シングルテロハン・協力テロハン攻略


テロリストハント(通称:テロハン)に関するページです。
テロリストの人数は低・中・高の順。
以下,各略称
SMG:サブマシンガン AR:アサルトライフル SG:ショットガン LMG:ライトマシンガン SR:スナイパーライフル

テロハン攻略のためには、まず「テロリンがそのMapでよく使ってるARやLMG」を覚えておく。
ミッションスタート前や、死亡後の再スタートに備えて、『装備』で敵がよく使う武装をメインに持ってくる。
そうすれば、倒した敵から補充出来るので『撃ち過ぎで弾が足らない』事態に陥る事も無い。
それでも上手くいかないなら、LMGに銃床を装着して反動を抑えたものを装備すれば何とかなるだろう
敵の所持するLMG『MG36』は反動が少ない(銃床装着?)ので、見つけたらそれに持ち替えても良い

そして、残弾警告が出たら素早く弾倉交換して、絶えず弾切れを起こさないようにしよう
ただし、前に進撃しながら弾倉交換は禁物だ。突然、角から出てきたテロリンとばったり。

…とにかく何度もテロハンをプレーして、武器の扱いに慣れるのが一番の攻略なのかも

また、ラペリング地点や梯子の上下に陣取ると、敵がそこを使えない事は覚えて置いて損は無い。
そしてテロリンは非常に待ちに弱い。扉を開けてカバーノコノコやってくるテロリンをBFで処理と言う手順がかなり使える。背後を取られない位置ならば。

狭いマップではショットガンが有効そうに思うかもしれないが、SGで敵が二人以上同時に死ぬことは滅多にない。
むしろ二人相手にすると確実に負ける武器になってしまっている。オススメしない。

対人戦に比べると遠目の交戦が多いので、SMGよりARが活きやすい傾向にある。LMGも対戦ほど弱くない。

どうしても出来ないってやつは少し外道だがシールドを使えば幸せになれるかも・・・

ベテランハンター、エリートハンターの実績解除に必要なマップは以下の10マップ。星取表にどうぞ。
国境
カリプソカジノ
カジノ金庫
ダム
ダンテカジノ
キルハウス
図書館
ラスベガス大学
リサーチ施設
ストリート

国境の町

難易度
テロリストの人数 20・30・40
お薦め武器 AR

難易度投票
選択肢 投票
難しい (57)
易しい (187)

左を通って教会前に。右の民家から来る敵を処理。次に教会正面から出てくる敵を。
右を通って民家を通り過ぎ左通路に向かうと後ろから来るので処理。後はひたすら徘徊して処理。
MAPが広いので探すのが結構骨折れます。
面倒になれば外からラベリング、室内から梯子で登れる屋上でひたすら待ち続けてもいい。登ってくる敵を順次処理で対応可能。

カリプソカジノ

難易度
テロリストの人数 25・35・50
お薦め武器 SMG,AR

難易度投票
選択肢 投票
難しい (88)
易しい (57)

開始後,階段中腹のカバーポイントまでダッシュ。階段下などの敵を処理。真ん中の階段からカジノ1階へ。
開けた部屋を通り屋上の階段の方の敵を処理。エスカレータ側に行くとカジノ部屋から敵が来るので処理。地下へ。
エスカレータ下の箱でカバーしていると奥からぞろぞろ来るので処理。地下に出て左通路の敵などを順次処理。
階段を通って1階に向かう途中の敵を処理すると残り僅かなので徘徊して処理。

●COOPの場合
特に挟撃が酷くはないので、適当でもなんとかなりやすいが――

開始直後は、セオリーどおりに中二階の箱にカバーするほかに、ひとりだけ右手に行って狙撃に当たるのも手。
屋上制圧後、中央のドアから侵入するが、これもひとり屋上に残り、ガラス屋根ごしに狙撃に当たるのもよし。
屋上右手・垂れ幕がある階段に向かう分隊を作るのは、垂れ幕が危険すぎるのでオススメしない。

一階の広い部屋の制圧後、奥の細長い部屋に向かうことになる。ここで二手に分かれる。
左手の入り口は危険なので、無理に突っ込まないこと。こちらは押さえ。
右手の、エレベーター前廊下側から突入する組が本隊。廊下の奥から背中を撃たれそうに思えるが、その心配はない。

