第一帝国時代の研究所があるとか 首都イシュメルより徒歩8日前後 ***ファーニヴァル砂漠 首都北方にある、第一帝国時代の演習場跡地 もしかしたら、何か武器が見付かるかもしれない この砂漠はフラムスティードと連邦の国境を跨いでいるので、そういう意味でも極めて危険度の高い場所 首都イシュメルより徒歩20日前後 ***コールドヒルの海岸沿いにある洞窟 海や湿っぽい環境に適応した、とにかく強いヘイトレッドが居るらしい 余り情報が無い。 首都イシュメルより徒歩14日前後 ***帝都地下大迷宮 第一帝国時代の首都の地下部分に、その時代の遺産が大量に眠っているらしい 警備システムが強固過ぎて、余り探索は進んでいない 首都イシュメルより徒歩0日前後(真下) #region(特徴) ・入り口は[[メディウム・タワー ]]・新市街の水路経由・再開発地区の3つ ・三階層に分かれており、1層目は探索され尽くしている ・2層目は都市を巡る地価水路になっている。直接は地上と繋がっていない ・ヒュドルニオンによく似た建築様式 ・[[謎の生物(仮)]]が居た。話は通じる。 #endregion ***ウラルトゥ国際共同管理地域 大陸の中心部近くにある、数千メートル級の高山地帯 最大の特徴は、巨大な隕石衝突痕と、そこから採れる特殊な鉱物(イニティウム) 元々苛酷な環境な上に、飛行型ヘイトレッドの群生地であり、あらゆる意味で死と隣り合わせ 首都イシュメルより徒歩一ヶ月以上 &link_back()
#contents() *遺構について 探索の主な舞台となるのは、第一帝国期の都市遺構や、地下遺構など。 要するに、都市や地下施設などがそのまま探索目標。 ただし、そのような普段人間が立ち入らない場所は、ヘイトレッドの巣になっていることが多いらしい。 冒険者ギルドでは、ヘイトレッドの種類と生息数、遺構自体の規模や内部構造、探索の進行状況、 街などの拠点からの距離や経路、遺構そのものの立地などなを総合して、難易度評価のようなものを出している。 ---- *主な遺構 **クラス5(最上級に危険) ***オーズリー森林地帯 いわゆる樹海のような場所で、特殊な生態系と天然の迷宮が壁となっている 一説によれば、第一帝国時代の研究所があるとか 首都イシュメルより徒歩8日前後 ***ファーニヴァル砂漠 首都北方にある、第一帝国時代の演習場跡地 もしかしたら、何か武器が見付かるかもしれない この砂漠はフラムスティードと連邦の国境を跨いでいるので、そういう意味でも極めて危険度の高い場所 首都イシュメルより徒歩20日前後 ***コールドヒルの海岸沿いにある洞窟 海や湿っぽい環境に適応した、とにかく強いヘイトレッドが居るらしい 余り情報が無い。 首都イシュメルより徒歩14日前後 ***帝都地下大迷宮 第一帝国時代の首都の地下部分に、その時代の遺産が大量に眠っているらしい 警備システムが強固過ぎて、余り探索は進んでいない 首都イシュメルより徒歩0日前後(真下) #region(特徴) ・入り口は[[メディウム・タワー ]]・新市街の水路経由・再開発地区の3つ ・三階層に分かれており、1層目は探索され尽くしている ・2層目は都市を巡る地価水路になっている。直接は地上と繋がっていない ・ヒュドルニオンによく似た建築様式 ・[[謎の生物(仮)]]が居た。話は通じる。 #endregion ***ウラルトゥ国際共同管理地域 大陸の中心部近くにある、数千メートル級の高山地帯 最大の特徴は、巨大な隕石衝突痕と、そこから採れる特殊な鉱物(イニティウム) 元々苛酷な環境な上に、飛行型ヘイトレッドの群生地であり、あらゆる意味で死と隣り合わせ 首都イシュメルより徒歩一ヶ月以上 ---- &link_back()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: