zan(1) /// / 的:2 \ 14:seren:klel:zana。「矢鴨事件」以降、「的」の意として使われた。本人は嫌がっていたが、正式にvozamが名前になったこともあってか途端に開き直って13|fulに矢鴨事件はソーンにも公開して良いということになった。というわけで遠慮なく使わせてもらおうか。尚、al,ilに合わせて「目的地」をzanにする \ [ yuo ] \ onを狙う、目標とする、志す、目指す、狙って~する、わざとする、~するつもりでする \ [ iyuan ] \ 目的の、狙われた、目標とした、志した、目指した \ [ pea ] \ ~の目的で、~のために \ [ vetyolom ] \ その動詞を行う目的を表わす。語も節も取れる。抽具いずれも取れる \ manは既に真であることを表わす。zanはこれから真にすることを表わす \ ふつう未来を表わすが、現在や過去を表わすこともある \ 惕 \ zanはその動詞を行う目的を表わす。語も節も取れる。抽具いずれも取れる。何のためにその動詞を行うかというのは目的であるが、理由にも近い。よってzanmanは混同しやすい。ではどう区別するか \ manの場合、manの内容は既に真である。少なくともその話者の中では真である。(1)の場合、私が大学生であることは少なくとも話者の中では真、或いは真のつもりである \ (ァ) an ke-e felka man an et mifean(大学生なので学校へ行く) \ だがzanの場合、zanの内容はまだ偽である。今は偽であることをこれから真に変えるべく、その動詞を行う。それを表わすのがzanである。(2)の場合、「私が未来に大学生であること」は今の時点では偽である。それを真に変えるため、つまりいずれ大学生になるために私は学校へ行くという動詞を行っている \ (2) an ke-e felka zan an ot mifean(大学生になるために学校へ行く) \ zanは目的で、これから叶えようとするものである。ゆえに主節の時制から見て常に未来にある。現在から見てどうかではなく、主節の時制から見て未来である \ 逆にmanはふつう主節の時点から見て過去か現在である。(1)の例も今私は大学生なので、manは現在を表わしている。だが実はmanは未来も取れる(3)。私は自分が父になることを確信しているので、未来のことでも理由に取れる \ (3) an itm-i axokon man an ot lae(父になるからおもちゃを買っておく) \ ところがzanはふつうは未来しか取ることができない。(2)は私は今当然高校生だと読み取れるため、zanは未来を表わしている。これを現在や過去にすることはふつうできない。但し、頻度は未来より低いが、zanが現在や過去を表わすこともある(4)(5)。(4)は落第しないように勉強する場合で、zanは現在を表わす \ (5)はタイムマシンのパラドクスについて述べた例だが、かなり特殊である。私はタイムマシンを使って過去に戻り、父を殺し、父が自分の親でなかったことにする――という意味である。「彼が私の父でなかったこと」は過去のことなのでzanは過去を取るが、殺すことは私にとってはこれからのことなので未来である \ (4) an fel-i alf zan an it mi mifean(大学生であり続けるために数学を勉強する) \ (5) an set-o kot lae e nos zan la at os lae e an(私は彼が私の父でなかったようにするために自分の父を殺しにいく) \ zinは開始状況を表わす。目的の反対である。目的とは、ある動詞を行ったことで発生させたい最終的な終了状況である。(2)では、私は学校へ行くことによって大学生になるという最終的な状況を発生させたい。この最終的な終了状況こそが目的である \ ということはzinは反対に、最初の開始状況を表わすものであるといえる。ある動詞を行ったとき、どういう状況で行い始めたのかを表わすのがzinである(6) \ (6) an xax-a arka al la zin se-in u(無知の状態から彼にアルカを教えた) \ 尚、開始状況といっても、日付などの時点はimの専門であるから時点のときはimを使う。また、「21歳から」のように年齢を表わす場合、ilを使う。zinが表わすのは(6)のようなそれ以外の開始状況である。それ以外とはたとえば開始時点での所持金を表わしたり、ゲームの初期設定を表わしたりと多彩である \ ところで、zinzanと違って主節の動詞から見て過去のことしか表わさない。タイムマシンのように理屈をこねくり回せば用例が見つかるかもしれないが、日常的にzinが過去以外を表わすことは皆無である。まだzanが現在や過去を表わすほうが日常的にもありえる \

zan(2) /// / ザナ \ seren \ ザナ(セレンによる) \


sast 1 2 3 4 5 6 7
lantis ridia ovi kliiz gil fulmiia ryuu mel
xikest dia vio lis gil ful dyu mel
soom velm erva satii teeve beezel ilva part

sast 8 9 10 11 12 13 14
lantis raldura zana paal milf faava ruuj seren
xikest ral zan pal mik fav ruj ser
soom velm erva satii teeve beezel ilva part

sast 15 16 17 18 19 20 21
lantis rava umtona liine relezona jiil lina eketone
xikest rav tan lin rez jil din ket
soom velm erva satii teeve beezel ilva part

sast 22 23 24 25 26 27 28
lantis enna ax neene pinena mat kunon kmiir
xikest len lax nen pin mat kun mir
soom velm erva satii teeve beezel ilva part
最終更新:2007年05月22日 09:23