地下へは、三人までならエスカレーターにまとまって向かう方がよさそう。
エスカレーター下で待ち構えてテロリンを減らす。廊下に出たら、右手のトイレに残っている場合があるのでチェック。
金庫室・オフィスルーム・廊下の3ルートが考えられるが、廊下はおいといて金庫室とオフィスに。
オフィスは普通に、順番に進めばOK。廊下へと続くドアをあければ、廊下も片付く。
金庫室は不用意に突入すると挟み撃ちにあうので、煽っておびき出す感じでいこう。
最後に奥の機械室を制圧、通り過ぎて階段まで見れば、残りは1、2人。掃討にいこう。

四人の場合は、1・2名ほど階段に振り分けてもよい。
ただし階段ルートは、下りてすぐの部屋が非常に見通しが悪く、事故を起こしやすい。
そこを抜けても、金庫室と廊下へのドアが挟み撃ちにされやすい配置。
無理に進もうとせず、2つのドアを睨む位置にじっくり構えて、エスカレーター隊からの逃げ道を塞ぐ役、くらいのつもりで居よう。

カジノ金庫

難易度
テロリストの人数 25・35・40
お薦め武器 SMG,AR

スタート地点隣の通路に敵がいる事が多いが、どの出口も『垂れ幕』が掛かっているため視認性が悪いので注意。金庫室前のフロアーは敵が多く、カバーポイントも多いため、不用意に侵入して十字砲火を浴びないように慎重にクリアーしていこう。

●シングルの場合
実績狙いなどで、敵の数・低でやってる場合には――
スタート地点の垂れ幕向こうの敵を掃討し、目の前の広い部屋を制圧。
廊下に戻り、スタート地点と反対側、コンピュータが並んでいて2階が吹き抜けの部屋へ。
ドアを開けていきなり入らず、音を立てたり姿をチラ見せして煽る。
ドア右側の行き止まりに下がり、シールドを構えてひきこもって待つ。
するとドアから出てきたり、奥の階段から下りてきたりするので排除排除。止まったらまた煽ってみる。
うまくいけば、そのまま残り0人まで倒されにきてくれる。

難易度投票
選択肢 投票
難しい (91)
易しい (25)

ダム

難易度
テロリストの人数 25・35・50
お薦め武器 SMG,AR

MAPが広く後ろからの襲撃を受けやすい難関。
常に後ろを気にしながらの戦闘になるこのステージは狭い部屋を渡り歩くより開けた場所に出る方が楽になるかもしれない。
遠距離は命中率が減少し多数の敵に対処しやすい。もっとも、最終的には狭い部屋を歩くのでやはりきついのだが。
カバーからのBFが有効に使える場所なので洩らさず敵を処理していこう。

難易度投票
選択肢 投票
難しい (111)
易しい (18)

ダンテカジノ

難易度
テロリストの人数 15・20・25
お薦め武器 SMG,AR

難易度投票
選択肢 投票
難しい (7)
易しい (95)

オンでの稼ぎ場。ソロでも楽チン。開始前方から侵攻。扉を開けて広場敵を誘い込みBFで始末。
7~10人ほど処理したら次の部屋へ。そこでも敵を処理したら左の扉を開け入り、閉める。また寄ってくる敵を処理したら侵攻。
スロット正面の大部屋を開け敵を誘えば先ほどの扉まで下がり最後まで処理。稀に回りこんでくる敵は扉を開けた音を聞いて即座に処理。

キルハウス

難易度
テロリストの人数 15・25・35
お薦め武器 SMG,AR

二階に登り道にいる敵を処理。そこでカバーし次々来る敵を順次処理。アーマーを着込めば即死はしないので速攻で。
適当に処理し終えたら屋上から建物に侵入し、屋上~二階の階段で待機して敵を待ち受け処分。
処理したら最初カバーした地点から侵攻し半ばの地点でカバーしながら敵を処理。それも終えたら向こう側の建物でカバー
出てくる敵を倒し続け途切れたらやはり屋上から建物へ侵攻しクリア。
遠距離、連続戦闘になりがちなのでスコープとLMGを持っていくと楽になる。

難易度投票
選択肢 投票
難しい (16)
易しい (44)

キルハウス・リメイク

難易度
テロリストの人数 15・25・35
お薦め武器 SMG,AR

難易度投票
選択肢 投票
難しい (7)
易しい (18)

図書館

難易度 ★★
テロリストの人数 25・35・50
お薦め武器 SMG,AR,ブリーチ



難易度投票
選択肢 投票
難しい (74)
易しい (16)

スタート地点から右の通用口から侵入。
左手に1、2人居ることが多いので処理。次に右手の障害物の向こうによくいるので処理。
廊下を進み、左折してすぐのドアを開けてトイレを制圧。たまに二人居るので注意。
さらにその奥の小部屋も制圧。
廊下に戻ると、ドアが開いて右手から数人。次に左手(正面玄関前廊下側)から沸いてくる。あまり十字路まで突出せず、すぐトイレか奥部屋に逃げ込める体勢で。
落ち着いたら、正面奥の図書室へ。2階にひとり居るのを撃つと騒ぎが起こるので、後退して廊下で待ち、出て来た連中を処理。出なくなったら煽りなおして、大勢出るのでじっくり。
図書室が空になったら、後はやや楽。1階の外縁部を順番にぐるっと制圧。
一周して、正面玄関前廊下の階段から上がって2階へ。再び外縁部をぐるっと制圧。
2階のトイレは下手に突入しないこと。

ブリーチが役立つマップなので、使ってみるとブリーチが強いような気になれます。

別パターン
待ちで処理する方法を使えば非常に楽になるステージ。まず玄関扉を開けたら柱にカバーし出てくる間抜けを処理。
処理したら玄関は安全なのでそこから侵入。右手の位置から入るところにいる敵を処分。トイレも残さず。
そこからトイレ側奥の部屋にいる敵を処理。撃たれ易いので注意。此処まで来たら中央図書室で敵を挑発、誘き出しながら適当に扉を開け、トイレ奥の部屋に入り、扉を見える位置で待機。テロリンの声が聞こえなくなるまで処理。
ここで処理落ちが発生するので安全が確認できたらいったん外に出て奥まで歩いて死体を消そう。
後は一回左側からの部屋を順次クリアしても、右側の奥からラベリングして二階の敵を処理して行ってもいい。
二階はラベリングしていると敵が大量に出てくるのでそれをどんどん倒していこう。


ラスベガス大学

難易度
テロリストの人数 15・20・25
お薦め武器 SMG,AR

実績狙いで行く場合はまずスタートと同時に右の廊下から外に出る。この際大量の敵が出迎えてくるので注意。
ある程度制圧したらそのまま左手にある中庭中心部にある扉に入る。
その先にある階段を上り、扉を開けて吹き抜けのある大部屋に出たら、屋上あたりに向けて撃ちまくって煽る。
煽り終えたら先ほど通ってきた部屋の下部(中庭側)で待機し、ぞろぞろ出てくる敵を迎撃すればいい。
時折中庭側から入ってくることがあるので注意。

難易度投票
選択肢 投票
難しい (5)
易しい (56)

レッドロータス

難易度 ★★
テロリストの人数 30・40・50
お薦め武器 SMG,AR

難易度投票
選択肢 投票
難しい (30)
易しい (3)

リサーチ施設

難易度
テロリストの人数 25・35・45
お薦め武器 SMG,AR

●COOPの場合
挟み撃ちされやすいマップなので、息を合わせてプレイしたい。
まずは右手のドアから出てラペリング。二手に分かれて両端から降りる。
それぞれガラスの向こうの敵を処理し、中間の部屋も片付けよう。
次は、下り階段の先にある部屋を制圧。テラスから見て左手の部屋は敵が多いが、遠間での撃ち合いなのでさほど危なくはない。
制圧したら階段を下りて部屋を抜け、廊下に。ドアをあけてテロリストが出てくるので射殺。
ここで一旦集合して、二階に戻る。
テラスから見て左側の部屋から、ドアを通っていくと開けたコンピュータルーム。
制圧後、吹き抜けを見下ろす窓から下を見ていると、テロリンが走っていくのが見える場合あり。できれば射殺。
窓の左側のドアを開け、吹き抜けの上を制圧。
戻って、机などが詰まれた部屋に。見通しの悪い戦闘になるが、隠れる場所も多いのでじっくり。
突破するとドアがあり、建物の外に出る。
右手から階段を上がってくる人数が多いが、左手からもラペリングで下りてきたり、上から撃たれたりするので注意。
残りは建物の外を巡回していれば片付くだろう。外は広いので、射撃の下手なテロリストはさほど怖くない。

基本的に遭遇戦が少ないので、SPAS事故の危険は低い。
一方、ルートが悪かったり、誰かが突出したりすると、挟撃や背後を取られることが増えて難しくなる。
クリアできない場合は、ルート選択を再考してみよう。

難易度投票
選択肢 投票
難しい (40)
易しい (13)

ストリート

難易度
テロリストの人数 20・35・45
お薦め武器 SMG,AR

さり気にダンテ並に優しいステージ。待ちでの釣堀。
開始して180度回転。垂れ幕前まで行き射撃、下がりながら階段へ足を進めて射撃、更に地上へ顔を見せて射撃。
コレで敵を大量に釣り初期地点前方右の木箱にカバー
此処は敵の銃撃に当たらず、梯子から降りてくる敵を確認できフラグは木箱の陰に避難すれば防げるという超の着く安全地帯
リロードの隙を突かれなければ問題なく処理可能。後は梯子から敵を挑発して処分。部屋に侵入し、二階の敵も誘き出して
地上を通り反対の部屋へ。スモークを炊いて敵をクリア。二階からの敵を気にしつつ、地下への梯子奥の木箱にカバー
後は敵がゼロになるまで処理。出ない場合は二階へ行くなりすると出てくる。

●COOPの場合
協力プレイ時、呼吸が合ってないと難易度が跳ね上がる。
スタート直後、「建物へのハシゴ」「地上への上り階段」「地下への下り階段」と3ルートが選べるが、建物と地上に当たることを推奨。地下は後回しにしても問題ない。
むしろ、誰かが地下に進んで敵を沸かせてしまうと、建物・地上組の背後を襲わせることが非常に多い。
ストリートに限らず、三手以上に分かれるのは危険を増やすので控えたい。

地上組がまず戦端を切る。飛び出しすぎず、すぐ階段を下がって逃げられるように。
すると、建物一階の敵が外に出るので、建物組もハシゴを上がる。無人になるとは限らないのでくれぐれも注意。
建物一階掃討後は、外に出て地上の制圧に協力。
地上が片付いたら、建物二階の制圧に。この階段は背中を撃たれやすい非常に危険なところなので、スモークを活用して慎重に。なぜか煽ってもなかなか下りてこない。
二階制圧後は、地上を通って反対側の建物へ。
こちらは建物一階に入る時が、見通しが悪くやや危険。逆に二階は、煽れば下りてきてくれるので楽。
建物制圧後、地下へ。
カーテン部屋と、階段上の木箱部屋の二手にわかれてそれぞれ制圧。
例によってカーテンは危険なので、木箱部屋組が突破したら反対から援護に回ること。

難易度投票
選択肢 投票
難しい (14)
易しい (28)

ストリート・リメイク

難易度
テロリストの人数 20・35・45
お薦め武器 SMG,AR

ストリートと同じ。暗いだけ。
サーマルやナイトビジョンを使うよりは、画面設定で明るくして見やすくするほうが、他のマップも具合がいい。

難易度投票
選択肢 投票
難しい (5)
易しい (7)

戦場の町

難易度 ★★★
テロリストの人数 30・50・70
お薦め武器 SMG,LMG,AR

広大なMapで、あちこちにテロリンが分散してるので、要領よく行くのは難しい。
スタート直後は左に移動し、水の枯れた水路や向かいの建物から現れる敵を障害物でカバーしながら一掃していく。ここで敵がMG36を落としたら手持ち武器と持ち替えるのがお奨め。その後は左の橋を渡って建物に取り付くのが無難だが、水路に降りて橋の真下に開いた穴から侵入すると、大幅なショートカットになる事は覚えておいて損は無い。水路から進入すると出れる機械室そばに、中央の広場に出れる出口を見通せてカバーがし易い(敵に背後を取られる恐れはあるが)場所が在るので、ソコでしばらくカバーして不用意にやってくる敵のラッシュをしのぐ。
一通り的を始末したら、そこを離れて左手の建物からに階似あがり、階上の敵を一掃、その後戻って『礼拝所』の方に向い、遭遇する敵を一掃しながらMapを時計回りに移動すれば、厄介なこのMapも何とかなるだろう…

難易度投票
選択肢 投票
難しい (38)
易しい (4)

ネオンヤード

難易度 ★★
テロリストの人数 30・40・50
お薦め武器 SMG,AR

難易度投票
選択肢 投票
難しい (3)
易しい (15)

プレシディオ

難易度
テロリストの人数 20・25・30
お薦め武器 SMG,AR

建物正面で敵に対処するか、そのまま横に回って奥に在るドアを開けて、敵のラッシュに対処する。一通り片付いたら、奥の窓を破って建物内を抜けて裏に出て、正面に見えるゴミ箱の陰でカバーする。
そこで暫く待つか、窓などを空打ちしてると敵が現れるので、順次一掃していく。
テロリンの残が一桁になって、敵が出現しなくなったら、そこを離れ、右手側から建物内に再侵入、階段を上り、順次クリアリングしていけば、作戦完了まで後僅か…


難易度投票
選択肢 投票
難しい (1)
易しい (23)

操車場

難易度
テロリストの人数 20・30・40
お薦め武器 SMG,AR

スタート後の開けたエリアをクリア後,奥の入り口付近の敵を少し撃つとぞろぞろ出てくるので処理。
そのまま1階の通路を通りスタート地点と反対側の操車場の出入り口でぞろぞろ入って来る敵を処理。
左の通路に入り出てくる敵を処理。左通路を抜け,再びスタート地点に戻ってくると中からぞろぞろ出てくるので処理。

難易度投票
選択肢 投票
難しい (1)
易しい (8)

ドスカラ・レストラン

難易度
テロリストの人数 20・30・40
お薦め武器 SMG,AR

難易度投票
選択肢 投票
難しい (5)
易しい (6)

スタート直後、エレベータのラペリングを妨害すると、敵が上がってこなくなる。更に奥、立体駐車場外に降りるポイントに来ると、外とスロープ側から敵が来るので、ラペリング地点どちらかに接近して妨害し、敵に対処する。エレベーター室を降下して、左に向うと、警察車両の影か大型バスの方から敵が来るのでカバーしつつ対処、敵を一掃したらバスの影に回って、レストラン入り口から来る敵に対処する。そのままおくの『従業員入り口』に回る場合は、戸口に近付くと敵と鉢合わせになるため、素早く対処する必要がある。裏手の物資搬入口に回る場合も同様。
『従業員入り口』から侵入する場合は、敵一掃後、左の事務所側から厨房の方に入るよりは、右手に回って厨房のバックヤード入り口を開けた方が、レストラン側からと厨房側からの敵に対処しやすい。厨房の敵を一掃したら、左手奥に進み、地下に侵入すると、冷蔵庫前から1階に上がるエレベーター室内に敵が溜まってる場合があるので、焼夷弾などを投げ込んで一網打尽にする。
その後は、1階に戻り、レストラン室内、物資搬入口などを回れば、残りの敵は僅かになってるだろう…


コーヒー工場

難易度
テロリストの人数 30・40・50
お薦め武器 SMG,AR

難易度投票
選択肢 投票
難しい (3)
易しい (3)

スタート直後、左手にある塵芥回収ケージの後ろでカバーすると、建物屋上や建物裏手側から敵が現れるので、狙撃して一掃。その後、建物入り口に近付くと敵が出てくる場合があるので、カバーできる所に後退して攻撃。表が一通り片付いたら、裏手に回り、裏口脇の梯子を上がる。ソコに敵がいる場合もあるが、いなかったら奥の梯子を『屋上が確認できる位置』まで上がる。すると、敵が直ぐ傍に沸くので、一度降りて焼夷弾などで一掃するか、下がって敵が降りて来る所を攻撃して一掃しておく。その後屋上に改めて上がって奥の『ラペリング地点』を確認し、階段室から階下に降りる。敵と鉢合わせないよう慎重に行動すれば、そんなに難しい事も無い




HELP


テロハンが思うように捗らない時に見ると、何かの助けになるかも。

AIの短所と長所


AIには人間よりも優れた箇所と劣った箇所がある。
その辺をふまえてみると、テロリンとどう戦ったら有利なのかがわかるはず。

スクリプト


このゲームの特徴として、スクリプトで敵が出現するという仕様がある。
簡単に言えば、『特定の箇所で、特定のことを行うと敵がリスポンする』という現象が常に起きているということ。

具体的な例として以下。

  • 特定の箇所に到達する
    • 曲がり角に到達すると、角の死角にリスポンし、そのまま飛び込んでくる
    • 扉の前に到達すると、扉の反対側にリスポンし、こちらへ侵入を試みる
    • 室内に突入すると、屋内のどこかにリスポンし、こちらの侵入してきた方向を探索し始める
  • 特定の行動を取る
    • ラペルにぶら下がると、最寄りの窓のある部屋内にリスポンする
    • さらにこの状態から、こちらのぶら下がったラペルの付近を探索しに来る
    • 梯子に掴まると、梯子の近くにある死角などにリスポンし、梯子に近づいてくる

テロリストAIには人間と比較した場合の有利と不利がある。
概要は以下。

テロリンの長所

  • 射撃命中率がある程度設定されている
    • 遠距離だとあからさまなほど命中率が下がる、逆も然り
      • シールド無しの遭遇戦には滅法強い
  • 時間が経過が苦にならない
    • 静止して敵を待ったり、ゆっくり移動しても苛つかない
    • 足音察知しにくいし、誰もいないと思ったはずの部屋にでも居残っていたりする
      • そもそも、ほとんどの場合は近くにしかリスポンしないので、足音を察知するのは非常に困難。
  • 敵全員で情報を共有する
    • 一人の敵に見つかると、近くにいる敵にも居場所を察知されます
      • 見つかる前に殺せば問題なし
  • 手榴弾に怯まない
    • 人間はフラグや焼夷弾を投げ込まれれば、大きく回避行動を取るのが当たり前
      • テロリンはフラグによってダメージを受けても、敵が視界に入れば問答無用で攻撃してくる
  • 基本的にはこっちの居場所がわかっている
    • スクリプトでリスポンした直後の敵は、指定された箇所に向かって移動してくる
      • ほとんどの場合、指定された箇所とはプレイヤーが通り過ぎた箇所なので、こっちに向かって突っ込んでくることになる
  • いっぱいいる
    • こっちは死んだら終わり

『テロリンは遭遇戦に強く、しかもこっちの居場所をほぼ把握している』

テロリンの短所

  • 取る行動が決まっている
    • リスポンした直後、どの方向に歩き、何をするかが基本的に決まっている
      • 大抵の場合、待ち伏せに対して非常に脆弱
  • どこからリスポンするのかが決まっている
    • ドアの向こう、階段の上がり口、ラペルの下、角の向こう、こうした箇所は危険地帯
  • スタンに弱い
    • 人間は後ろを向いてすぐに回避するが、AIはほとんど回避行動を取らない
      • 突入する時はフラグ以上に有効な場合が多い
  • シールドに弱い
    • こちらの露出している箇所だけ狙うことが出来ないので、シールドを使えば半無敵化できる
  • ドアを閉めない
    • 空いているドアはテロリンが通った証拠なので、すぐに付近を警戒することが出来る

  • よく喋る
    • ヘッドホンなどを使えば、それなりに居場所を特定出来る

『テロリンは待ち伏せや特定の武器に弱く、しかも特定の箇所に集中して出現する』

要約

第一に、敵が出現するトリガを理解しておくと良い。
『○○を□□すると、△△から敵が出てくる』という条件付けが多い。
この条件を逆手に取り、特定の箇所に接近したら後退する。
しばらく経って敵がこちらを探しに来たら、次々に射殺していく。
どのマップにも敵が多めに出現するポイントが一つはあるので、
このパターンを使えば、ほとんどのマップで半分まで数を減らせるはず。

リスポンしても動かないタイプの敵もいるので、こうした場合はフラッシュを使う。

敵を撒こうとするのはいいが、無闇に移動するのは非常に危険。
発生条件を満たしまくって、対処しきれない数の敵が押し寄せてくる可能性がある。

どのマップでも共通だが、数が半分以下まで減った時が一番危険な時間帯になる。
マップの大抵の場所を行き来し終わった後で、どこにテロリストが徘徊しているかわからなくなる。
見晴らしが良く、移動箇所が限定されていて、身を隠せる障害物がある場所で敵を待ち伏せたり、
または素直にシールドを装備しながらゆっくりとクリアリングすることを推奨。

最後に。
退路が必要な場合を除いて、開いた扉は閉めておくこと。
銃のテクスチャが扉を貫通して場所がわかる場合もあるし、
扉の前に立って移動の邪魔をすることも出来る。
単に開けた時に音がするので、背後からの挟撃を察知するスイッチ代わりになる。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年03月24日 22:22